(Translated by https://www.hiragana.jp/)
CO-KEY - Wikipedia コンテンツにスキップ

CO-KEY

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
CO-KEY
出生しゅっしょうめい 藤田ふじた こうてる
出身しゅっしん 日本の旗 徳島とくしまけん美馬みま
ジャンル ヒップホップ
職業しょくぎょう ヒップホップMC
活動かつどう期間きかん 1998ねん -
公式こうしきサイト Official Website

CO-KEY(コーキ、1976ねん10月7にち - )は、日本にっぽんヒップホップMCである。本名ほんみょう藤田ふじた こうてる(ふじた こうき)。徳島とくしまけん美馬みま出身しゅっしん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう時代じだいヒップホップ目覚めざラップとダンスをはじめる。

1998ねん、ゲーム『ビートマニア』に「TOKAI」で参加さんか同年どうねんDJ HASEBESugar Soulひとしむかえたミニアルバム「三面さんめんきょう」でデビュー。当時とうじ新人しんじんラッパーでは異例いれいやく3まんまいのセールスを記録きろくし、日本にっぽんのヒップホップ専門せんもんblastきゅうFRONT)」にて98年度ねんどブライテスト・ホープ(最優秀さいゆうしゅう新人しんじんしょう)を獲得かくとく

翌年よくねんZEEBRA今井いまいりょうかい、DJ CERORY、MUMMY-Dむかえたマキシシングル「BACK 2 DA FUTURE」を発表はっぴょう。そのKjDragon Ash)、UZUMAKI嶋野しまの百恵ももえKeycoなど、様々さまざまなアーティストの作品さくひん参加さんかする一方いっぽうで、プロデューサーとしてもおおくの楽曲がっきょく手掛てがける。

2005ねんにミニアルバム「C2K」をリリース。収録しゅうろくされている「阿波あわバウンス!」は阿波あわおどのリズムを大胆だいたんにアレンジした楽曲がっきょく。2007ねんなつ公開こうかい映画えいが阿波あわDANCE」にも使つかわれた。2006ねんのシングル「ALL I NEED」はオリコン・インディーズチャートはつ登場とうじょう2獲得かくとく。2007ねん9がつ、「アガッテキナ!/ONE LOVE 2.0 feat.HI-D」をリリース。

役者やくしゃとしても映画えいが阿波あわDANCE」・「クローズZERO」に出演しゅつえん徳島とくしまけん代表だいひょうとして、TV番組ばんぐみ秘密ひみつのケンミンSHOW」に出演しゅつえん徳島とくしまけんのフリーマガジン「フクポン」に発起人ほっきにんとしてたずさわっており、毎号まいごう地方ちほう出身しゅっしん有名ゆうめいタレントをむかえ「We Love 故郷こきょう」という対談たいだんおこなっている。

2010ねんにトラックメーカーのMASTとプロデュースユニットmc2結成けっせい。3月31にちに1st Project「サヨナラアリガトウ feat.JAY'ED,CO-KEY&Heartbeat」のちゃくうたをリリース。にちえいバイリンガルシンガーJAY'EDと、女性じょせいシンガーHeartbeat(ハービー)をむかえたこのきょくは、デビューながら5つのタイアップを獲得かくとく。ミュージックビデオには、モデル安藤あんどう沙耶さや福留ふくとめあいりさ、芹川せりかわ有里あり武田たけだ静香しずからが出演しゅつえんしている。

同年どうねん6がつ2にち、2nd Project「アイノウタ feat.AI&CO-KEY」のちゃくうたをリリース。AIのクラブツアーにも帯同たいどうしていたCO-KEYがAIのデビュー10周年しゅうねんいわうべくつくったきょくで、長年ながねん2人ふたり友情ゆうじょう愛情あいじょうがもとになっている。また、ミュージックビデオには、モーグル日本にっぽん代表だいひょう上村うえむら愛子あいこ選手せんしゅ軌跡きせきをたどるものとなっている。

その3rd ProjectでうわさのママレゲエシンガーSA.RI.NA.をフィーチャーした「オヤスミ feat.SA.RI.NA.&CO-KEY」をちゃくうたリリース。

2010ねん7がつ7にちにデビューミニアルバム『ENERGY』をDefSTAR RECORDSよりリリース。1st、2nd、3rdのすべてのProjectとひろしをフィーチャーした「SUNNY DAYS feat.ひろし&CO-KEY」、CO-KEY自身じしんの2006ねんのシングル「ALL I NEED」の「unplugged ver.」、さらに1st Project「サヨナラアリガトウ feat.JAY'ED,CO-KEY&Heartbeat」(DJ MAYUMI remix)や2nd Project「アイノウタ feat.AI&CO-KEY」(GP a.k.a.N.O.B.B remix)も収録しゅうろくしている。

1st single「ユメノカケラ〜feat.Heartbeat&CO-KEY〜」が2010ねん11月24にちちゃくうた、12月1にちにCDでリリースされる。CHEMISTRYのカバー(アンサーソング)であるこの楽曲がっきょくは、CHEMISTRYの2001ねんのデビューシングルにしてだいヒットきょくPIECES OF A DREAM」としてリリースされたものにmc2が10ねんときてアンサー。有線ゆうせんわせで5記録きろくする。

じつは、フィーチャリングヴォーカルのHeartbeatは、CHEMISTRYおなじオーディション番組ばんぐみASAYANでグランプリを獲得かくとくした勝又かつまた依子よりこである。

ディスコグラフィー[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

タイトル 発売はつばい 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 戦闘せんとう 1998.10.7 01. 戦闘せんとう
2nd ONE LOVE 1998.10.31 01. ONE LOVE
3rd ALL I NEED 2007.4.19 01. ALL I NEED
02. LET'S GET PARTY STARTED!
03. ALL I NEED -INST-
04. LET'S GET PARTY STARTED! -INST-
4th アガッテキナ!/
ONE LOVE 2.0 feat.HI-D
2007.9.26 01. アガッテキナ!
02. ONE LOVE 2.0 feat.HI-D
03. 〜skit〜
04. ALL I NEED〜not just remix〜
05. DEKE-DON feat.YOSHI(餓鬼がきレンジャー)
06. アガッテキナ!(inst.)
07. ONE LOVE 2.0(inst.)

アルバム[編集へんしゅう]

タイトル 発売はつばい 収録しゅうろくきょく 備考びこう
1st 三面さんめんきょう 1998.8.28 01. INTRO〜幕開まくあ
02. 戦闘せんとう
03. WHAT'CHA GONNA DO?
04. Another Sleepless Night(Skit)
05. 明日あした出来事できごと
06. ・・・・・
07. ONE LOVE FEATURING FAKE JAM
08. 戦闘せんとう おとこRIMIX
09. OUTRO〜三面さんめんきょう
2nd C2K 2005.7.20 01. INTRO(FEAT.JAMOSA)
02. C2K
03. CLUB PARADISE
04. RUN THIS WAY-BATTLE BON-U$PT.(かん)-
05. BREAKPOINT(FEAT.DJ HIRAKATSU)
06. 阿波あわバウンス!
07. C2K(INST)
08. 阿波あわバウンス!(INST)
3rd sanmenkyo 2007.9.26 01. INTRO〜幕開まくあ
02. 戦闘せんとう
03. WHAT'CHA GONNA DO?
04. Another Sleepless Night(Skit)
05. 明日あした出来事できごと
06. ・・・・・
07. ONE LOVE FEATURING FAKE JAM
08. 戦闘せんとう おとこRIMIX
09. OUTRO〜三面さんめんきょう
1st『三面さんめんきょう』の完全かんぜんリマスタリング

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]