雄島おじま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
雄島おじま

上空じょうくうから雄島おじま
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん福井ふくいけん
所在しょざい海域かいいき 日本海にほんかい
座標ざひょう 北緯ほくい3615ふん6.5びょう 東経とうけい1367ふん8.9びょう / 北緯ほくい36.251806 東経とうけい136.119139 / 36.251806; 136.119139座標ざひょう: 北緯ほくい3615ふん6.5びょう 東経とうけい1367ふん8.9びょう / 北緯ほくい36.251806 東経とうけい136.119139 / 36.251806; 136.119139
面積めんせき 0.102 km²
海岸かいがんせんちょう 2 km
最高さいこう標高ひょうこう 27 m
雄島の位置(福井県内)
雄島
雄島おじま
雄島おじま (福井ふくいけん)
雄島の位置(日本内)
雄島
雄島おじま
雄島おじま (日本にっぽん)
プロジェクト 地形ちけい
テンプレートを表示ひょうじ

雄島おじま(おしま)は福井ふくいけん坂井さかい三国みくにまち安島あじまにあるしま越前えちぜん海岸かいがんにあるしまのひとつで、どう海岸かいがんちゅうもっともおおきなしまである。越前えちぜん加賀かが海岸かいがん国定こくてい公園こうえんふくまれている[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

面積めんせきやく10.2ヘクタールで、周囲しゅうい2キロメートルは海食かいしょくがけになっている[2]しま全体ぜんたいながれもんがんでできており、近隣きんりん東尋坊とうじんぼう同様どうよう柱状ちゅうじょう節理せつり発達はったつしているほか、いたじょう節理せつりることができる[3][4]スダジイタブノキシロダモのように温暖おんだん気候きこうこの植物しょくぶつえている[5]

しま西側にしがわ斜面しゃめんじょう雄島おじま灯台とうだいてられている。

芦原温泉あわらおんせんえきからきょうぶくバス東尋坊とうじんぼう方面かたもきで安島あじま下車げしゃ徒歩とほ10ふんしまへは安島あじま漁港ぎょこうから雄島おじまきょうかっており、徒歩とほまたは自転車じてんしゃでアクセス可能かのうはし手前てまえ駐車ちゅうしゃじょうがある。

名所めいしょ[編集へんしゅう]

磁石じしゃくがん
なんらかの理由りゆうねつ残留ざんりゅう磁気じきとくつよく、ちかくにいた方位ほうい磁針じしんきがずれるほどのいわなんしょかある。かみなりたれたせいで磁界じかいができたともわれる[3]
ふりわりみず
海岸かいがんちか場所ばしょちいさないずみだが、塩気しおけのない真水まみずである。雄島おじまったあめ地中ちちゅう節理せつり沿ってなが地下水ちかすいで、なつでもつめたく、いずみれたふりれたとされる。
大湊おおみなと神社じんじゃ
しろ年間ねんかんつとむ請されたとつたえられる式内しきないしゃ[6]源義経みなもとのよしつねびるさいって家臣かしんかぶと奉納ほうのうした[6]しゃ朝倉あさくら義景よしかげ後援こうえんけていたさい明智あけち光秀みつひでおとずれて漢詩かんしんだ[7]というはなしもある。
かつての社殿しゃでん織田おだ信長のぶながへいによってはらわれており[6]21世紀せいきのこしゃむねさつによると元和がんわ7ねん1621ねん)に造立ぞうりゅうされたものである[8]本殿ほんでん拝殿はいでんともに福井ふくいけん文化財ぶんかざい指定していされている[9]

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 福井ふくいけん 越前えちぜん加賀かが海岸かいがん国定こくてい公園こうえん
  2. ^ 雄島おじま」の地質ちしつ”. Web大湊おおみなと神社じんじゃ 安島あじま. 大湊おおみなと神社じんじゃ (2001ねん). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  3. ^ a b (8) 雄島おじまりゅうもんがん坂井さかい三国みくにまち”. 福井ふくいのニュース ジオっちゃお. 福井ふくい新聞しんぶん (2010ねん12月20にち). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  4. ^ ふくいミュージアムNo.19”. 福井ふくい県立けんりつ歴史れきし博物館はくぶつかん. p. 6. 2022ねん4がつ20日はつか閲覧えつらん
  5. ^ 雄島おじま」の植生しょくせい”. Web大湊おおみなと神社じんじゃ 安島あじま. 大湊おおみなと神社じんじゃ (2001ねん). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c 大湊おおみなと神社じんじゃ」の由緒ゆいしょ”. Web大湊おおみなと神社じんじゃ 安島あじま. 大湊おおみなと神社じんじゃ (2001ねん). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  7. ^ 雄島おじま」のみなもと明智めいち光秀みつひで 詩碑しひ”. Web大湊おおみなと神社じんじゃ 安島あじま. 大湊おおみなと神社じんじゃ (2001ねん). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  8. ^ 大湊おおみなと神社じんじゃ」の社殿しゃでん”. Web大湊おおみなと神社じんじゃ 安島あじま. 大湊おおみなと神社じんじゃ (2001ねん). 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん
  9. ^ 坂井さかい”. 福井ふくい文化財ぶんかざい. 福井ふくいけん教育きょういくちょう生涯しょうがい学習がくしゅう文化財ぶんかざい. 2012ねん6がつ3にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • 雄島おじま福井ふくいけん坂井さかい公式こうしき観光かんこうガイド さかいたびナビ)
  • ウィキメディア・コモンズには、雄島おじまかんするカテゴリがあります。