(Translated by https://www.hiragana.jp/)
篠原眞 - Wikipedia コンテンツにスキップ

篠原しのはらしん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
篠原しのはら しん
生誕せいたん (1931-12-10) 1931ねん12月10にち
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん大阪おおさか
死没しぼつ (2024-03-03) 2024ねん3月3にち(92さいぼつ
学歴がくれき パリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがく舞踊ぶよう学校がっこう作曲さっきょく, 音楽おんがく哲学てつがく, 対位法たいいほう
ジャンル 現代げんだい音楽おんがく
職業しょくぎょう 作曲さっきょく

篠原しのはら しん(しのはら まこと、1931ねん12月10にち - 2024ねん3月3にち)は、日本にっぽん作曲さっきょく[1][ちゅう 1]大阪おおさか出身しゅっしんしゅとしてオランダユトレヒト在住ざいじゅう[ちゅう 2]

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

大阪おおさか大阪おおさか出身しゅっしん[2]東京とうきょう青山あおやまそだち。東京とうきょう都立とりつ日比谷ひびや高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう青山学院大学あおやまがくいんだいがく入学にゅうがくするも中退ちゅうたい東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく作曲さっきょく入学にゅうがく東京とうきょうでは池内いけうち友次ともじろう安川やすかわ加寿子かずこ渡邉わたなべあきらゆうクルト・ヴェスらに師事しじ。しかし、芸大げいだい中退ちゅうたい

池内いけうち友次ともじろうすすめで早期そうきフランスわたり、トニー・オーバン作曲さっきょく師事しじ、「ヴァイオリン・ソナタ(1958)」で一等いっとうしょう首席しゅせきオリヴィエ・メシアン音楽おんがく哲学てつがく一等いっとうしょう)、シモーヌ・プレ・コーサード対位法たいいほう一等いっとうしょう)、ルイ・フーレスチェ指揮しきほう師事しじする[3]複数ふくすう一等いっとうしょうパリ国立こくりつ高等こうとう音楽おんがくいん卒業そつぎょう。メシアンにすすめられてダルムシュタット夏季かき現代げんだい音楽おんがく講習こうしゅうかい参加さんかし、ドイツうつることを決意けつい

ミュンヘン作曲さっきょくハラルド・ゲンツマーに、ケルン作曲さっきょくベルント・アロイス・ツィンマーマンに、電子でんし音楽おんがくゴットフリート・ミヒャエル・ケーニヒ師事しじのち念願ねんがんであったカールハインツ・シュトックハウゼンのアシスタントとしてとも仕事しごとをすることとなり、一時いちじ篠原しのはらはシュトックハウゼンの創作そうさく紹介しょうかいしゃとして日本にっぽんつたえられていた。ただし、ミュンヘン音楽おんがく演劇えんげき大学だいがくケルン音楽おんがく舞踊ぶよう大学だいがく給費きゅうひられたため、どちらも卒業そつぎょうしなかった。

1966ねんドイツ学術がくじゅつ交流こうりゅうかいて、ベルリン在住ざいじゅう一時いちじアメリカにもんでいたが、おおくの期間きかんオランダユトレヒトなどヨーロッパ在住ざいじゅうのち帰国きこくした。

つま日本人にっぽんじんはじめてモンテッソーリ教師きょうしとなった赤羽あかはね惠子けいこ[ちゅう 3]

海外かいがいしつたか創作そうさくおこないながら日本にっぽんまった評判ひょうばんがらないことをんだピアノ調律ちょうりつ原田はらだ力男りきお主催しゅさいで、1987ねん篠原しのはら個展こてんとレクチャーが開催かいさいされ、おおきな話題わだいとなった。そのとき個展こてん演奏えんそうされた作品さくひんには、チェロ独奏どくそうための「エヴォリューション」と、ステレオ増幅ぞうふくされたバス・フルートのための「パッセージ」[4]などがある。2006ねん12月にケルンの日本にっぽん文化ぶんかセンターおこなわれた生誕せいたん75周年しゅうねん記念きねん記念きねん演奏えんそうかいは、これまでの創作そうさく展望てんぼう一覧いちらんできる重要じゅうよう機会きかいとなった。最後さいご個展こてんは2021ねんおこなわれたものであった[5]

2024ねん3月3にちがんのため東京とうきょう施設しせつ死去しきょ[6][7]。92さいぼつ

作風さくふう[編集へんしゅう]

ながらく作品さくひんリストから割愛かつあいされていたオーケストラきょくや、ヴァイオリンとピアノのための「ソナタ」では前衛ぜんえいイディオムはもちいられていないものの、1960年代ねんだい以後いごしん古典こてんてき様相ようそう完全かんぜんえ、ダルムシュタット夏季かき現代げんだい音楽おんがく講習こうしゅうかい議論ぎろんされた語法ごほういろどられた作品さくひん次々つぎつぎ発表はっぴょうした。リコーダーソロのための「フラグメント」、ピアノ独奏どくそうための「タンダンス」、打楽器だがっき合奏がっそうための「アルテルナンス」などがこれにはいる。

