(Translated by https://www.hiragana.jp/)
月刊コミコミ - Wikipedia コンテンツにスキップ

月刊げっかんコミコミ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

月刊げっかんコミコミ』(げっかんコミコミ)は、かつて白泉社はくせんしゃ発行はっこうしていた月刊げっかん漫画まんが雑誌ざっし単行本たんこうぼんは、前身ぜんしんからつづき「ジェッツコミックス」レーベルでのあつかい。

概要がいよう[編集へんしゅう]

白泉社はくせんしゃ唯一ゆいいつ男性だんせい雑誌ざっしとして創刊そうかんされた『少年しょうねんジェッツ』を前身ぜんしんとして、1983ねん3がつ(5がつごう)に創刊そうかんされた少年しょうねん漫画まんが雑誌ざっし1988ねん10月(12がつごう)まで発行はっこうされた。

独自どくじメディアミックス体制たいせいたなかったため、アニメ・ゲームされた作品さくひんすくない。どう時期じき存在そんざいしていた中堅ちゅうけん少年しょうねんの『月刊げっかん少年しょうねんキャプテン』(徳間書店とくましょてん)、『月刊げっかんコミックNORA』(学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ)、『月刊げっかんコミックコンプ』(角川書店かどかわしょてん)などが、創刊そうかん当初とうしょから想定そうていされた販売はんばい戦略せんりゃくではないものの、メディアミックスのブームに徐々じょじょり、1990年代ねんだいまでつづいたことと比較ひかくすると、前身ぜんしんである『少年しょうねんジェッツ』のながれをぎ「少年しょうねん」という位置いちとどまっていた本誌ほんしは、過渡かと雑誌ざっしともえる。

休刊きゅうかんにリニューアル創刊そうかんされた『月刊げっかんアニマルハウス』では「青年せいねん」にカテゴリーを変更へんこうし、『ベアーズクラブ』(集英社しゅうえいしゃ)などが競合きょうごうとなった。休刊きゅうかん直前ちょくぜん連載れんさいされていた作品さくひん未完みかんちか状態じょうたい中断ちゅうだんし、未完みかんわった『エルフ・17』やのち他誌たししんシリーズが発表はっぴょうされた『妖怪ようかい始末しまつじんトラウマ!!』のようにしん雑誌ざっしへの移行いこうおこなわれていない。

ただし、『ベルセルク』は本誌ほんしでの新人しんじんしょう受賞じゅしょうさくをリメイクして『月刊げっかんアニマルハウス』にて連載れんさい開始かいしされ、『ヤングアニマル』でも継続けいぞくしている。また、『低俗ていぞくれい』は中断ちゅうだんのちつぎ後継こうけいである『ヤングアニマル』にて再開さいかいされている。

おも掲載けいさい作品さくひん[編集へんしゅう]

その[編集へんしゅう]

  • 士郎しろう正宗まさむねの『ドミニオン』(ばん)が『コミック読本とくほんSFだい特集とくしゅう』1985ねんAUTUMNごう掲載けいさいされた。これが、かれ雑誌ざっしへのはつ掲載けいさい作品さくひんである。その1986ねんには本誌ほんしにてぜん3かい掲載けいさいされ、単行本たんこうぼん発売はつばいされた。なお、先行せんこうしてどう1985ねんの2がつあおしんしゃより『アップルシード』がえがろしで刊行かんこうされており、これがデビュー作品さくひんである。
  • 三浦みうらたて太郎たろうの『ベルセルク』(ばん)が1988ねん11がつごうにて掲載けいさいされ、後年こうねんのヒットさくのプロトタイプとなっている。のちに『月刊げっかんアニマルハウス』にて連載れんさい開始かいしされ、後継こうけいの『ヤングアニマル』にて2019ねん現在げんざい継続けいぞくちゅうである。
  • 2000ねん8がつコミックマーケット(C58)で、「コミコミ復活ふっかつ委員いいんかい同人どうじんとして『コミコミ2000』が発行はっこう
企画きかく趣旨しゅしは、同誌どうし当時とうじ作家さっかによる自主じしゅ制作せいさくの「復刻ふっこくばん」である。なお、『コミコミ2001』の企画きかくもあったがこちらは実現じつげんしていない。
掲載けいさい作品さくひんは、『ラブ・シンクロイド』(柴田しばた昌弘まさひろ)、『アウトランダーズ』(真鍋まなべ譲治じょうじ)、『低俗ていぞくれいり』(奥瀬おくせ早紀さき)、『妖魔ようまミカヅキ』(田中たなか雅人まさと)、『RUN RUN RUN』(相沢あいざわ早苗さなえ)、『ポリタン』(とり・みき)、『マジカルエンジェルわたる』(佐藤さとう文彦ふみひこ[よう曖昧あいまい回避かいひ])、『FF2000』(すなくらそーいち
それ以外いがい執筆しっぴつじんは、神崎かんざきすすむしん大橋おおはしかおる原口はらぐち清志きよしみやすのんき中西なかにしひろし池田いけだめぐみなど。

