木幡きばた弘道ひろみち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

木幡きばた 弘道ひろみち(こはた こうどう、1947ねん昭和しょうわ22ねん5月8にち - )は、日本にっぽん政治せいじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(2)、福島ふくしま県議会けんぎかい議員ぎいん(3)を歴任れきにん

木幡きばた 弘道ひろみち
こわた こうどう
生年月日せいねんがっぴ (1947-05-08) 1947ねん5月8にち(77さい
出生しゅっしょう 日本の旗 日本にっぽん 福島ふくしまけん相馬そうまぐん福浦ふくうらむらげんみなみ相馬そうま小高おたか
出身しゅっしんこう 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく法学部ほうがくぶ政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう
所属しょぞく政党せいとう自由民主党じゆうみんしゅとう→)
無所属むしょぞく→)
日本新党にほんしんとう→)
新進党しんしんとう→)
民主党みんしゅとう

選挙せんきょきゅう福島ふくしま3→)
比例ひれい東北とうほくブロック
当選とうせん回数かいすう 2かい
在任ざいにん期間きかん 1993ねん7がつ19にち - 2000ねん6月2にち

在任ざいにん期間きかん 1979ねん - 1990ねん
テンプレートを表示ひょうじ

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

福島ふくしまけん相馬そうまぐん福浦ふくうらむらげんみなみ相馬そうま小高おたかまれ。福島ふくしまけん立原たちはらまち高等こうとう学校がっこう慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく法学部ほうがくぶ政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう

1979ねん昭和しょうわ54ねん)に福島ふくしま県議会けんぎかい議員ぎいん選挙せんきょはつ当選とうせん自由民主党じゆうみんしゅとう所属しょぞくしたが、1990ねん平成へいせい2ねん)にきゅう福島ふくしま3からだい39かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ無所属むしょぞく出馬しゅつば落選らくせんする。1993ねん平成へいせい5ねん)のそう選挙せんきょでは日本新党にほんしんとうから出馬しゅつばはつ当選とうせん、その新進党しんしんとう合流ごうりゅう農林のうりん水産すいさん政務次官せいむじかん明日あした内閣ないかく農林のうりん水産すいさん大臣だいじんとう歴任れきにんする。1996ねんだい41かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょでは比例ひれい東北とうほくブロック単独たんどく候補こうほとして比例ひれい順位じゅんい1当選とうせん2000ねん平成へいせい12ねん)のそう選挙せんきょでは福島ふくしまけんだい1から民主党みんしゅとう公認こうにん立候補りっこうほするが落選らくせん落選らくせんは、政治せいじ活動かつどうからとおざかっている。

2017ねん平成へいせい29ねんあき叙勲じょくん旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう受章じゅしょう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]