清水しみずひろし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

清水しみず ひろし(しみず ひろし、1926ねん10月5にち[1] - 2014ねん[2]4がつ18にち)は、日本にっぽん大蔵おおくら官僚かんりょう環境かんきょう事務次官じむじかん

来歴らいれき[編集へんしゅう]

旧制きゅうせい静岡しずおか県立けんりつ静岡しずおか中学校ちゅうがっこう[3]旧制きゅうせい旧制きゅうせい静岡高等学校しずおかこうとうがっこう[4]東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ政治せいじ学科がっか卒業そつぎょう[5]大学だいがく在学ざいがくちゅう1950ねん10月に国家こっか公務員こうむいん6きゅうしょく試験しけん行政ぎょうせいしょく法律ほうりつしょく合格ごうかく[5]1951ねん4がつ 大蔵省おおくらしょう入省にゅうしょう大臣だいじん官房かんぼう文書ぶんしょ配属はいぞく[5]1953ねん8がつ 日本橋にほんばし税務署ぜいむしょちょう[5]大蔵省おおくらしょう大臣だいじん官房かんぼう参事官さんじかん[6]大蔵省おおくらしょう銀行局ぎんこうきょく銀行ぎんこう課長かちょう[7]大蔵省おおくらしょう銀行局ぎんこうきょく総務そうむ課長かちょう[8]内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく審議しんぎ室長しつちょうけん内閣ないかく総理そうり大臣だいじん官房かんぼう審議しんぎ室長しつちょうとう[9]1980ねん6がつ 大蔵省おおくらしょう関税かんぜい局長きょくちょう[10]1981ねん 環境庁かんきょうちょう企画きかく調整ちょうせい局長きょくちょう1982ねん11月30にち 環境かんきょう事務次官じむじかん退官たいかん農林中金のうりんちゅうきん総合そうごう研究所けんきゅうじょ理事りじちょう[11]金融きんゆう情報じょうほうシステムセンター理事りじちょう歴任れきにん[12]1994ねん 日本にっぽんセキュリティ・マネジメント学会がっかい会長かいちょう1995ねん 地球ちきゅう人間にんげん環境かんきょうフォーラム理事りじちょう。1997ねんくんとう旭日重光章きょくじつじゅうこうしょう受章じゅしょう[1]2014ねん4がつ18にち肺炎はいえんのため死去しきょ[13][14][15][16][17][18][1]じょせいよん[19]

書籍しょせき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 現代げんだい物故ぶっこしゃ事典じてん2012~2014』(日外にちがいアソシエーツ、2015ねん)p.291
  2. ^ 清水しみず ひろし - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2023ねん2がつ21にち閲覧えつらん
  3. ^ せいちゅうせいだか同窓会どうそうかい会員かいいん名簿めいぼ平成へいせい15年度ねんど(125周年しゅうねんばん 80ぺーじ
  4. ^ 旧制きゅうせい高等こうとう学校がっこう物語ものがたり [だい10]』財界ざいかい評論ひょうろんしゃ 
  5. ^ a b c d 大蔵省おおくらしょう人名じんめいろく明治めいじ大正たいしょう昭和しょうわ大蔵おおくら財務ざいむ協会きょうかい、1973ねん1がつ発行はっこう、86ぺーじ
  6. ^ だい65かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 物価ぶっか問題もんだいとうかんする特別とくべつ委員いいんかい だい8ごう 昭和しょうわ46ねん3がつ24にち国会こっかい
  7. ^ だい68かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 地方ちほう行政ぎょうせい委員いいんかい だい19ごう 昭和しょうわ47ねん4がつ20日はつか国会こっかい
  8. ^ だい73かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 逓信ていしん委員いいんかい だい2ごう 昭和しょうわ49ねん9がつ10日とおか国会こっかい
  9. ^ だい82かい国会こっかい 衆議院しゅうぎいん 法務ほうむ委員いいんかい だい5ごう 昭和しょうわ52ねん11月2にち国会こっかい
  10. ^ だい93かい国会こっかい 参議院さんぎいん 大蔵おおくら委員いいんかい だい2ごう 昭和しょうわ55ねん11月13にち国会こっかい
  11. ^ 清水しみずひろし官庁かんちょう、しみず・ひろし共同通信きょうどうつうしん
  12. ^ 参加さんか学会がっかい横顔よこがおよこみき連合れんごうホームページ
  13. ^ 財団ざいだん理事りじちょう交代こうたいしん理事りじちょう清水しみずひろし就任しゅうにん ほかグローバルネット1995ねん3がつごう
  14. ^ 清水しみずひろし死去しきょ もと環境かんきょう事務次官じむじかん日本経済新聞にほんけいざいしんぶん2014/4/21づけ
  15. ^ 学会がっかい活動かつどうあらたな発展はってん段階だんかい挑戦ちょうせん [in Japanese」]日本にっぽんセキュリティ・マネジメント学会がっかい機関きかん 13(3), 1, 1998-09-30
  16. ^ 「【おくやみ】清水しみずひろしもと環境かんきょう事務次官じむじかん)」日刊にっかん工業こうぎょう新聞しんぶん2014/4/22 05:00
  17. ^ 巻頭かんとうごとほこりをもって対外たいがい協力きょうりょく推進すいしんを」 農林中金のうりんちゅうきん総合そうごう研究所けんきゅうじょ 理事りじちょう 清水しみずひろしOECC会報かいほう3ごう(1991ねん4がつ
  18. ^ 編集へんしゅうちょうインタビュー 清水しみずひろし 農林中金のうりんちゅうきん総合そうごう研究所けんきゅうじょ理事りじちょう 農業のうぎょう合理ごうりせいがなければてない」週刊しゅうかん東洋とうよう経済けいざい 掲載けいさいどおりごう 5532
  19. ^ 官報かんぽう平成へいせい26ねん本紙ほんしだい6295ごう 7ぺーじ
先代せんだい
米山よねやま武政たけまさ
大蔵省おおくらしょう関税かんぜい局長きょくちょう
1980ねん - 1981ねん
次代じだい
かきすい孝一こういち
先代せんだい
藤森ふじもり昭一しょういち
環境庁かんきょうちょう企画きかく調整ちょうせい局長きょくちょう
1981ねん - 1982ねん
次代じだい
正田しょうだ泰央やすお
先代せんだい
藤森ふじもり昭一しょういち
環境かんきょう事務次官じむじかん
1982ねん - 1984ねん
次代じだい
正田しょうだ泰央やすお
先代せんだい
佐々木ささきただし
金融きんゆう情報じょうほうシステムセンター理事りじちょう
1986ねん - 1990ねん
次代じだい
吉田よしだ正輝まさき
先代せんだい
鵜澤うざわ昌和まさかず
日本にっぽんセキュリティ・マネジメント学会がっかい会長かいちょう
1994ねん - 2002ねん
次代じだい
辻井つじい重男しげお