(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2024年パリオリンピックの柔道競技 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2024ねんパリオリンピックの柔道じゅうどう競技きょうぎ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
2024ねんパリ
柔道じゅうどう

シャン・ド・マルス・アリーナ
会場かいじょうシャン・ド・マルス・アリーナ
開催かいさい2024ねん7がつ27にち – 8がつ3にち[1]
参加さんか選手せんしゅすう 372 (男女だんじょかく186めい)にん
« 20202028 »

2024ねんパリオリンピックの柔道じゅうどう競技きょうぎ(2024ねんパリオリンピックのじゅうどうきょうぎ)は国際こくさい柔道じゅうどう連盟れんめい(IJF)管轄かんかつし、2024ねんパリオリンピックにて実施じっしされるオリンピックの柔道じゅうどう競技きょうぎ会場かいじょうはシャン・ド・マルス・アリーナ(グラン・パレ・エフェメール英語えいごばんフランス語ふらんすごばん)。

オリンピック出場しゅつじょう資格しかく[編集へんしゅう]

前回ぜんかいおなじ、男女だんじょ個人こじん7階級かいきゅうおよ男女だんじょ混合こんごう団体だんたいせん実施じっしされる。1つのNOCからは個人こじん種目しゅもく1つにつき1めいのみ出場しゅつじょうさせることができるため、最大さいだい14めい選手せんしゅ派遣はけんすることができる。

世界せかいランキングによる選出せんしゅつ[編集へんしゅう]

  • 予選よせん期間きかんである2022ねん6がつ24にちから2024ねん6がつ23にちまでの国際こくさい大会たいかい成績せいせきもとづいた世界せかいランキングにおいて、かく階級かいきゅうのそれぞれ17以内いない位置いちしている選手せんしゅ直接ちょくせつ選出せんしゅつされる(男子だんし17めい×14かいきゅうけい238めい)。
  • 上位じょうい17以内いないに1つのNOCから2めい以上いじょう選手せんしゅはいっている場合ばあい、そのうちのだれ代表だいひょう選出せんしゅつするかはNOCが決定けっていする。
  • 1つのNOCから複数ふくすう選手せんしゅ上位じょうい17以内いないはいっている場合ばあい、17めいたっするまで、順次じゅんじげて選出せんしゅつしてく。

大陸たいりくわくによる選出せんしゅつ[編集へんしゅう]

  • つづいて大陸たいりくわくにより、100めいアフリカ男女だんじょかく12、ヨーロッパ男子だんし13、女子じょし12、アジア男女だんじょかく10、オセアニア男女だんじょかく5、アメリカ大陸あめりかたいりく男子だんし10、女子じょし11)の出場しゅつじょう選手せんしゅ選出せんしゅつされる。
    • かく大陸たいりく連盟れんめいがすでに直接ちょくせつ選出せんしゅつされた238めいのぞ男女だんじょ全階ぜんかいきゅう統合とうごうしたランキングリストをこう得点とくてんじゅん作成さくせいし、そのうちの上位じょうい選手せんしゅからじゅん選出せんしゅつしていく。ただし、大陸たいりくわく選出せんしゅつされるのはNOCにつき、男女だんじょ全階ぜんかいきゅうつうじて1めいかぎられる。
  • またかく大陸たいりくに1わくずつチーム招待しょうたいわく用意よういされている。出場しゅつじょうけん選手せんしゅが5にんしかいないNOCのうちかく大陸たいりくもっともチームランキングのたかいNOCに、混合こんごう団体だんたいチーム編成へんせいのための6にん選手せんしゅ出場しゅつじょうけんあたえられる。

その出場しゅつじょうわく[編集へんしゅう]

  • 開催かいさいこく男女だんじょ全階ぜんかいきゅう出場しゅつじょうけんあたえる(14めい)。
  • ユニバーサリティわくとして15カ国かこく出場しゅつじょう資格しかく付与ふよする(15めい)。
  • 以上いじょうけい372めいがオリンピック出場しゅつじょう資格しかくる。
出場しゅつじょう資格しかく選手せんしゅ[2][3]
選出せんしゅつ形態けいたい 男子だんし 女子じょし 総計そうけい
世界せかいランキングによる選出せんしゅつ 119 119 238
大陸たいりくわくによる選出せんしゅつ 50 50 100
開催かいさいこくによる選出せんしゅつ 7 7 14
チーム招待しょうたいわくによる選出せんしゅつ 5 5
ユニバーサリティわくによる選出せんしゅつ 15 15
総計そうけい 186 186 372

競技きょうぎ日程にってい[編集へんしゅう]

日時にちじはいずれも中央ちゅうおうヨーロッパ夏時間なつじかんUTC+2)。

Q 1回戦かいせん準々じゅんじゅん決勝けっしょう F 敗者はいしゃ復活ふっかつせん準決勝じゅんけっしょう・3決定けっていせん決勝けっしょう
競技きょうぎ日程にってい[4]
日付ひづけ
種目しゅもく
7がつ27にち 7がつ28にち 7がつ29にち 7がつ30にち 7がつ31にち 8がつ1にち 8がつ2にち 8がつ3にち
男子だんし
男子だんし60kgきゅう Q F
男子だんし66kgきゅう Q F
男子だんし73kgきゅう Q F
男子だんし81kgきゅう Q F
男子だんし90kgきゅう Q F
男子だんし100kgきゅう Q F
男子だんし100kgちょうきゅう Q F
女子じょし
女子じょし48kgきゅう Q F
女子じょし52kgきゅう Q F
女子じょし57kgきゅう Q F
女子じょし63kgきゅう Q F
女子じょし70kgきゅう Q F
女子じょし78kgきゅう Q F
女子じょし78kgちょうきゅう Q F
混合こんごう
混合こんごう団体だんたい Q F

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]


出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Paris 2024 – Judo”. Paris 2024. 2022ねん12月28にち閲覧えつらん
  2. ^ Qualification System – Games of the XXXIII Olympiad – Judo” (PDF) (英語えいご). IJF. 2023ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  3. ^ 【パリ2024へのみち柔道じゅうどう出場しゅつじょう資格しかく取得しゅとくプロセスを解説かいせつ”. olympics.com. 2023ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ Paris 2024 Olympic Competition Schedule – Judo” (PDF). Paris 2024. pp. 55–56. 2022ねん12月28にち閲覧えつらん