飯山満はさまえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯山満はさまえき
みなみ口外こうがいかん(2020ねん10がつ
はさま
Hasama
TR02 東海とうかいしん (4.0 km)
地図
千葉ちばけん船橋ふなばし飯山満はさままち丁目ちょうめ1053番地ばんち5
北緯ほくい3542ふん50.24びょう 東経とうけい1401ふん20.39びょう / 北緯ほくい35.7139556 東経とうけい140.0223306 / 35.7139556; 140.0223306座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん50.24びょう 東経とうけい1401ふん20.39びょう / 北緯ほくい35.7139556 東経とうけい140.0223306 / 35.7139556; 140.0223306
えき番号ばんごう TR03
所属しょぞく事業じぎょうしゃ ひがし高速こうそく鉄道てつどう
所属しょぞく路線ろせん ひがし高速こうそくせん
キロほど 6.1 km(西船橋にしふなばし起点きてん
えき構造こうぞう 高架こうかえき
ホーム 2めん3せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
10,070にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2019ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1996ねん平成へいせい8ねん4がつ27にち[1]
テンプレートを表示ひょうじ
北口きたぐち外観がいかん(2019ねん7がつ

飯山満はさまえき(はさまえき)は、千葉ちばけん船橋ふなばし飯山満はさままち丁目ちょうめにある、ひがし高速こうそく鉄道てつどうひがし高速こうそくせんえきである。えき番号ばんごうTR03。また千葉ちばけん難読なんどく駅名えきめいでもある。

歴史れきし[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう[編集へんしゅう]

相対そうたいしきホーム2めん2せん高架こうかえき中央ちゅうおう北習志野きたならしの方面ほうめんにのみつながる留置とめおきせん1せんがあるが、使用しよう頻度ひんどきわめてすくない。道床どうしょうは4線分せんぶん敷設ふせつされており、将来しょうらいてきには原木げんぼく中山ちゅうざんえき葛西かさいえき同様どうよう新幹線しんかんせんがた配線はいせん想定そうていした構造こうぞうになっている。ただし、現時点げんじてんひがし高速こうそくせんないにおける優等ゆうとう運転うんてん存在そんざいしない。

2008ねん平成へいせい20ねん3月17にち八千代やちよみどりおかえき八千代やちよ中央ちゅうおうえきいで3番目ばんめにホーム待合室まちあいしつ設置せっちされた。上部じょうぶうす群青ぐんじょうしょく下部かぶ青色あおいろ。その同年どうねんちゅうにPASMO専用せんよう改札かいさつ導入どうにゅうされ、すべての改札かいさつ通路つうろがPASMO対応たいおうとなった。

のりば[編集へんしゅう]

番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき
1 TR ひがし高速こうそくせん くだ 北習志野きたならしのひがし勝田台かつただい方面ほうめん[3]
2 のぼ 東海とうかいしん西船橋にしふなばし中野なかの方面ほうめん[3]

利用りようじょうきょう[編集へんしゅう]

2019年度ねんどいちにち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん10,070にんである[4]

えき周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

とうえき周辺しゅうへんでは1992ねん1がつ13にちから船橋ふなばし施行しこうしゃとして飯山満はさま地区ちく土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょうおこなわれている[5]地権ちけんしゃ反対はんたいなどで開発かいはつとどこお事業じぎょう長期ちょうきしたことから、早期そうき完結かんけつ目指めざすべく現在げんざい計画けいかく見直みなおしがすすめられている。とくえき南側みなみがわ区域くいき隣接りんせつする(仮称かしょう飯山満はさま西部せいぶ地区ちく事業じぎょう見通みとおしがたないことから、一体いったいてき計画けいかくりやめ単独たんどくでの事業じぎょう完結かんけつ目指めざすとしている[6][7]

えき北側きたがわ区域くいき2007ねんはいって土地とち収用しゅうようすすみ、開発かいはつうごした。同年どうねん10月5にちえき芝山しばやま団地だんちむす駅前えきまえ道路どうろ都市とし計画けいかく道路どうろ3・4・27ごう前原東まいはらひがし飯山満はさままちせん一部いちぶ)が開通かいつうし、10月14にち船橋ふなばししん京成けいせいバス芝山しばやませんとうえきまで延伸えんしんした。その駅前えきまえロータリーの整備せいびおこなわれ、2013ねんはるごろより供用きょうよう開始かいししている[8]。やがて南側みなみがわでも開発かいはつはじまり、2021ねん4がつ時点じてんつづ道路どうろ宅地たくち調整ちょうせいなどの整備せいびおこなわれている。

北口きたぐち[編集へんしゅう]

南口みなみぐち[編集へんしゅう]

バス路線ろせん[編集へんしゅう]

