(Translated by https://www.hiragana.jp/)
白滝村 (北海道) - Wikipedia コンテンツにスキップ

白滝しらたきむら (北海道ほっかいどう)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
しらたきむら
白滝しらたきむら
合気道ゆかりの地の記念碑
合気道あいきどうゆかりの記念きねん

白滝しらたきむらあきら
廃止はいし 2005ねん10がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
遠軽えんがるまち丸瀬布まるせっぷまち生田原いくたはらまち白滝しらたきむら遠軽えんがるまち
現在げんざい自治体じちたい 遠軽えんがるまち
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 北海道ほっかいどう地方ちほう
都道府県とどうふけん 北海道ほっかいどう 網走あばしり支庁しちょう
ぐん 紋別もんべつぐん
市町村しちょうそんコード 01557-1
面積めんせき 342.96 km2
そう人口じんこう 1,152ひと
住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう、2005ねん9がつまつ
隣接りんせつ自治体じちたい 丸瀬布まるせっぷまち滝上たきのうえまち上川かみかわまち
むら イチイ
むらはな エゾムラサキツツジ
白滝しらたき村役場むらやくば
所在地しょざいち 099-0111
北海道ほっかいどう紋別もんべつぐん白滝しらたきむら白滝しらたき138-1
座標ざひょう 北緯ほくい4353ふん12びょう 東経とうけい14311ふん34びょう / 北緯ほくい43.88658 東経とうけい143.19267 / 43.88658; 143.19267 (白滝しらたきむら)座標ざひょう: 北緯ほくい4353ふん12びょう 東経とうけい14311ふん34びょう / 北緯ほくい43.88658 東経とうけい143.19267 / 43.88658; 143.19267 (白滝しらたきむら)
北海道内における白滝村の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

白滝しらたきむら(しらたきむら)は、北海道ほっかいどう網走あばしり支庁しちょう管内かんない中西部ちゅうせいぶ位置いちしていたむらむらめいは、むらないにあるたき白滝しらたき」から。

2005ねん10月1にち生田原いくたはらまち遠軽えんがるまち丸瀬布まるせっぷまち合併がっぺいし、遠軽えんがるまち一部いちぶとなった。

地理ちり[編集へんしゅう]

四方しほうやまかこまれている。西部せいぶ上川かみかわ支庁しちょうせっする。 むら中部ちゅうぶ東西とうざい湧別川ゆうべつがわながれ、それに沿って国道こくどう333ごう石北本線せきほくほんせんとおる。

むらめい由来ゆらいにもなっている白滝しらたきは、村西むらにし下白滝しもしらたき信号しんごうじょうきゅう下白滝しもしらたきえき付近ふきんにある。

  • やま: チトカニウシ山ちとかにうしやま (1,446m), 平山ひらやま (1,771m)
  • 河川かせん: 湧別川ゆうべつがわ
  • たき: 白滝しらたき

隣接りんせつしていた自治体じちたい[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

経済けいざい[編集へんしゅう]

基幹きかん産業さんぎょう酪農らくのう畑作はたさく

姉妹しまい都市とし提携ていけい都市とし[編集へんしゅう]

地域ちいき[編集へんしゅう]

教育きょういく[編集へんしゅう]

  • 中学校ちゅうがっこう
    • 白滝しらたき
  • 小学校しょうがっこう
    • 白滝しらたき

交通こうつう[編集へんしゅう]

空港くうこう[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

バス[編集へんしゅう]

道路どうろ[編集へんしゅう]

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ[編集へんしゅう]

観光かんこう[編集へんしゅう]

  • 白滝しらたき遺跡いせきぐん - 本村もとむらきた北西ほくせい6.5キロに位置いちする赤石山あかいしやま標高ひょうこう117メートル)山頂さんちょうから湧別川ゆうべつがわ流域りゅういきにかけて集中しゅうちゅうする遺跡いせきは、標高ひょうこう800メートル以上いじょうにある基地きち標高ひょうこう600メートル付近ふきんにある中継ちゅうけい、そして標高ひょうこう400メートル付近ふきんにつくられた聚落しゅうらくとにかれ、石材せきざい採掘さいくつ搬出はんしゅつ製作せいさくかれる分業ぶんぎょうシステムあったと推定すいていできる。そして、ぜんみち各地かくち拠点きょてんてき中継ちゅうけいはこばれた[1]
  • 白滝しらたき温泉おんせん

その[編集へんしゅう]

合気道あいきどうゆかりの

出身しゅっしん有名人ゆうめいじん[編集へんしゅう]

  • 植芝うえしばもりひらた - 合気道あいきどう創始そうししゃ1912ねん紀州きしゅう団体だんたい54団体だんたいちょうとして当時とうじ紋別もんべつぐん上湧別かみゆうべつむら白滝しらたき原野げんや入植にゅうしょくした。上白滝かみしらたき地区ちく自宅じたく跡地あとち記念きねん建立こんりゅうされている。出身しゅっしん和歌山わかやまけん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 関口せきぐちあきら文化ぶんかきたからみなみから」15ページ(田端たばたひろし桑原くわばら真人まさと船津ふなついさお関口せきぐちあきら北海道ほっかいどう歴史れきし山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ 2003ねん3がつ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]