もときゅう鬼子おにご

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
もと きゅう鬼子おにご
(もと くきこ)
誕生たんじょう 松本まつもと恵美子えみこ内藤ないとう 
1937ねん1がつ28にち
日本の旗 日本にっぽん愛媛えひめけん西条さいじょう
死没しぼつ (2020-04-05) 2020ねん4がつ5にち(83さいぼつ
日本の旗 日本にっぽん茨城いばらきけん
職業しょくぎょう 作家さっか
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
活動かつどう期間きかん 1972ねん - 2015ねん 
ジャンル 小説しょうせつ
代表だいひょうさくたびおも』(1972ねん
パーマネントブルー』(1974ねん
大地だいち子守こもり』(1974ねん
おにろろ』(1977ねん
さよならのサーカス』(1977ねん
とりおんな』(1975ねん
デビューさくたびおも
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

もと きゅう鬼子おにご(もと くきこ、本名ほんみょう内藤ないとう 恵美子えみこ〈ないとう えみこ〉、1937ねん1がつ28にち - 2020ねん4がつ5にち)は、日本にっぽん小説しょうせつ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

愛媛えひめけん西条さいじょうまれ。愛媛えひめ県立けんりつ西条高等学校さいじょうこうとうがっこうを1ねん中退ちゅうたい結婚けっこん起稿きこうされた処女しょじょさくたびおも』の原稿げんこう由起ゆきしげおくるが、そのままになっていた。由紀ゆき死後しご筑摩書房ちくましょぼう遺品いひん整理せいりちゅう偶然ぐうぜん原稿げんこう発見はっけんされて刊行かんこうされ、ベストセラーとなり、刊行かんこう知人ちじんからのらせではじめて自分じぶん作品さくひん出版しゅっぱんされていることをり、名乗なのりでたあと作家さっかとなる。作品さくひん映画えいがもされた(監督かんとく斎藤さいとう耕一こういち)。

1974ねん『パーマネントブルー』で直木賞なおきしょう候補こうほ同年どうねん大地だいち子守こもり』、1975ねん「ひまやきりしたん」でさん直木賞なおきしょう候補こうほとなる。1977ねん以後いご作家さっか活動かつどう停止ていししていたが、2015ねん、ひさびさに新刊しんかん冥土めいどぶし』を上梓じょうしする。

おっと法政大学ほうせいだいがく経営けいえいがく部長ぶちょうつとめた内藤ないとう三郎さぶろう

2020ねん4がつ5にち老衰ろうすいのため、茨城いばらきけん医療いりょう施設しせつ死去しきょ[1]。83さいぼつ

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2020ねん4がつ9にち). “作家さっかもときゅう鬼子おにごさん死去しきょ”. 産経さんけいニュース. 2020ねん4がつ9にち閲覧えつらん