(Translated by https://www.hiragana.jp/)
文心雕龍 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ぶんこころ雕龍

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ぶんこころ雕龍』(ぶんしんちょうりゅう、拼音: Wén Xīn Diāo Lóng)は、中国ちゅうごく南朝なんちょうひとしすえりょうはつりゅう(りゅうきょう)があらわした文学ぶんがく理論りろんしょぜん10かん

概要がいよう

[編集へんしゅう]

5世紀せいきすえみなみひとし末期まっき成立せいりつしたと推測すいそくされる。中国ちゅうごく文学ぶんがく史上しじょう有数ゆうすう体系たいけいてきなおかつ総合そうごうてき文学ぶんがく理論りろんしょとして評価ひょうかされる。各巻かくかんは5へんからなり、全体ぜんたいで50へんから構成こうせいである。前半ぜんはんの25へんは「原道はらみち」(文学ぶんがく原理げんり以下いか、33しゅかくカテゴリーの文学ぶんがくかんしてろんじており、後半こうはん25へんでは創作そうさく修辞しゅうじ文学ぶんがく環境かんきょう作者さくしゃろんなどのしょ問題もんだい論述ろんじゅつしている。

六朝りくちょう中国ちゅうごく文学ぶんがくにおいて、はじめて文学ぶんがく文学ぶんがくとして自立じりつした時代じだいであるが、本書ほんしょはその記念きねんてき存在そんざいである。しかしながら、たんなる文学ぶんがく理論りろんにとどまらず、ひろ六朝りくちょう時代じだい時代じだいそう反映はんえいしており、この時代じだい全般ぜんぱんかんがえるじょうでも重要じゅうよう書物しょもつである。

