(Translated by https://www.hiragana.jp/)
米櫃 - Wikipedia コンテンツにスキップ

米櫃こめびつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
プラスチックせい計量けいりょうこめびつのれい(ふたをけた状態じょうたい

米櫃こめびつ(こめびつ)とは、御飯ごはんくためのべいれる容器ようきひつ)。

素材そざい木製もくせいきり)、プラスチックステンレス存在そんざいする。

現代げんだい日本にっぽんでは主食しゅしょくであるこめ米櫃こめびつあらかじ保管ほかんしておくことがひろおこなわれているが、時代じだい地域ちいきによって容器ようきたるおけであったり、中身なかみべい以外いがい雑穀ざっこくであった場合ばあいもあった。

そのため、かならずしも「こめびつ」という名称めいしょうだけがもちいられているわけではなく、かて(りょう、=食糧しょくりょう)に由来ゆらいする「りょうびつ」「りょうまいびつ」、雑穀ざっこくふくめた自家用じかよう穀物こくもつ意味いみするいね(けしね)に由来ゆらいする「げびつ」「けしねびつ」、唐櫃からびつ(からびつ/からと)に由来ゆらいする「からと」「こめがらと」など、様々さまざま名称めいしょうけられていた。

また、主食しゅしょく保管ほかんした米櫃こめびつ管理かんりするのは主婦しゅふけん象徴しょうちょうであり、炊事すいじよめまかせても米櫃こめびつからこめ作業さぎょうかならしゅうとおこなうという風景ふうけい戦後せんごになってもられた。

こめ定量ていりょう計測けいそくして供給きょうきゅうする機能きのういているものを計量けいりょうこめびつという[1]。また、精米せいまいづけ製品せいひんもある[1]

容量ようりょうは1kg、5kg、10kg、12kg、15kgがおおい。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 大島おおしまあきらゆう米櫃こめびつ」(『日本にっぽんだい事典じてん 3』(平凡社へいぼんしゃ、1993ねんISBN 978-4-582-13103-1

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]