2007ねん10月14にち駅前えきまえ広場ひろば設置せっちされた飯山満はさまえき停留所ていりゅうじょがある。それまでは芝山しばやま団地だんち停留所ていりゅうじょや、芝山しばやま中学校ちゅうがっこう停留所ていりゅうじょさいよせだった。

  • ひがし高速こうそくせん開業かいぎょうには新高根しんたかねせんめし01・飯山満はさまえき - 高根たかね公団こうだんえき現在げんざい廃止はいし)を新設しんせつしたが、駅前えきまえ道路どうろ開通かいつうのため飯山満はさまえき停留所ていりゅうじょ芝山しばやま操車そうしゃじょう併設へいせつされていた。
乗場のりば 系統けいとう 主要しゅよう経由けいゆ 行先ゆくさき 運行うんこう事業じぎょうしゃ 所管しょかん 備考びこう
駅前えきまえ広場ひろば ふね28A 鹿野かの東船橋ひがしふなばしえき 船橋ふなばしえき北口きたぐち 船橋ふなばししん京成けいせいバス 習志野ならしの 平日へいじつにちちゅうのみ運行うんこう
ひがし01 鹿野かの 東船橋ひがしふなばしえき 習志野ならしの

備考びこう[編集へんしゅう]

改札かいさつねこみーすけ(2010ねん
  • えき開業かいぎょうの1996ねん4がつから2010ねんごろまで、早朝そうちょう夕方ゆうがた改札かいさつ付近ふきんかお野良猫のらねこみーすけがおり、駅員えきいん利用りようきゃく可愛かわいがられていた。2008ねん5がつ17にちにはフジテレビ情報じょうほう番組ばんぐみめざましどようび』の「どようびのにゃんこ」コーナーで紹介しょうかいされたほか、同年どうねん7がつ13にち毎日新聞まいにちしんぶん社会しゃかいめん同年どうねん10がつ31にち放送ほうそうぶんテレビ東京てれびとうきょうペットだい集合しゅうごう!ポチたま』などでも紹介しょうかいされた。
  • かつては、未開みかいかつ山奥やまおくでありながらべいれる土地とちだったことで、「めしやままんる」が地名ちめい由来ゆらいとなっているというせつがある[9]。なお、このえきおな文字もじの「飯山いいやまみつる」という停留所ていりゅうじょ船橋ふなばししん京成けいせいバス習志野ならしの営業えいぎょうしょ路線ろせん存在そんざいし、こちらのみは「はざま」である。

となりえき[編集へんしゅう]

ひがし高速こうそく鉄道てつどう
TR ひがし高速こうそくせんひがし高速こうそくせんないぜん列車れっしゃ各駅かくえき停車ていしゃ
東海とうかいかみえき (TR02) - 飯山満はさまえき (TR03) - 北習志野きたならしのえき (TR04)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b “21世紀せいきけ“発進はっしんひがし高速こうそく鉄道てつどう 盛大せいだい開業かいぎょういわう”. 千葉ちば日報にっぽう (千葉ちば日報にっぽうしゃ): pp. 13. (1996ねん4がつ28にち) 
  2. ^ ひがし高速こうそくせん駅名えきめいまる”. 千葉ちば日報にっぽう (千葉ちば日報にっぽうしゃ): pp. 16. (1995ねん8がつ18にち) 
  3. ^ a b 飯山満はさまえきひがし高速こうそく鉄道てつどう”. www.toyokosoku.co.jp. 2021ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ 千葉ちばけん統計とうけい年鑑ねんかん運輸うんゆ通信つうしんみんてつとうえきべつ1にち平均へいきん運輸うんゆ状況じょうきょう
  5. ^ 飯山満はさま地区ちく土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう 事業じぎょう概要がいよう”. 船橋ふなばし (2020ねん7がつ10日とおか). 2021ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  6. ^ まちづくりだより だい61ごう (PDF) 船橋ふなばし建設けんせつきょく都市とし整備せいび 飯山満はさま土地とち区画くかく整理せいり事務所じむしょ (2011ねん7がつ15にち)(2011ねん12月12にちアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project
  7. ^ まちづくりだより だい64ごう 船橋ふなばし建設けんせつきょく都市とし整備せいび 飯山満はさま土地とち区画くかく整理せいり事務所じむしょ(2012ねん2がつ20日はつか
  8. ^ まちづくりだより だい65ごう 船橋ふなばし建設けんせつきょく都市とし整備せいび 飯山満はさま土地とち区画くかく整理せいり事務所じむしょ(2012ねん6がつ20日はつか
  9. ^ 綿貫わたぬき啓一けいいち郷土きょうど風景ふうけい-づけ船橋ふなばし鎌ケ谷かまがや地名ちめい船橋ふなばしよみうり新聞しんぶんしゃ、1990ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]