(Translated by https://www.hiragana.jp/)
沢谷駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

沢谷さわたにえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
沢谷さわたにえき
えき入口いりくち(2008ねん7がつ
さわだに
Sawadani
浜原はまはら (3.7 km)
(5.8 km) しお
地図
所在地しょざいち 島根しまねけん邑智おうちぐん美郷みさとまち石原いしはら111
北緯ほくい353ふん28.64びょう 東経とうけい13238ふん4.67びょう / 北緯ほくい35.0579556 東経とうけい132.6346306 / 35.0579556; 132.6346306座標ざひょう: 北緯ほくい353ふん28.64びょう 東経とうけい13238ふん4.67びょう / 北緯ほくい35.0579556 東経とうけい132.6346306 / 35.0579556; 132.6346306
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
所属しょぞく路線ろせん F 三江線さんこうせん
キロほど 53.8 km(江津ごうつ起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう サタ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
1人ひとり/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2017ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1975ねん昭和しょうわ50ねん8がつ31にち[1]
廃止はいし年月日ねんがっぴ 2018ねん平成へいせい30ねん4がつ1にち
備考びこう
テンプレートを表示ひょうじ

沢谷さわたにえき(さわだにえき)は、島根しまねけん邑智おうちぐん美郷みさとまち石原いしはらにあった、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん三江線さんこうせんえきはいえき)である。三江線さんこうせん廃止はいしともない、2018ねん平成へいせい30ねん4がつ1にちはいえきとなった。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

廃止はいしは、さん方面ほうめんかって左側ひだりがわ構内こうない北東ほくとうがわ)に単式たんしきホーム1めん1せんゆうする地上ちじょうえき停留所ていりゅうじょ)であった。ホームじょう待合室まちあいしつがあるのみの無人むじんえき浜田はまだ鉄道てつどう管理かんり)で、入場にゅうじょう直接ちょくせつホームにはい形状けいじょうになっていた。なお、自動じどう券売けんばいとう設置せっちされなかった。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん以下いかとおりである。なお、1994年度ねんどは25にん、1984年度ねんどは29にんだった。

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん人数にんずう
1999 14
2000 12
2001 11
2002 8
2003 7
2004 7
2005 8
2006 8
2007 8
2008 10
2009 8
2010 6
2011 2
2013 2
2014 1
2015 1
2016 1
2017 1

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]
えき周辺しゅうへん(2019ねん9がつ

周辺しゅうへんには田畑たはた民家みんか点在てんざいしている。なお、千原ちはら温泉おんせんえきからややはなれたところ(4.3 km)にある。

その

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
F 三江線さんこうせん
浜原はまはらえき - 沢谷さわたにえき - うしおえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 石野いしのあきらへん)『停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん Ⅱ』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、332-333ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 三江線さんこうせん神楽かぐら愛称あいしょう駅名えきめい大型おおがた愛称あいしょう駅名えきめいばん神楽かぐら演目えんもく解説かいせつ (PDF) - 三江線さんこうせん活性かっせい協議きょうぎかい

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]