(Translated by https://www.hiragana.jp/)
足立駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

足立あだちえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
足立あだちえき
駅舎えきしゃ(2024ねん4がつ
あしだち
Ashidachi
(5.8 km) 新郷しんごう
地図
所在地しょざいち 岡山おかやまけん新見にいみ神郷しんごう油野ゆの1333-5
北緯ほくい352ふん20.7びょう 東経とうけい13323ふん1.9びょう / 北緯ほくい35.039083 東経とうけい133.383861 / 35.039083; 133.383861座標ざひょう: 北緯ほくい352ふん20.7びょう 東経とうけい13323ふん1.9びょう / 北緯ほくい35.039083 東経とうけい133.383861 / 35.039083; 133.383861
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
所属しょぞく路線ろせん V 伯備線はくびせん
キロほど 77.0 km(倉敷くらしき起点きてん
岡山おかやまから92.9 km
電報でんぽう略号りゃくごう アチ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
4にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2021ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1926ねん大正たいしょう15ねん12月1にち[1]
備考びこう 無人むじんえき
テンプレートを表示ひょうじ

足立あだちえき(あしだちえき)は、岡山おかやまけん新見にいみ神郷しんごう油野ゆのにある、西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん伯備線はくびせんえきである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

1972ねんまではしっていた石灰石せっかいせき運搬うんぱん専用せんよう列車れっしゃD513じゅうれん発車はっしゃえき当時とうじ近隣きんりん足立あだち石灰せっかい工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃまでの引込線ひきこみせんがあった)

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

構内こうない(2024ねん4がつ

しましきホーム1めん2せんゆうする列車れっしゃ交換こうかん可能かのう地上ちじょうえきちいさな駅舎えきしゃ線路せんろ東側ひがしがわにあり、そこから跨線橋こせんきょうがホームへとつづいている。

新見にいみえき管理かんり無人むじんえき自動じどう券売けんばいひとしい。

のりば[編集へんしゅう]

のりば 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 V 伯備線はくびせん のぼ 倉敷くらしき岡山おかやま方面ほうめん
2 くだ 米子よなご方面ほうめん
  • 以前いぜんはのりば番号ばんごうしるべかったが、2020ねん時点じてんでは運転うんてん指令しれいじょう番線ばんせん番号ばんごうもとづいてのりば番号ばんごう設定せっていされている。なお、のぼせん(1ばんのりば)はぎゃく方向ほうこう入線にゅうせんおよ発車はっしゃにも対応たいおうしている。

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

近年きんねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい以下いかとお[4]

乗車じょうしゃ人員じんいん推移すいい
年度ねんど 1にち平均へいきん人数にんずう
1999 29
2000 28
2001 24
2002 16
2003 13
2004 13
2005 12
2006 8
2007 9
2008 9
2009 11
2010 10
2011 10
2012 12
2013 13
2014 11
2015 7
2016 5
2017 6
2018 4
2019 4
2020 3
2021 4

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

となりえき[編集へんしゅう]

西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
V 伯備線はくびせん
備中神代びっちゅうこうじろえき - 足立あだちえき - 新郷しんごうえき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん II』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、261-262ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう公示こうじだい140ごう”. 官報かんぽう. (1986ねん10がつ30にち) 
  3. ^ 通報つうほう飯田線いいだせん三河そうご川合かわいえきほか186えき駅員えきいん配置はいちについて(旅客りょかくきょく)」『鉄道てつどう公報こうほう号外ごうがい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう総裁そうさいしつ文書ぶんしょ、1986ねん10がつ30にち、12めん
  4. ^ 岡山おかやまけん統計とうけい年報ねんぽう”. 岡山おかやまけん. 2023ねん3がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]