(Translated by https://www.hiragana.jp/)
犍度 - Wikipedia コンテンツにスキップ

犍度

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

犍度(けんど、ともえ: khandhakaカンダカ)とは、上座かみざ仏教ぶっきょうの『パーリ仏典ぶってん』「パーリりつ」において、出家しゅっけ修行しゅぎょうしゃ比丘びく比丘尼びくに)がぞくするそうとぎ僧団そうだんない作法さほう規則きそくや、その由来ゆらいいた領域りょういきのこと[1]

以下いかの2へんから[2][3]

  1. だいしな(だいほん、ともえ: Mahā-vagga, マハー・ヴァッガ)
  2. 小品しょうひん(しょうほん、ともえ: Culla-vagga, チュッラ・ヴァッガ)

だいしな

[編集へんしゅう]
  1. だい犍度(Mahakkhandhakaṃ) - そうとぎ参加さんかするための出家しゅっけ具足ぐそく受戒じゅかい規則きそく制度せいどである「十衆白四羯磨具足戒法」の制定せいてい経緯けいいについて。かんやくりつにおける「受戒じゅかい犍度」に相当そうとう
    1. はつ誦品
      5.梵天ぼんてん勧請かんじょう
      6.はつてん法輪ほうりん
    2. だい誦品
    3. ...
    4. だいじゅう誦品
  2. 薩犍Uposathakkhandhakaṃ) - ぬのにおける作法さほう
  3. にゅうあめ安居あんきょ犍度(Vassūpanāyikakkhandhakaṃ) - あめ安居あんきょにおける作法さほう
  4. 自恣じし犍度(Pavāraṇakkhandhakaṃ) - あめ安居あんきょ最終さいしゅうおこなわれる反省はんせいかいである自恣じし(じし)における作法さほう
  5. 皮革ひかく犍度(Cammakkhandhakaṃ) - 皮革ひかくあつかいにかんする規則きそく
  6. くすり犍度(Bhesajjakkhandhakaṃ) - くすり食物しょくもつかんする規則きそく
  7. 迦絺ころも犍度(Kaṭhinakkhandhakaṃ) - あめ安居あんきょ移動いどうどろよごれしてしまうさんころも補修ほしゅうするためのころもである迦絺ころも(かちなえ)のあつかいにかんする規則きそく
  8. ころも犍度(Cīvarakkhandhakaṃ) - 衣類いるいかんする規則きそく
  9. 瞻波犍度(Campeyyakkhandhakaṃ) - チャンパー(瞻波)できた問題もんだいちなんでもうけられた規則きそく
  10. かかわ睒弥犍度(Kosambakkhandhakaṃ) - コーサンビーかかわ睒弥)できた問題もんだいちなんでもうけられた規則きそく

小品しょうひん

[編集へんしゅう]
  1. 羯磨犍度 - 羯磨(こんま、かつま、(処罰しょばつかんする)僧団そうだん全体ぜんたい会議かいぎ)にかんする規則きそく苦切にがりき羯磨・とめ羯磨・羯磨・下意かい羯磨・ざいきょ羯磨・懺悔ざんげざいきょ羯磨・捨悪きょ羯磨など。
  2. べつじゅう犍度 - そうざんつみでの謹慎きんしん措置そちかんする規則きそく
  3. しゅう犍度 - 謹慎きんしんちゅう再犯さいはんしゃかんする規則きそく
  4. めついさかい犍度 - そうとぎ僧団そうだん内紛ないふんそう調停ちょうていかんする規則きそく
  5. 小事しょうじ犍度 - そうとぎ僧団そうだんない集団しゅうだん生活せいかつかんする規則きそく
  6. すわ犍度 - 寺院じいん固定こてい資産しさん備品びひんなどにかんする規則きそく
  7. やぶそう犍度 - ひさげばばたちによるやぶそう事件じけん経緯けいい
  8. ほう犍度 - きゃく比丘びく接待せったいほうなどにかんする規則きそく
  9. さえぎせつ戒犍 - 犯罪はんざい比丘びくの羯磨参加さんか制止せいしする措置そちかんする規則きそく
  10. 比丘尼びくに犍度 - 比丘びく比丘尼びくにせっするさい規則きそく
  11. ひゃく結集けっしゅう犍度 - だいいち結集けっしゅう経緯けいい顛末てんまつ
  12. ななひゃく結集けっしゅう犍度 - だい結集けっしゅう経緯けいい顛末てんまつ

日本語にほんごやく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]