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • コミコミ特別とくべつ編集へんしゅう コミック読本とくほんSFだい特集とくしゅう
本誌ほんし関連かんれんして刊行かんこうされた季刊きかん漫画まんが雑誌ざっし表紙ひょうしには「オール読切よみきちょう傑作けっさくぞろい」・「ぜん600ページ」・「コミックス3さつぶん」・「保存ほぞんばん」などのコピーがあった。なお、実際じっさいのページすうごうごと変動へんどうがある。『コミック読本とくほんヒーローだい集合しゅうごう』や『吾妻あづまひでお特集とくしゅうごう』『とり・みき特集とくしゅうごう』など、ジャンルをSFに限定げんていしないオムニバス形式けいしき増刊ぞうかんごう存在そんざいする。
前身ぜんしんの『少年しょうねんジェッツ』時代じだい刊行かんこうされていた『少年しょうねんジェッツ特別とくべつ編集へんしゅう(ここに特集とくしゅうめい特集とくしゅうごう』。前身ぜんしんは200ページちょうひらていじなのにたいし、『コミック読本とくほんSFだい特集とくしゅう』は500ページをえる。
執筆しっぴつじんは、柴田しばた昌弘まさひろ真鍋まなべ譲治じょうじ山本やまもとたか嗣など本誌ほんし看板かんばん作家さっかほか山田やまだミネコ高橋たかはしようかいなどがいる。高橋たかはしようかいは、本誌ほんし初期しょきなん短編たんぺん作品さくひん掲載けいさいされている。
  • メルティ・レモン』(タイトル・ロゴなどでは、中黒なかぐろてん「・」の個所かしょが「ハート」の記号きごう場合ばあいあり)
本誌ほんしどう時期じき(1985ねん~1986ねん)に不定期ふていき刊行かんこうされた「美少女びしょうじょコミック」全編ぜんぺんみきり作品さくひんのオムニバス形式けいしきで、ジェッツコミックスのレーベルで刊行かんこうされていた。ぜん7ごう本誌ほんしとは直接的ちょくせつてき連動れんどうしていない。
当時とうじ流行りゅうこうしていた「美少女びしょうじょコミック」ブームにかたち企画きかくされたアンソロジーコミック体裁ていさい内容ないようは『漫画まんがブリッコ』(白夜書房びゃくやしょぼう)、『プチ・アップルパイ』(徳間書店とくましょてん)と競合きょうごうしていた。
タイトルには「FOR BOYS」のコピーがぜんごう共通きょうつうえられている。表記ひょうきれはあるがぜんごうとも「オール新作しんさく」をうた文句もんくにしている。また、1986ねんはいってからのだい5ごうに「ザ・リフレッシュ」、だい6ごうに「ザ・スリリング」、最終さいしゅうごうとなるだい7ごうに「クライマックス」の副題ふくだいがついている。
ぜん7かい発行はっこうすべてに作品さくひん発表はっぴょうした執筆しっぴつじんは、『月刊げっかんコミコミ』本誌ほんしでも作品さくひん発表はっぴょうしていた中西なかにしひろし西秋にしあきぐりん、佐藤さとう文彦ふみひこかつ亜樹あき、あだちたかし、岡崎おかざき京子きょうこMEIMUの7めい掲載けいさい作家さっかは30めいちかくいる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 妖魔ようまミカヅキ - マンガ図書館としょかんZ外部がいぶリンク)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]