1970年代ねんだい以後いごつうじて「和洋わよう音楽おんがくてき融合ゆうごう」をテーマにえ、エキゾティシズム表層ひょうそうず、なおかつしつたか様式ようしきうしなっていない。この時期じき作品さくひんは「かっこつきの日本にっぽんどくされた創作そうさく」と批判ひはんされることもある。しかし、和洋わよう楽器がっき合奏がっそうための「コゥオペレーション」、25の西洋せいよう楽器がっきための「エガリサシオン」、フルートとピアノのための「レラシオン」などの評価ひょうかたかい。また、片山かたやまもりしゅう管弦楽かんげんがく混声こんせい合唱がっしょうのための「夢路ゆめじ」を『ONTOMO MOOK クラシックめいばん大全たいぜん管弦楽かんげんがくきょくへん[ちゅう 4]げ、「望郷ぼうきょう音楽おんがく」として好意こういてき評価ひょうかいている。

どういちジャンルごとに模倣もほうまない」というきびしい作曲さっきょく態度たいどであり、ぜん作品さくひんすうきわめてすくない。晩期ばんきはまた洋楽ようがくのみの作曲さっきょくもどった。編曲へんきょくおよどものためのピアノ作品さくひんのぞいて、Sonate〈ソナタ〉以後いごしんさくとしてかぞえても50さくる。

主要しゅよう作品さくひん[編集へんしゅう]

編曲へんきょく作品さくひん日本にっぽんうたより」は作品さくひんリストに掲載けいさいされていないこともあり、外国がいこく題名だいめいけていない。かれ作品さくひん全音楽譜出版社ぜんおんがくふしゅっぱんしゃ音楽之友社おんがくのともしゃ日本にっぽん作曲さっきょく協議きょうぎかいキックオフレデュックしゃメック出版しゅっぱんしゃトレメディア音楽おんがく出版しゅっぱんしゃから出版しゅっぱんされている[ちゅう 5]近作きんさくはEdition Gravisから発売はつばいされている[8]

管弦楽かんげんがく[編集へんしゅう]

  • Solitude 〈孤独こどく
  • Visions II〈幻影げんえいII〉
  • Égalisation〈平等びょうどう〉(25にん器楽きがく奏者そうしゃ音楽之友社おんがくのともしゃからの出版しゅっぱんでは「エガリザシオン」と表記ひょうきされている)
  • Liberation〈解放かいほう
  • 夢路ゆめじ〈Ways of Dreams〉(和洋わよう楽器がっきのオーケストラと混声こんせい合唱がっしょう
  • ロンド(1953ねん東京とうきょう交響こうきょう楽団がくだん委嘱いしょく作品さくひん本来ほんらいはSonate〈ソナタ〉以前いぜん作品さくひんとして公式こうしき作品さくひんリストにはがっていなかった。)[9]

室内楽しつないがく[編集へんしゅう]

  • Trois d'Anches〈木管もっかんさん重奏じゅうそうきょく〉(オーボエ、クラリネット、ファゴット; かつての公式こうしき作品さくひんリストではこれが処女しょじょさくになっていた。)
  • Sonate〈ソナタ〉(ヴァイオリン、ピアノ; デビューさく
  • Kassouga〈春日しゅんじつ〉(フルート、ピアノ)
  • Trois Pièces Concertantes〈3つの協奏きょうそうてき小品しょうひん〉(トランペット、ピアノ)
  • Obsession〈概念がいねん〉(オーボエ、ピアノ)
  • Alternance〈交互こうご〉(6打楽器だがっき奏者そうしゃ
  • Consonance〈協和きょうわ〉(フルート、ホルン、ヴィブラフォン、マリンバ、ハープ、チェロ)
  • Relations〈関係かんけい〉(フルート、ピアノ)
  • 求道きゅうどうB〈In quest of enlightenment B〉(尺八しゃくはち、ハープ。なお、『日本にっぽん作曲さっきょく20世紀せいき』では「尺八しゃくはち、フルート」となっていた)
  • Play〈あそび〉(フルート、アルトフルート、オーボエ、クラリネット、バスクラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン)
  • Turns〈めぐり〉(ヴァイオリン、そうまたはヴァイオリン)
  • Cooperation〈協力きょうりょく〉(8にん邦楽ほうがく奏者そうしゃと8にん洋楽ようがく奏者そうしゃ全音楽譜出版社ぜんおんがくふしゅっぱんしゃから刊行かんこうされた楽譜がくふでは「コゥオペレーション」)
  • Situations〈状況じょうきょう〉(アルトサックス、シンセサイザー)
  • Undulation B〈波状はじょうB〉(2だいのピアノ)
  • Fragmente Duo〈断片だんぺん デュオ〉(バスフルート、じゅういち絃箏)
  • Fragmente Trio〈断片だんぺん トリオ〉(バスフルート、じゅういち絃箏)

独奏どくそう[編集へんしゅう]

