(Translated by https://www.hiragana.jp/)
須磨ニュータウン - Wikipedia コンテンツにスキップ

須磨すまニュータウン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
須磨すまニュータウン(神戸こうべ須磨すまともおかきゅう丁目ちょうめより)

須磨すまニュータウン(すまニュータウン)は、1970ねん昭和しょうわ45ねん)に入居にゅうきょ開始かいしされた神戸こうべニュータウン

歴史れきし[編集へんしゅう]

元来がんらい六甲山ろっこうざんみゃく西部せいぶ丘陵きゅうりょうだったが、1964ねん昭和しょうわ39ねん)からポートアイランド造成ぞうせいするにあたり開発かいはつされ、その跡地あとちをニュータウンに転用てんようして1970ねんから順次じゅんじ入居にゅうきょはじまった。

入居にゅうきょ開始かいしわせて前年ぜんねん1969ねん昭和しょうわ44ねん)には西神戸にしかんべ有料ゆうりょう道路どうろげん市道しどう夢野ゆめの白川しらかわせん)が開通かいつうし、その1984ねん昭和しょうわ59ねん)には山麓さんろくバイパス開通かいつうした。

須磨すまニュータウンは順次じゅんじ拡大かくだいされるが、そのあいだ1971ねん昭和しょうわ46ねん)に神戸こうべ市営しえい地下鉄ちかてつ西にししん山手やまてせん着工ちゃっこうされ、1977ねん昭和しょうわ52ねん3月13にちしん長田ながたえき - 名谷みょうだにえきあいだ開通かいつうした。8ねん1985ねん昭和しょうわ60ねん)8がつにはユニバーシアード神戸こうべ85須磨すまニュータウン西部せいぶ神戸こうべ総合そうごう運動公園うんどうこうえん開催かいさいされ、その2かげつまえ6月18にち地下鉄ちかてつ学園都市がくえんとしえきまで延長えんちょうされた。

須磨すまニュータウンのうち名谷みょうだに団地だんち西落合にしおちあいりゅうだい以西いせい)は1977ねん昭和しょうわ52ねん6月6にち垂水たるみから須磨すま編入へんにゅうされた。

なお須磨すまニュータウンエリアない輸送ゆそう手段しゅだんとしてしん交通こうつうシステム建設けんせつ計画けいかくされたものの沙汰さたやみにわっているが、神戸こうべ依頼いらいけた民間みんかん調査ちょうさ会社かいしゃがまとめた報告ほうこくしょ現在げんざいでものこされており、神戸こうべ市立しりつ中央ちゅうおう図書館としょかんひろ閲覧えつらんすることが出来できる。

須磨すまニュータウン周辺しゅうへんもり整備せいびし、いやしのもり)づくり」は平成へいせい29年度ねんどづくり郷土きょうどしょう受賞じゅしょう[1]

おも団地だんち[編集へんしゅう]

  • 須磨すまニュータウンきた須磨すま団地だんち - 須磨すまきた須磨すま、1967ねん兵庫ひょうごけん労働ろうどうしゃともおか住宅じゅうたく生活協同組合せいかつきょうどうくみあい
  • 須磨すまニュータウン白川台しらかわだい団地だんち - 須磨すま白川台しらかわだい、1970ねん白川しらかわ土地とち区画くかく整理せいり組合くみあい
  • 須磨すまニュータウン高倉台たかくらだい団地だんち - 須磨すま高倉台たかくらだい、1973ねん神戸こうべ開発かいはつきょく
  • 須磨すまニュータウン名谷みょうだに団地だんち - 須磨すま名谷みょうだに、1975ねん神戸こうべ開発かいはつきょく
  • 須磨すまニュータウン落合おちあい団地だんち - 須磨すま落合おちあい、1978ねんきゅう住宅都市整備公団じゅうたくとしせいびこうだん
  • 須磨すまニュータウン横尾よこお団地だんち - 須磨すま横尾よこお、1979ねん神戸こうべ開発かいはつきょく

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]