(Translated by https://www.hiragana.jp/)
A3012CA - Wikipedia コンテンツにスキップ

A3012CA

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
au A3012CA
A3012CA(シルバー)
A3012CA(シルバー)
キャリア au
製造せいぞう カシオ計算機かしおけいさんき
発売はつばい 2002ねん4がつ1にち
概要がいよう
OS REX OS
CPU ARM7
音声おんせい通信つうしん方式ほうしき CDMA2000 1x
800MHz[1]
形状けいじょう りたたみ
サイズ 94 × 48 × 25 mm
質量しつりょう 106 g
連続れんぞく通話つうわ時間じかん やく140ふん
連続れんぞく待受まちうけ時間じかん やく230あいだ
充電じゅうでん時間じかん やく120ふん
外部がいぶメモリ なし
日本語にほんご入力にゅうりょく ATOK for au
赤外線せきがいせん通信つうしん機能きのう なし
Bluetooth なし
放送ほうそう受信じゅしん機能きのう 対応たいおう
メインディスプレイ
方式ほうしき Crystal Fine液晶えきしょうTFD液晶えきしょうディスプレイ
解像度かいぞうど 132×176ドット
サイズ 2.0インチ
表示ひょうじしょくすう 65536しょく(データフォルダ再生さいせいのみ26まんしょく相当そうとう)
サブディスプレイ
方式ほうしき モノクロ液晶えきしょうディスプレイ
解像度かいぞうど 24×96ドット
サイズ
表示ひょうじしょくすう
メインカメラ
画素がそすう方式ほうしき 35まん画素がそCMOS
機能きのう VGAサイズ撮影さつえい
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
(W)ホワイト
(White)
(B)スカイブルー
(Sky Blue)
(S)シルバー
(Silver)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

A3012CA(えーさんぜろいちにいしーえー)は、カシオ計算機かしおけいさんき製造せいぞうKDDI (au) が販売はんばいした携帯けいたい電話機でんわきである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

KDDI/auブランドはつカメラ携帯けいたい電話でんわとしてデビュー。CDMA2000 1xGPS機能きのう、26まんしょく相当そうとうTFD、12.8MBデータフォルダ、40和音わおんちゃくメロなど、ezムービーにこそ対応たいおうしていないがどう時期じき機種きしゅ比較ひかくしてたかいスペックをほこっていた。 本体ほんたいデザインは、同社どうしゃほん端末たんまつ以前いぜんまでがけていたG'zOneような、防水ぼうすい性能せいのうそなえた骨太ほねぶとなストレートがたボディから、曲線きょくせんもちいたシンプルなたたがたのものになった。 ボディカラーは、ホワイトがデビューしたのち同年どうねん5がつにスカイブルー、同年どうねん7がつにシルバーのじゅん発売はつばいされた。

発売はつばい当時とうじauはカメラきケータイにたい否定ひていてき姿勢しせいで、そと簡易かんいデジタルカメラのパシャパこそ存在そんざいしたが、ほん登場とうじょうするまではカメラ携帯けいたい電話でんわ存在そんざいしなかった。 ほん登場とうじょうする矢先やさき、カメラきケータイを積極せっきょく展開てんかいしたJ-フォン(げんソフトバンクモバイル)がこの前月ぜんげつそう契約けいやくしゃすうでauを逆転ぎゃくてんしたという事実じじつもってしてもなお実験じっけんてき投入とうにゅう要素ようそつよかった。しかしほんおおきな人気にんきあつめたことで、以降いこうはauもカメラきケータイの積極せっきょく展開てんかいし、原則げんそくぜんモデルにカメラが内蔵ないぞうされた。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

機能きのう

[編集へんしゅう]
  • カメラ(保存ほぞん枚数まいすう最大さいだい800まい
4ばいデジタルズーム
画像がぞう加工かこう
リサイズ機能きのう
位置いち情報じょうほう付加ふか
オートプレイ機能きのう
セルフタイマー撮影さつえい
  • アドレスじょう(500けん登録とうろく可能かのう。1けんにつき電話でんわ2、メール2)
  • カレンダー
  • 電卓でんたく機能きのう

対応たいおうサービス

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]

ちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 2012ねん7がつ23にちより利用りよう不可ふか