BUNBUN (イラストレーター)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブンブン
BUNBUN
プロフィール
生誕せいたん (1985-09-22) 1985ねん9月22にち(38さい
日本の旗 日本にっぽん京都きょうと八幡やはた
所属しょぞく SSS by applibot
ストレートエッジ(abec)
代表だいひょうさく
挿絵さしえソードアート・オンライン』(abec名義めいぎ
テンプレートを表示ひょうじ

BUNBUN(ブンブン、1985ねん9月22にち - )は、日本にっぽん男性だんせいイラストレーター京都きょうと八幡やはた出身しゅっしん大谷おおや高校こうこうそつ。SSS by applibot所属しょぞく

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

ソードアート・オンライン』シリーズなどでられる「abec(アベシ)」は、BUNBUNが元々もともと趣味しゅみのイラストブログで18きんイラストなどをえがさい使用しようしていた、いわゆるひょうめいうらめい関係かんけいべつ名義めいぎである[1]。SAO書籍しょせき企画きかく始動しどうしたさい、このabec名義めいぎほう仕事しごとたのがどう作品さくひんとのかかわりのはじまりで、以降いこう関連かんれん作品さくひんはこの名義めいぎとおしている。abec名義めいぎで『このライトノベルがすごい!2011』でイラストレーター部門ぶもんだい6を、『このライトノベルがすごい!2012』でどう部門ぶもんだい3獲得かくとくし、『このライトノベルがすごい!2013』においてどう部門ぶもんだい1かがやいた。

アニメーター堀口ほりぐち悠紀子ゆきこ実姉じっし実父じっぷもと八幡やはたふく市長しちょうで、2012ねん2がつ12にち同市どうし市長しちょう当選とうせんして2023ねん10がつ31にちまで市長しちょうであった堀口ほりぐち文昭ふみあき[2]

おも参加さんか作品さくひん[編集へんしゅう]

BUNBUN名義めいぎ[編集へんしゅう]

挿絵さしえ・イラスト(BUNBUN)[編集へんしゅう]

漫画まんが(BUNBUN)[編集へんしゅう]

  • 魔王まおうのナイショ!(季刊きかんGELATIN2009なつ掲載けいさい
  • つがいのもり季刊きかんGELATIN2010ふゆ掲載けいさい
  • きつねもり季刊きかんGELATIN2010なつ掲載けいさい
  • きつねはな季刊きかんGELATIN2011ふゆ掲載けいさい

画集がしゅう(BUNBUN)[編集へんしゅう]

ゲーム(BUNBUN)[編集へんしゅう]

アニメ(BUNBUN)[編集へんしゅう]

その(BUNBUN)[編集へんしゅう]

  • キミラノ 皐月さつきレオン(KADOKAWA)[8]
  • 成相寺なりあいじ認定にんていイメージキャラクター「成吉なりよしソワカ」[9]

abec名義めいぎ[編集へんしゅう]

挿絵さしえ・イラスト(abec)[編集へんしゅう]

画集がしゅう(abec)[編集へんしゅう]

  • ソードアート・オンライン abec画集がしゅう「abec Art Works」(アスキー・メディアワークス、2016ねん1がつ発行はっこうISBN 978-4-04-865709-9
  • ソードアート・オンライン abec画集がしゅう「Wanderers」(KADOKAWA、2020ねん3がつ発行はっこうISBN 978-4-04-913134-5

ゲーム(abec)[編集へんしゅう]

カードゲーム(abec)[編集へんしゅう]

その(abec)[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 面白おもしろければなんでもあり 【だいしょう イラストは化学かがく反応はんのうこすための起爆きばくざいいろどる(イラスト選定せんていじゅつ)、せる(コピーライティングじゅつ)~】 だめ
  2. ^ 文昭ふみあき選挙せんきょビラにむすめ悠紀子ゆきこであると記載きさいされている。
  3. ^ クロニクル・レギオン|ダッシュエックス文庫ぶんこ”. 2014ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  4. ^ 神域しんいきのカンピオーネス|ダッシュエックス文庫ぶんこ”. 2018ねん1がつ15にち閲覧えつらん
  5. ^ こい暗黒あんこく。|書籍しょせき|MF文庫ぶんこJ オフィシャルウェブサイト”. 2022ねん12月19にち閲覧えつらん
  6. ^ 「BUNBUN画集がしゅう The Last Rose」 BUNBUN - KADOKAWA”. 2022ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  7. ^ BUNBUN (2021ねん10がつ2にち). “手伝てつだってもらいましたー!ありがとうございます!”. Twitter. 2021ねん10がつ3にち閲覧えつらん
  8. ^ ライトノベルのレコメンドサイト「キミラノ」3がつ19にちよりサービス開始かいし! 名作めいさくアニメ生放送なまほうそうやギフトけんプレゼントなどのリリースキャンペーンも実施じっし”. 2019ねん3がつ20日はつか閲覧えつらん
  9. ^ カフェ美人びじん茶寮さりょう (なり相山あいやまパノラマ展望てんぼうしょ”. 2023ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  10. ^ 『ブレイブリーセカンド』でイデアがせまられるとは? abecえがしんジョブ・パティシエも公開こうかい” (2015ねん1がつ23にち). 2022ねん12月19にち閲覧えつらん
  11. ^ 富士見書房ふじみしょぼう×メディアファクトリーがコラボレーション! しんトレーディングカードゲーム『アンジュ・ヴィエルジュ』 10がつ4にち(金)きんにスターター・ブースターパックが同時どうじ発売はつばい” (2013ねん6がつ5にち). 2022ねん12月19にち閲覧えつらん
  12. ^ ラノベファン注目ちゅうもく!QP:flapper、しらび、ふかゆう、なまにくATKなど豪華ごうかイラストレーターによる美少女びしょうじょたちがたたかうトレーディングカードゲーム『アンジュ・ヴィエルジュ』が進化しんかする!” (2014ねん1がつ22にち). 2022ねん12月19にち閲覧えつらん
  13. ^ 「アンジュ・ヴィエルジュ」ブースターパックだい9しょう関連かんれんサプライが10月8にち発売はつばい” (2015ねん7がつ22にち). 2022ねん12月19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]