へんめい

[編集へんしゅう]
  • いちかん
    はらみち - 文学ぶんがく発生はっせい
    しるしきよし - 経典きょうてん文学ぶんがく
    そうけい - 経書けいしょ五経ごきょう文学ぶんがく
    せいぬき - ぬきしょ功罪こうざい
    べん騒(べん騒) - 衰退すいたいすわえりゅうきょう文学ぶんがく
  • かん
    あかり - 起源きげん歴史れきし性質せいしつよんこと五言ごごん雑言ぞうごん
    らく - らく起源きげん歴史れきし性質せいしつらくやめ)とごえうた
    かい - ぞく(ふ)の起源きげん歴史れきし性質せいしつ
    頌讃 - 頌の起源きげん歴史れきしさん起源きげん歴史れきし性質せいしつ
    しゅくめい - 祝辞しゅくじ起源きげん歴史れきし性質せいしつめい起源きげん歴史れきし性質せいしつ
  • さんかん
    めい箴 - めいおよび箴の起源きげん歴史れきし性質せいしつめいと箴のちが
    誄碑 - 誄(るい)および碑文ひぶん起源きげん歴史れきし性質せいしつ
    あいちょう - あいおよび弔文ちょうぶん起源きげん歴史れきし性質せいしつ
    雑文ざつぶん - たいもんななはつ連珠れんじゅその雑文ざつぶん
    諧讔 - 諧辞および讔(かくれ)の歴史れきし性質せいしつ
  • よんかん
    史伝しでん - 史書ししょ歴史れきし性質せいしつ意義いぎ
    諸子しょし - 諸子しょし起源きげん歴史れきし
    論説ろんせつ - ろん起源きげん歴史れきし性質せいしつせつ定義ていぎ
    みことのりさく - みことのり誥(しょうこう)および誥策(こうさく)の起源きげん歴史れきし性質せいしつ、戒勅、きょう(きょう)、いのち
    げきうつり - げき(げき)ぶん起源きげん歴史れきし性質せいしつうつり定義ていぎ
  • かん
    ふうぜん - ふうぜんぶん歴史れきし性質せいしつ
    あきらひょう - あきらおよびひょう起源きげん歴史れきし性質せいしつ
    そうけい - かなでおよびけい起源きげん歴史れきし性質せいしつそう劾、讜言(とうげん)とふうじごと(ふうじ)
    たい - 起源きげん歴史れきし性質せいしつ対策たいさくさく、駁議
    書記しょき - しょおよび起源きげん歴史れきし性質せいしつそうそう牋、しょぞくするその様式ようしき
    国民こくみん統治とうちせき簿ろく
    医療いりょううらない:かたじゅつうらないしき
    法律ほうりつ兵法ひょうほうただしれいほうせい
    朝廷ちょうてい売買ばいばいちぎりけん・疏
    官僚かんりょう政務せいむせきとげかい・牒
    庶民しょみん達志たつしじょうれつことわざ
  • ろくかん
    かみおもえ - 文学ぶんがくしん想像そうぞうりょく努力どりょく
    からだせい - 文体ぶんたい性格せいかくはちたい典雅てんがとおおくせいやくあらわしげる縟、壮麗そうれい新奇しんきけい靡)
    風骨ふうこつ - 感情かんじょう本源ほんげんたる「ふう」と、構成こうせいたる「ほね」の関係かんけい会得えとくほう
    つうへん - 伝統でんとうおもんじる「つう」と、それを変革へんかくする「へん」の重要じゅうようせい
    じょうぜい - 文章ぶんしょういきおいやテンポ、典雅てんがせいうらら
  • ななかん
    じょうさい - 感情かんじょうと、美文びぶんのための修辞しゅうじさいじゅつ
    鎔裁 - 鎔裁のさんじゅん
    こえりつ - 音読おんどくしたさい法則ほうそく注意ちゅういてん
    章句しょうく - あきら助辞じょじこれ・而・於・以・乎・哉・矣・也)
    うらら - 4しゅ対句ついく表現ひょうげんげんたいことたい反対はんたいせいたい
  • はちかん
    きょう - 詩文しぶんにおけるふたつの婉曲えんきょく表現ひょうげんきょう
    夸飾 - 誇張こちょう表現ひょうげんである夸飾(かしょく)の特徴とくちょう注意ちゅういてん
    ことるい - 事実じじつ故事こじとう引用いんよう歴史れきし効果こうか注意ちゅういてん
    ねり - 視覚しかくてき観点かんてんからの漢字かんじ取捨選択しゅしゃせんたく効果こうかと4原則げんそく(詭異をけ、れんはぶき、重出じゅうしゅつけんり、たんふく調ととのえる)
    かくれしげる - かくれすなわち行間ぎょうかんふくまれる含蓄がんちくと、秀句しゅうくすなわち傑作けっさくとなる文章ぶんしょうのこと
  • きゅうかん
    ゆびきず - 文章ぶんしょうきず、すなわち失当しっとう字義じぎ曖昧あいまい盗用とうよう誤用ごようなどの瑕疵かし
    やしなえ - 心身しんしん気力きりょく消耗しょうもうしないよう、無理むりをせず年齢ねんれい才能さいのう相応そうおう精進しょうじんすること
    附會ふかい - 附會ふかいすなわち、全体ぜんたい論理ろんりせい一貫いっかんせい重要じゅうようせい
    そうじゅつ - ぶんぴつげんつて関係かんけいと、文学ぶんがく定石じょうせきいが、原理げんり原則げんそくはあるとのまとめ。
    どきじょ - 過去かこからとき系列けいれつ文学ぶんがく推移すいいたかししゅんなついんしゅう春秋しゅんじゅう前漢ぜんかんこうかんたかしすすむそうひとし
  • じゅうかん
    物色ぶっしょく - 文学ぶんがくにおける四季しき自然しぜん動植物どうしょくぶつとう描写びょうしゃ効果こうか注意ちゅういてん
    才略さいりゃく - 過去かこからとき系列けいれつ歴代れきだい作家さっか詩人しじんとう才能さいのうについての評論ひょうろん
    知音ちいん - 文学ぶんがく評論ひょうろんしをける(知音ちいん)のむずかしさと客観きゃっかんてきむっつの評価ひょうか基準きじゅんろくかん
    ほど - 文学ぶんがくじん人間にんげんとしてのうつわたいする評論ひょうろんと、文学ぶんがくじん社会しゃかいてき責任せきにん
    じょこころざし - 序文じょぶん著者ちょしゃによる本書ほんしょ著作ちょさく動機どうき構成こうせいについての説明せつめい

おも版本はんぽんおよ注釈ちゅうしゃくしょ

[編集へんしゅう]
(Vincent Yu-chung Shih 英訳えいやく) (Hong Kong : Chinese University Press, 1983) ISBN 962201271X

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]