楊敞

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

たかし(よう しょう、? - 紀元前きげんぜん74ねん)は、前漢ぜんかんひときょうちょういんはなかげけんひと

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

大将軍だいしょうぐん幕府ばくふ仕事しごとをし、軍司ぐんじとなった。大将軍だいしょうぐん霍光重用じゅうようされて昇進しょうしんし、はじめもと6ねん紀元前きげんぜん81ねん)にだいつかさみのりとなった。

もとおおとり元年がんねん紀元前きげんぜん80ねん)、稲田いなだ使者ししゃつばめくら上官じょうかんらの陰謀いんぼうると、そのことを楊敞に報告ほうこくした。しかし楊敞はおそれをなし、病気びょうきしょうして諌大夫たいふもりのべねんげ、もりのべねんがこのことを皇帝こうてい報告ほうこくした。上官じょうかん桀らが誅殺ちゅうさつされるともりのべねんつばめくら列侯れっこうふうじられたが、楊敞だけはきゅうきょうでありながらすぐに報告ほうこくしなかったために列侯れっこうになれなかった。

もとおおとり4ねん紀元前きげんぜん77ねん)、おう後任こうにん大夫たいふとなった。もとおおとり6ねん紀元前きげんぜん75ねん)、前年ぜんねん死亡しぼうしたおう訢の後任こうにん丞相じょうしょうとなり、安平あびらこうふうじられた。

翌年よくねんもとたいら元年がんねん紀元前きげんぜん74ねん)、あきらみかど死亡しぼうすると、あきら邑王りゅう皇帝こうていてられた。しかし、淫乱いんらん理由りゆう廃位はいいりゅうびょうやめてると大将軍だいしょうぐんの霍光とくるま将軍しょうぐんちょう安世やすよによりめられ、霍光はだいつかさみのりのべねんに楊敞へ報告ほうこくさせた。楊敞は驚愕きょうがくしてものえなかったが、更衣ころもがえったさいつまに「ここではやおうじないでぼやぼやしていたら、さき誅殺ちゅうさつされてしまいますよ」とわれたため、のべねんたい許諾きょだくして廃立はいりつくわわった。

楊敞はそのとしうち死亡しぼうし、けいこうおくりなされた。安平あびらこうの楊忠(楊賁)がいだ。楊忠ののちは楊譚がまましいだが、下記かき叔父おじ楊惲を諫めなかったことで、爵位しゃくいを剝奪された。楊譚の楊宝民間みんかんにおいてせた。

楊敞は司馬しばむすめめとっており、司馬しば遷のむすめとのあいだにまれた楊惲が『史記しき』をひろめた。

こう漢書かんしょ』楊震でんによると、こうかん時代じだいに「よんせい三公みつきみ」ととなえられた楊震楊秉楊賜楊彪らの楊氏のであるとされている。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • はんかたちょ漢書かんしょまき19百官ひゃっかん公卿くぎょうひょうまき62司馬しば遷伝、まき66楊敞でん