(Translated by https://www.hiragana.jp/)
MBDA - Wikipedia コンテンツにスキップ

MBDA

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
MBDA
本社ほんしゃ所在地しょざいち イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランドロンドン
設立せつりつ 2001ねん12月18にち
業種ぎょうしゅ 航空こうくう宇宙うちゅう産業さんぎょう
事業じぎょう内容ないよう ミサイル開発かいはつ製造せいぞう
代表だいひょうしゃ Marwan Lahoud (CEO)
売上うりあげだか 3,500 million[1]
従業じゅうぎょう員数いんずう 10,600[1]
主要しゅよう株主かぶぬし BAE Systems (37.5%)
EADS (37.5%)
Leonardo (25%)
外部がいぶリンク www.mbda.net
テンプレートを表示ひょうじ

MBDAは2001ねんEADSアエロスパシアル・ミサイルアレニア・マルコーニ・システムズのミサイル部門ぶもんマトラ BAe ダイナミクスなどによる合併がっぺい誕生たんじょうしたミサイルを販売はんばいするヨーロッパ武器ぶき製造せいぞう企業きぎょう。2015ねん時点じてん従業じゅうぎょういんは10,000をえ、売上うりあげだか年間ねんかん30おくユーロ受注じゅちゅうがくは52おくユーロ。そのに151おくユーロぶん購入こうにゅう意向いこうかかえている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

ヨーロッパにおけるミサイル製造せいぞう企業きぎょう集約しゅうやくは1996ねんにマトラ・ディフェンスとBAeダイナミクスのミサイル部門ぶもん合併がっぺいしてマトラ BAe ダイナミクス(MBD)が発足ほっそくしたことにはじまる。マトラ BAe ダイナミクスにはマトラ・オート・テクノロジーズ(Matra Hautes Technologies)のミサイル事業じぎょう半分はんぶん統合とうごうされ、のこりはアエロスパシアル合併がっぺいしてアエロスパシアル-マトラ・ミサイルズ(Aérospatiale-Matra Missiles, AMS)となった。マトラは1999ねんにアエロスパシアルと合併がっぺいし、2000ねんにはアエロスパシアル-マトラはEADSのいち部門ぶもんとなった。

一方いっぽう、1998ねんにGEC-マルコーニ・レーダー・アンド・ディフェンス・システムズ(GEC-Marconi Radar and Defence Systems)とアレーニア・ディフェーザ(Alenia Difesa)はミサイル部門ぶもんおよびレーダー部門ぶもん統合とうごうしてアレニア・マルコーニ・システムズ(AMM)を設立せつりつした。1999ねんにGEC-マルコーニからマルコーニ・エレクトロニック・システムズが分離ぶんりされるのにわせて、GEC-マルコーニののこりの部門ぶもんはBAeシステムズに売却ばいきゃく合併がっぺいされた。

2001ねん12月にマトラ BAe ダイナミクスとアレニア・マルコーニ・システムズ、さらにアエロスパシアル-マトラ・ミサイルズのミサイル部門ぶもん合併がっぺいしてMBDAが発足ほっそくした[2]

製品せいひん[編集へんしゅう]

そら対空たいくうミサイル
  • ASRAAM - 近距離きんきょり赤外線せきがいせん誘導ゆうどう
  • ミーティア - 長距離ちょうきょり終末しゅうまつレーダー誘導ゆうどう
  • MICA RF/IR - 長距離ちょうきょり終末しゅうまつレーダー誘導ゆうどう/赤外線せきがいせんレーダー誘導ゆうどう
対空たいくうミサイル
そら対地たいちミサイル
たいかんミサイル
対戦たいせんしゃミサイル
ミサイルシステム

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

イギリスの旗 イギリス

フランスの旗 フランス

ドイツの旗 ドイツ

イタリアの旗 イタリア

参考さんこう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Retrieved on November 4, 2006. Financial Position, www.mbda.net英語えいご
  2. ^ “EADS, BAE and Finmeccanica Complete MBDA Merger”. Defense Daily International. (2001ねん12月21にち) 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]