(Translated by https://www.hiragana.jp/)
更北 - Wikipedia コンテンツにスキップ

さらきた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
さらきた
こうほく
くに 日章旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう甲信越こうしんえつ地方ちほう
都道府県とどうふけん 長野ながのけん
自治体じちたい 長野ながの
きゅう自治体じちたい さら北村きたむら
面積めんせき
17.27km²
そう人口じんこう
34,021ひと
住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう、2020ねん10がつ1にち現在げんざい
人口じんこう密度みつど
1,969.95ひと/km²
隣接りんせつ地区ちく 芹田せりた地区ちく大豆島まめじま地区ちく安茂里あもり地区ちく川中島かわなかじま地域ちいき松代まつだい地域ちいき若穂わかほ地域ちいき
長野ながの役所やくしょさらきた支所ししょ
北緯ほくい3636ふん38.1びょう 東経とうけい13811ふん13.7びょう / 北緯ほくい36.610583 東経とうけい138.187139 / 36.610583; 138.187139座標ざひょう: 北緯ほくい3636ふん38.1びょう 東経とうけい13811ふん13.7びょう / 北緯ほくい36.610583 東経とうけい138.187139 / 36.610583; 138.187139
所在地しょざいち 〒381-2205
長野ながのけん長野ながの青木島町大塚あおきじままちおおつか881-1
リンク さらきた支所ししょ公式こうしきページ
更北の位置(長野県内)
更北
さらきた
テンプレートを表示ひょうじ

さらきた(こうほく)は、長野ながの北部ほくぶ地域ちいきほんこうではかつておおむどう地域ちいき所在しょざいした更級さらしなぐんさら北村きたむら(こうほくむら)についてもべる。

地理ちり

[編集へんしゅう]

河川かせん

[編集へんしゅう]

人口じんこう

[編集へんしゅう]

推計すいけい人口じんこうによる。かくとし10がつ1にち数字すうじ

1985ねん昭和しょうわ60ねん 23,903にん
1990ねん平成へいせい2ねん 25,822にん
1995ねん平成へいせい7ねん 28,428にん
2000ねん平成へいせい12ねん 29,990にん
2005ねん平成へいせい17ねん 31,203にん
2010ねん平成へいせい22ねん 32,593にん
2015ねん平成へいせい27ねん 33,869にん
2020ねんれい2ねん 34,021にん
長野ながの / 推計すいけい人口じんこう

歴史れきし

[編集へんしゅう]
こうほくむら
さら北村きたむら
廃止はいし 1966ねん10月16にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
長野ながの篠ノ井しののい上水内かみみのちぐん七二会なにあいむら更級さらしなぐん川中島かわなかじままち信更しんこうむらさら北村きたむら埴科はにしなぐん松代まつだいまち上高井かみたかいぐん若穂わかほまち長野ながの
現在げんざい自治体じちたい 長野ながの
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう甲信越こうしんえつ地方ちほう
都道府県とどうふけん 長野ながのけん
ぐん 更級さらしなぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
面積めんせき 18.13 km2.
そう人口じんこう 14,228ひと
国勢調査こくせいちょうさ1965ねん
隣接りんせつ自治体じちたい 長野ながの更級さらしなぐん川中島かわなかじままち埴科はにしなぐん松代まつだいまち上高井かみたかいぐん若穂わかほまち
さら北村きたむら役場やくば
所在地しょざいち 長野ながのけん更級さらしなぐんさら北村きたむら
座標ざひょう 北緯ほくい3636ふん38.1びょう 東経とうけい13811ふん13.7びょう / 北緯ほくい36.610583 東経とうけい138.187139 / 36.610583; 138.187139 (さら北村きたむら)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

大字だいじ

[編集へんしゅう]
青木島あおきしま地区ちく
真島まじま地区ちく
  • 川合かわい
  • 真島まじま
しょう島田しまだ地区ちく
  • しょう島田しまだ
稲里いなさと地区ちく

交通こうつう

[編集へんしゅう]

道路どうろ

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]