(Translated by https://www.hiragana.jp/)
林桜園 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はやしさくらえん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
原道はらみちかんあといしぶみ熊本くまもと千葉城ちばじょう公園こうえんない

はやし さくらえん(はやし おうえん、寛政かんせい10ねん1798ねん) - 明治めいじ3ねん10月12にち1870ねん11月5にち))は、幕末ばくまつ思想家しそうか国学こくがくしゃ教育きょういくしゃ

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

1798ねん寛政かんせい10ねん)、肥後ひごこく熊本くまもとじょうした山崎やまざきまちげん熊本くまもと)にはやし又右衛門またえもんえいどおりだい三子みつごとしてまれる。通称つうしょうふじ実名じつめいゆうどおりさくらえんごう別名べつめいに、つうてん千葉城ちばじょう老人ろうじんなどがある[1]

はじめはんりつどき習館まなんだが、学風がくふう満足まんぞくせずみずか退学たいがくした。ちち相談そうだん国学こくがくしゃ長瀬ながせ真幸まさき師事しじする。長瀬ながせ真幸まさきは、肥後ひご国学こくがく独自どくじ基礎きそきずいた高本たかもとむらさき高弟こうてい一人ひとりであり、足長あしながあき書籍しょせきつうじてほんきょ宣長のりながり、ほんきょせんちょう高弟こうていともなった人物じんぶつで、その門下もんかにははやしさくらえんのほか中島なかじま広足ひろたり和田わだいわおあしらがいる[2]

1837ねん天保てんぽう8ねん)、千葉城ちばじょう高屋敷たかやしきげん・NHK熊本放送局くまもとほうそうきょくした千葉城ちばじょう公園こうえん)に原道はらみちかん(げんどうかん)をひらく。おおくの師弟していまなび、そのかずは1400にん以上いじょうおよんだとわれる。横井よこい小楠しょうなん佐々ささともぼう宮部みやべかなえぞう吉田よしだ松陰しょういん[3]松田まつだ重助しげすけ河上かわかみ彦斎とどろきたけ兵衛ひょうえ太田黒おおたぐろ伴雄ともお加屋かや霽堅上野うえのけん斎藤さいとうもとむ三郎さぶろう大村おおむら益次郎えきじろうしま義勇よしたけ真木まきたもつしんらがまなんだ[4]

1870ねん明治めいじ3ねん)、新開しんかい大神宮だいじんぐうちかくにある太田黒おおたぐろ伴雄ともおいえにてぼつ生涯しょうがい独身どくしんごした。1911ねん明治めいじ44ねん)、おくせい[5]熊本くまもとけん近代きんだい文化ぶんか功労こうろうしゃはか熊本くまもと黒髪くろかみ桜山さくらやま神社じんじゃにある[6]

思想しそう

[編集へんしゅう]

原道はらみちかん原道はらみちとはみち根源こんげん探求たんきゅうするという意味いみであり、教育きょういくはしらは、敬神けいしん愛国あいこく皇室こうしつ中心ちゅうしん主義しゅぎのいわゆる尊王そんのう攘夷じょうい日本にっぽん精神せいしんである。ただし授業じゅぎょうは、古事記こじき日本書紀にほんしょき万葉集まんようしゅう源氏物語げんじものがたりなどの講義こうぎのほか、国学こくがくにとどまらず、儒学じゅがく老子ろうしそう仏教ぶっきょう医学いがく西洋せいよう思想しそうにもおよんだ。生徒せいと個々ここ能力のうりょくわせ、必要ひつようであれば西洋せいようおしえをれる柔軟じゅうなんなものであった[7]

門下もんかよりすうおおくの人材じんざい輩出はいしゅつした。とく明治維新めいじいしん活躍かつやくした肥後ひご勤皇きんのうとうかみ風連ふうれんへんこした敬神けいしんとうなどにおおきな影響えいきょうあたえた。

和歌わか

[編集へんしゅう]
  • なかただ何事なにごともうちすてゝ かみいのるぞまことなりける
  • いかばかりけふのべつのをしからむ らぬはななりせば
  • 誠心せいしんきみにつくさばれいちはふ しんまもらんかみまもらむ

おも著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 昇天しょうてん秘説ひせつ
  • ふう端書はしがきべん
  • 宇気うけこう
  • さくらえんこたえしょ稿こう

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃへん熊本くまもと人物じんぶつ鉱脈こうみゃく熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃ、1963ねん、3ぺーじ
  2. ^ 鈴木すずきたかしへん熊本くまもと人物じんぶつ熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃ、1982ねん、108ぺーじ
  3. ^ 野木のぎ卯一ういちりょう肥後ひご史話しわ最終さいしゅうばん肥後ひご普及ふきゅうかい、1975ねん、209ぺーじ
  4. ^ 熊本くまもとけん教育きょういく委員いいんかいへん熊本くまもとけん近代きんだい文化ぶんか功労こうろうしゃ熊本くまもとけん教育きょういく委員いいんかい、1981、219ぺーじ
  5. ^ 田尻たじりたすく へん贈位ぞうい諸賢しょけんでん 増補ぞうほばん じょう』(近藤こんどう出版しゅっぱんしゃ、1975ねん特旨とくし贈位ぞうい年表ねんぴょう p.29
  6. ^ 熊本くまもとけん教育きょういく委員いいんかい熊本くまもと先覚せんかくしゃたち』秀巧社しゅうこうしゃ、1968ねん、11ぺーじ
  7. ^ 加藤かとう秀俊ひでとしほか編纂へんさんひとづくり風土記ふどき43熊本くまもとのうやま漁村ぎょそん文化ぶんか協会きょうかい、1990、205ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 小早川こばやかわ秀雄ひでお熊本くまもと敬神けいしんとう隆文たかふみかん、1910ねん、6-16ぺーじ
  • 福本ふくもと日南にちなん清教徒せいきょうとしん風連ふうれん実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ、1916ねん、341-364ぺーじ
  • 石原いしはら醜男ぶおとこかみ風連ふうれん血涙けつるい大日だいにちしゃ、1935ねん、7-14ぺーじ
  • 渡辺わたなべきょう熊本くまもとけんじん新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ、1973ねん、147-151ぺーじ
  • 荒木あらききよしこれ巨人きょじんはやしさくらえんはやしさくらえんひゃくじゅうねん記念きねん顕彰けんしょうかい、1981ねん
  • 熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃ編纂へんさん熊本くまもとけんだい百科ひゃっか事典じてん熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃ、1982ねん、667ぺーじ
  • 熊本くまもと教育きょういく振興しんこうかいへん肥後ひご人物じんぶつものがたり』熊本くまもと教育きょういく振興しんこうかい、1988ねん、80-81ぺーじ
  • 荒木あらききよし近代きんだいへの叛逆はんぎゃく 荒木あらきせい著作ちょさくしゅう熊本くまもと出版しゅっぱん文化ぶんか会館かいかん、1992ねん

関連かんれん事項じこう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]