  • Tendance〈傾向けいこう〉(ピアノ。メック出版しゅっぱんしゃからの楽譜がくふでは「タンダンス」)
  • Fragmente〈断片だんぺん〉(バスフルート)
  • Réflection〈おもいわずらい〉(オーボエ)
  • たゆたい〈Fluctuation〉(そう打楽器だがっきこえそう奏者そうしゃ打楽器だがっきこえねる。独唱どくしょうしゃべつててもよい)
  • 求道きゅうどうA〈In quest of enlightenment A〉(尺八しゃくはち
  • Elevation〈高揚こうよう〉(オルガン)
  • Passage〈うつき〉(ステレオ増幅ぞうふくされたバスフルート。アルトフルートやフルートでも、また増幅ぞうふくなしで演奏えんそうすることも可能かのう日本にっぽん作曲さっきょく協議きょうぎかいから出版しゅっぱんされた楽譜がくふでは「パッセージ」)
  • ながれ〈Flow〉(三味線しゃみせん全音楽譜出版社ぜんおんがくふしゅっぱんしゃ楽譜がくふでは、外国がいこく表記ひょうきが「Nagare」となっている)
  • じゅうなな絃のまれ〈Birth of the Bass Koto〉(じゅうなな絃)
  • Evolution〈進展しんてん〉(チェロ。日本にっぽん作曲さっきょく協議きょうぎかいから刊行かんこうされた楽譜がくふでは「エヴォリューション」)
  • Undulation A〈波状はじょうA〉(ピアノ)

声楽せいがく[編集へんしゅう]

  • たびゆき〈On Travel〉(メゾソプラノ、12奏者そうしゃ
  • 日本にっぽんうたより(伴奏ばんそう混声こんせい合唱がっしょう編曲へんきょく

テープ音楽おんがく[編集へんしゅう]

  • Visions I〈幻影げんえい I〉
  • Mémoires〈回想かいそうろく
  • Personage〈人物じんぶつ
  • Broadcasting〈ラジオ放送ほうそう
  • City Visit〈都市とし空間くうかん

その[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 音楽おんがくともしゃ楽譜がくふでの名前なまえ常用漢字じょうようかんじの「しん」だが、本人ほんにんのサインではきゅう字体じたいの「しん」が使つかわれている。
  2. ^ ながらくユトレヒト在住ざいじゅうだったが東京とうきょう京都きょうとにもまいがあった。
  3. ^ Cooperation〈協力きょうりょく〉への献辞けんじに、惠子えこ、とある。
  4. ^ 音楽之友社おんがくのともしゃ1998ねん8がつ発行はっこう
  5. ^ 作品さくひん表記ひょうきほうは、『日本にっぽん作曲さっきょく20世紀せいき』(音楽之友社おんがくのともしゃ)の篠原しのはらしん作品さくひんリストのしたかかげられている、「篠原しのはらしん作品さくひん発音はつおんのぞましい表記ひょうきほうについて」によった。外国がいこくによる表記ひょうきと〈〉(やまカッコ)ない日本語にほんご併記へいきするかたちを採用さいようしている。ただし、以下いか作品さくひんにおいては、日本語にほんご外国がいこく位置いち逆転ぎゃくてんしている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Shinohara, Makoto”. www.oxfordmusiconline.com. www.oxfordmusiconline.com. 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ 読売よみうり年鑑ねんかん 2016年版ねんばん』(読売新聞よみうりしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ、2016ねん)p.511
  3. ^ 細川ほそかわ周平しゅうへい片山かたやまもりしゅう監修かんしゅう日本にっぽん作曲さっきょくきん現代げんだい音楽おんがく人名じんめい事典じてん日外にちがいアソシエーツ、2008ねん、335ぺーじ
  4. ^ 篠原しのはら しん:ステレオ増幅ぞうふくされたバス・フルートのための「パッセージ」”. shop.zen-on.co.jp. shop.zen-on.co.jp. 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ ロングランプランニング株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん6がつ30にち). “本年ほんねん90さいになる篠原しのはらしん作品さくひんこうレベルの演奏えんそう一挙いっきょ上演じょうえん。『篠原しのはらしん 室内楽しつないがく作品さくひんによる個展こてん来月らいげつ開催かいさい。カンフェティでチケット発売はつばい”. prtimes.jp. prtimes.jp. 2024ねん3がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  6. ^ 作曲さっきょく篠原しのはらしんさん死去しきょ、92さい…メシアンやシュトックハウゼンに師事しじ”. 読売新聞よみうりしんぶん (2024ねん3がつ4にち). 2024ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  7. ^ 作曲さっきょく篠原しのはらしんさん死去しきょ 代表だいひょうさくに「Sonata ソナタ」など”. 産経新聞さんけいしんぶん (2024ねん3がつ3にち). 2024ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  8. ^ SHINOHARA, MAKOTO”. www.editiongravis.de. www.editiongravis.de. 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  9. ^ ロンド | 東京音楽大学とうきょうおんがくだいがく付属ふぞく図書館としょかんニッポニカ・アーカイヴ”. 東京音楽大学とうきょうおんがくだいがく付属ふぞく図書館としょかんニッポニカ・アーカイヴ | 日本にっぽんのオーケストラ作品さくひん演奏えんそうのために (2015ねん12月25にち). 2023ねん2がつ15にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]