(Translated by https://www.hiragana.jp/)
田中由郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

田中たなか由郎よしろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
田中たなか 由郎よしろう
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 鳥取とっとりけん八頭やつがしらぐん若桜わかさまち
生年月日せいねんがっぴ (1955-09-03) 1955ねん9月3にち(68さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
183 cm
85 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 投手とうしゅ
プロ 1975ねん ドラフト1
はつ出場しゅつじょう 1976ねん4がつ10日とおか
最終さいしゅう出場しゅつじょう 1981ねん8がつ8にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

田中たなか 由郎よしろう(たなか よしお、1955ねん昭和しょうわ30ねん9月3にち - )は、鳥取とっとりけん八頭やつがしらぐん若桜わかさまち[1]出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ投手とうしゅ)。みぎとうみぎ

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

八頭やつがしら高校こうこうでは1973ねん昭和しょうわ48ねん)、なつ甲子園こうしえん鳥取とっとりけん予選よせん準々じゅんじゅん決勝けっしょう進出しんしゅつするが、鳥取とっとりこう敗退はいたい卒業そつぎょう三菱重工みつびしじゅうこう三原みはら入社にゅうしゃ1974ねん昭和しょうわ49ねん)の都市とし対抗たいこう準々じゅんじゅん決勝けっしょう進出しんしゅつしている。

1975ねん昭和しょうわ50ねん)、ドラフト1ロッテオリオンズ入団にゅうだん[1]。オリオンズは、元々もともとべつ選手せんしゅを1指名しめいする予定よていだったが、最終さいしゅうスカウト会議かいぎにおいてスカウト部長ぶちょうだったじんわたる主張しゅちょうにより、田中たなかの1指名しめいまった[2]じんはこのとき田中たなか活躍かつやくしなかった場合ばあいは「はらる(辞職じしょくする)」とべるほどの執念しゅうねんせたとつたわる[2]

このよう期待きたいされたものの、オープンせんまれ[2]ぐんちを経験けいけん

1976ねん昭和しょうわ51ねん)はわずか9試合しあい登板とうばん勝利しょうりわった。この成績せいせきけて、田中たなか指名しめい主導しゅどうしたじん自身じしん発言はつげんとおり、スカウト部長ぶちょうしょくし、オリオンズを退団たいだんしている[2]

1977ねん昭和しょうわ52ねん)は27試合しあい登板とうばんし2しょうげた。ドラフト1指名しめい選手せんしゅであったが、1977ねんシーズン終了しゅうりょうおくこう英幸ひでゆき渡辺わたなべしげるたけりょう投手とうしゅとの交換こうかんトレードで、わずか2ねん横浜よこはま大洋たいようホエールズ移籍いせき[1]

1978ねん昭和しょうわ53ねん)は13試合しあい登板とうばんわった。

1979ねん昭和しょうわ54ねん)には、自身じしんはつ規定きてい投球とうきゅうかいたっし、自己じこ最多さいたのシーズン5しょう記録きろくした。ちなみに、同年どうねんにリーグ最多さいたあずか四球しきゅう記録きろくしている。

1980ねん昭和しょうわ55ねん)は前年ぜんねんよりも成績せいせきとしたものの、前年ぜんねんおなじく5しょうげている。

1981ねん昭和しょうわ56ねん)は13試合しあい登板とうばんわる。

1982ねん昭和しょうわ57ねん)は公式こうしきせんげる機会きかいかった、このとしオフに解雇かいこされ、現役げんえき引退いんたいした[1]

プレースタイル・人物じんぶつ[編集へんしゅう]

アンダースロー速球そっきゅうで、ストレート打者だしゃもとでホップすると形容けいようされた[2]変化球へんかきゅうカーブシュートだまシンカーであった。

その一方いっぽうでスタミナに課題かだいがあり、疲労ひろうによって上体じょうたいだけでむようになり、球速きゅうそく急激きゅうげきちるという欠点けってんかかえていた[2]。また、1979ねんには投球とうきゅう回数かいすう141.1かいながら80四球しきゅう記録きろくしリーグ最多さいたあずか四球しきゅうとなるなど、制球せいきゅうにも課題かだいかかえていた。

また、選手せんしゅとしての素質そしつたか評価ひょうかされており、現役げんえき引退いんたいする前年ぜんねん発行はっこうされた『昭和しょうわ56年度ねんどばんプロ野球やきゅうだい百科ひゃっか勁文しゃかん)』には、「スカウトはどんなひとでも、田中たなか素質そしつにはほれぼれしてしまいます」という記述きじゅつがあった。

社会しゃかいじん野球やきゅう時代じだい後輩こうはいおな鳥取とっとり出身しゅっしんすみ盈男みつお評価ひょうかたかかった田中たなかがプロなやんでいたのをて、当初とうしょプロりを躊躇ちゅうちょしていたという。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ投手とうしゅ成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
とう

いた
さき

はつ
かん

とう
かん

ふう

よん
たま
かち

はい

せん





かち

りつ


もの
とう
たま
かい

やす

ほん
るい
あずか
よん
たま
けい

とお
あずか

たま
だつ
さん


とう


しつ

てん

せめ
てん
ぼう

りつ
W
H
I
P
1976 ロッテ 9 3 1 0 0 0 2 1 -- .000 126 29.1 28 4 13 0 2 16 1 0 20 18 5.59 1.40
1977 27 7 0 0 0 2 6 3 -- .250 236 53.2 45 8 26 2 5 45 1 0 29 24 4.00 1.32
1978 大洋たいよう 13 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 83 16.2 19 6 13 2 2 12 1 0 16 8 4.24 1.92
1979 45 13 0 0 0 5 6 1 -- .455 621 141.1 125 18 80 5 1 95 1 0 73 66 4.21 1.45
1980 33 16 2 0 0 5 10 0 -- .333 432 96.0 100 12 47 2 5 61 0 0 59 51 4.78 1.53
1981 12 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 84 18.1 23 3 9 2 0 7 0 0 12 12 6.00 1.75
通算つうさん:6ねん 139 39 3 0 0 12 24 5 -- .333 1582 355.1 340 51 188 13 15 236 4 0 209 179 4.54 1.49
  • かく年度ねんど太字ふとじはリーグ最高さいこう

記録きろく[編集へんしゅう]

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 14 (1976ねん - 1977ねん
  • 35 (1978ねん - 1979ねん
  • 12 (1980ねん - 1982ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d プロ野球やきゅう人名じんめい事典じてん 2003(2003ねん日外にちがいアソシエーツ)、343ページ
  2. ^ a b c d e f 【11月18にち】1975ねん(あきら50) 「使つかえなかったはらる」ロッテスカウト自信じしんさくは“ひとり”だった”. SPORTS NIPPON NEWSPAPERS. 2011ねん10がつ28にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]