かしせいつよし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

かし せいつよし(かしだ しょうご[1]1960ねん8がつ15にち[2] - )は、日本にっぽん演出えんしゅつ脚本きゃくほん漫画まんが原作げんさくしゃ作詞さくしLDH JAPAN所属しょぞく北海道ほっかいどう苫小牧とまこまい出身しゅっしん

大学だいがく時代じだいからバラエティ番組ばんぐみ構成こうせい作家さっか担当たんとう。その雑誌ざっしライター、ラジオ、テレビの番組ばんぐみ放送ほうそう作家さっか脚本きゃくほんとなる。テレビドラマ脚本きゃくほんとしてのデビューさくは、1991ねんにも奇妙きみょう物語ものがたり『パパは犯罪はんざいしゃ』。1992ねん10月に旗揚はたあげした「劇団げきだん方南ほうなんぐみ」と「編集へんしゅうプロダクション 方南ほうなんぐみ」を主宰しゅさいしている。漫画まんが原作げんさくしゃとしてのデビューさくは、1994ねんの『始末しまつ事件じけん簿』(集英社しゅうえいしゃ[1][2]。フリージャーナリストのかしでん秀樹ひできあに

作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

配信はいしんドラマ[編集へんしゅう]

  • 減量げんりょうボクサー(2009ねん、BeeTV)
  • 3まいのボディーガード 〜ボクはキミだけをまもりぬく〜(2011ねん、BeeTV)
  • きみぼくとの約束やくそく(2012ねん、BeeTV)

映画えいが[編集へんしゅう]

  • LONG CARAVAN(2009ねん

舞台ぶたい[編集へんしゅう]

  • 劇団げきだん方南ほうなんぐみほん公演こうえん ぜん作品さくひん(1992ねん - 2007ねん
  • ななしょくインコ(2000ねん
  • 二人ふたり芝居しばい【40】(2002ねん
  • 魔法まほう黄色きいろくつ(2002ねん
  • 北条ほうじょう時宗じしゅう(2002ねん
  • けん&メリーのメリケン粉めりけんこオンステージ(2003ねん
  • 江戸えどむすめ忠臣蔵ちゅうしんぐら(2003ねん
  • リアルオーディション!! ゆめつい物語ものがたり(2004ねん
  • おかえり(2004ねん
  • さよならのラブソング(2004ねん
  • あたっくNo.1(2006ねん・2009ねん・2012ねん・2013ねん・2017ねん
  • 台場だいばはは(2006ねん
  • MIKOSHI 〜うつくしい故郷こきょうへ〜(2007ねん
  • ザギンの野暮天やぼてん(2007ねん
  • なんせんす(2008ねん
  • どんずまり・・・(2008ねん
  • ミュージカル ロマンティック コメディ「グッバイ、チャーリー」(2009ねん
  • 連続れんぞくテレビ小説しょうせつ 舞台ぶたいだんだん」(2009ねん
  • 方南ほうなんぐみ企画きかく公演こうえん ばったもん3ばん勝負しょうぶ いちふくろのねずみ」(2010ねん
  • インディゴのよる(2010ねん
  • 方南ほうなんぐみ公演こうえん「THE 面接めんせつ」(2010ねん
  • スミレ刑事けいじはな事件じけん簿(2011ねん
  • 方南ほうなんぐみ企画きかく公演こうえん ばったもん3ばん勝負しょうぶ 番外ばんがいへんみち」(2011ねん
  • だまりの(2012ねん
  • ホテルマジェスティック 〜戦場せんじょうカメラマン澤田さわだきょういち その人生じんせいあい〜(2013ねん
  • 劇団げきだんEXILE公演こうえん「SADAKO -誕生たんじょう悲話ひわ-」(2013ねん
  • 西川にしかわきよし芸能げいのう生活せいかつ50周年しゅうねん記念きねん公演こうえん「コメディ水戸黄門みとこうもん」(2013ねん
  • 劇団げきだんEXILE あたっくNo.1スピンオフ朗読ろうどくげき眉毛まゆげ一族いちぞく陰謀いんぼう」(2014ねん
  • 片想かたおもい(2016ねん・2017ねん

作詞さくし[編集へんしゅう]

小説しょうせつ[編集へんしゅう]

  • あたっくNo.1(2013ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 劇団げきだん方南ほうなんぐみ かしせいつよし(かしだしょーごー)のSHOW-GO!
  2. ^ a b LDH かしせいつよし
  3. ^ 撮影さつえいは2015ねん4がつおこなわれ、当初とうしょ金曜きんようプレミアムわく放送ほうそう予定よていだった。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]