(Translated by https://www.hiragana.jp/)
禱苗代 - Wikipedia コンテンツにスキップ

禱苗だい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
禱苗だい

苗代なわしろいのり 苗代なわしろ、いのり しげしろ、1876ねん明治めいじ9ねん12月12にち[1] - 1927ねん昭和しょうわ2ねん5月13にち[2][3])は、明治めいじから昭和しょうわ初期しょき教育きょういくしゃ弁護士べんごし政治せいじ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん立憲りっけん政友せいゆうかい政友せいゆうほんとう)。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

鹿児島かごしまけん大島おおしまぐん赤尾木あかおぎむら[4]龍郷たつごうむら[5]げん龍郷たつごうまち)で、禱朝衡、みよ の長男ちょうなんとしてまれた[6]沖縄おきなわ師範しはん学校がっこう卒業そつぎょう[4][5]1898ねん明治めいじ31ねん)、沖縄おきなわけん国頭くにがみ小学校しょうがっこう校長こうちょうとなり、1905ねん明治めいじ38ねん)には東京とうきょう東陽とうよう小学校しょうがっこう校長こうちょう就任しゅうにんした[2][7]。その日本にっぽん大学だいがくはいり、1909ねん明治めいじ42ねん)に卒業そつぎょうした[2][6]同年どうねん司法官しほうかん試補しほとなったが、翌年よくねん退官たいかんし、東京とうきょう弁護士べんごし開業かいぎょうした[2][5][7]

帰郷ききょうして1920ねん大正たいしょう9ねん)5がつだい14かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ鹿児島かごしまけんだい8立憲りっけん政友せいゆうかい公認こうにん)で当選とうせん[5][8]1924ねん大正たいしょう13ねん)5がつだい15かいそう選挙せんきょ鹿児島かごしまけんだい8政友せいゆうほんとう公認こうにん)でも再選さいせんされ[9]最後さいご新党しんとう倶楽部くらぶ所属しょぞく衆議院しゅうぎいん議員ぎいん連続れんぞく2在任ざいにんした[2][5]。このあいだ黒糖こくとう消費しょうひぜい減税げんぜい小学校しょうがっこう教員きょういん給与きゅうよ国庫こっこ補助ほじょ実現じつげんなどに尽力じんりょくした[5]。1927ねん5がつ議員ぎいん在任ざいにんちゅう死去しきょした[3][5]墓所はかしょ多磨たま霊園れいえん

その福徳銀行ふくとくぎんこう監査かんさやくつとめた[6]

2005ねん平成へいせい17ねん)、龍郷たつごうまちの5にん名誉めいよ町民ちょうみんとなる[10]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 衆議院しゅうぎいんだい四十九回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院しゅうぎいん公報こうほう附録ふろく〉、1924ねん、35ぺーじ
  2. ^ a b c d e 議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん名鑑めいかん』75ぺーじ
  3. ^ a b 官報かんぽうだい112ごう昭和しょうわ2ねん5がつ17にち
  4. ^ a b 鹿児島かごしまけん姓氏せいし家系かけいだい辞典じてん』332ぺーじ
  5. ^ a b c d e f g 郷土きょうどじんけい じょう』114ぺーじ
  6. ^ a b c 人事じんじ興信録こうしんろく だい7はん』い133ぺーじ
  7. ^ a b 東京とうきょう弁護士べんごし名家めいかろく だいいちかん』2-3ぺーじ
  8. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ一覧いちらん だい14かい』31ぺーじ
  9. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ一覧いちらん だい15かい』35ぺーじ
  10. ^ 名誉めいよ町民ちょうみん05禱苗だい”. 鹿児島かごしまけん龍郷たつごうまち (2019ねん8がつ13にち). 2020ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 衆議院しゅうぎいん事務じむきょくへん衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ一覧いちらん だい14かい衆議院しゅうぎいん事務じむきょく、1924ねん
  • 衆議院しゅうぎいん事務じむきょくへん衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ一覧いちらん だい15かい衆議院しゅうぎいん事務じむきょく、1926ねん
  • 人事じんじ興信所こうしんじょへん人事じんじ興信録こうしんろく だい7はん人事じんじ興信所こうしんじょ、1925ねん 
  • 佐藤さとう幸平こうへい東京とうきょう弁護士べんごし名家めいかろく だいいちかん日本にっぽん法曹ほうそう要覧ようらん発行はっこうしょ、1925ねん 
  • 南日本新聞社みなみにほんしんぶんしゃへん郷土きょうどじんけい じょうはるえんどう書店しょてん、1969ねん
  • 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいん議会ぎかい制度せいどひゃくねん - 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん名鑑めいかん大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1990ねん
  • 鹿児島かごしまけん姓氏せいし家系かけいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい編著へんちょ鹿児島かごしまけん姓氏せいし家系かけいだい辞典じてん角川かどかわ日本にっぽん姓氏せいし歴史れきし人物じんぶつだい辞典じてん46、角川書店かどかわしょてん、1994ねん