(Translated by https://www.hiragana.jp/)
OHA OHA アニキ - Wikipedia コンテンツにスキップ

OHA OHA アニキ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
おはスタ > OHA OHA アニキ
OHA OHA アニキ
ジャンル 情報じょうほう番組ばんぐみ
企画きかく 久保くぼ雅一まさいち小学館しょうがくかん
島村しまむら優子ゆうこ小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)
出演しゅつえんしゃ 山寺やまでら宏一こういち声優せいゆう) etc…
ナレーター 森久保もりくぼさち太郎たろう声優せいゆう
製作せいさく
プロデューサー 中島なかじまこうけん伊達だてめぐみかい
福田ふくだ剛士たけしむら椿つばき拓郎たくろう小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)
制作せいさく テレビ東京てれびとうきょう
小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション
PROTX
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2016ねん10月14にち - 2018ねん3月30にち
放送ほうそう時間じかん金曜日きんようび 2:05 - 2:35
木曜日もくようび深夜しんや
放送ほうそうぶん30ふん
公式こうしきサイト
番組ばんぐみ年表ねんぴょう
関連かんれん番組ばんぐみおはスタ
ギャグコロスタジオ
おはコロシアム
テンプレートを表示ひょうじ

OHA OHA アニキ』(オハオハアニキ)は、2016ねん10月14にち未明みめい13にち深夜しんや)から2018ねん3月30にち29にち深夜しんや)までテレビ東京てれびとうきょう放送ほうそうされていた情報じょうほう番組ばんぐみ

概要がいよう[編集へんしゅう]

おはスタ』の放送ほうそう開始かいし20周年しゅうねん記念きねん深夜しんやばんとして放送ほうそう[1]。かつておはスタをていた"もと"小学生しょうがくせいの「アニキ」たちけ、当時とうじ流行はやっていたホビーなどを紹介しょうかいする[2][3]。MCは『おはスタ』初代しょだいMCの山寺やまでら宏一こういち担当たんとう。そのしゅうのテーマを紹介しょうかいする「OHAプレゼンター」は、かつておはスタにレギュラー出演しゅつえんしていたタレントも登場とうじょうする。

コーナー[編集へんしゅう]

  • OHA OHA トーク
    • OHAプレゼンターが提案ていあんする「ドハマりテーマ」についてげる。また、よりふかりするために「ばくアツ!アニキーワード」が提示ていじされ、よりしぼった内容ないよう紹介しょうかいする。かいによっては、テーマについてよりくわしく解説かいせつするOHAゲストも出演しゅつえんする。なお、「OHA OHA トーク」というコーナーめい報道ほうどうけに発表はっぴょうされたもの[1][2]で、番組ばんぐみないでは使用しようされていない。
  • ホビーNow&Then
    • だい1かいからだい25かいまで放送ほうそうなつかしのホビーとうと、その現代げんだいばん相当そうとうする商品しょうひん紹介しょうかいする。出演しゅつえんおもにアシスタントで、コーナー進行しんこうは「ホビーのかみ」を自称じしょうするナレーター(花江はなえ小野おの森久保もりくぼ)がおこなう。
  • 怪人かいじんゾナーのホビーのあな
    • だい26かいから放送ほうそう。「ホビーNow&Then」と同様どうようのホビー紹介しょうかいコーナー。内容ないようてきにも同様どうようだが、ふるいホビーを紹介しょうかいする要素ようそはなくなり、なぞなぞ出題しゅつだいされるようになった。なお、松風まつかぜ雅也まさやがナレーションを担当たんとうしたかいは、「おはスタ番長ばんちょうのホビーのあな」のタイトルになる。
  • どないなっとんねん!
    • だい27かいから放送ほうそう。「OHA OHA トーク」の最後さいごおこなわれることがある。そのかいのドハマりテーマが現在げんざいはどうなっているかをアシスタントが紹介しょうかいする。タイトルは担当たんとうするアシスタントによって変動へんどうする。

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

☆…『おはスタ』に出演しゅつえんしたことがある。
○…『おはコロポップ』に出演しゅつえんしたことがある。

MC[編集へんしゅう]

アシスタント[編集へんしゅう]

OHAプレゼンター[編集へんしゅう]

ナレーター[編集へんしゅう]

  • はなこう夏樹なつき
    • 『おはスタ』の代目だいめMCである。だい12かいのぞだい24かい以前いぜんすうかい担当たんとう
  • 小野おの友樹ともき
    • おなじく『おはスタ』代目だいめMC。だい13かいのぞだい24かい以前いぜん偶数ぐうすうかい担当たんとう。ナレーター担当たんとうしゃなか唯一ゆいいつ、OHAプレゼンターとして出演しゅつえんしなかった。
  • 森久保もりくぼさち太郎たろう
    • だい38・52・53・64かいのぞだい25かい以降いこう担当たんとう
  • 松風まつかぜ雅也まさや
    • だい38・52・53・64かい担当たんとう

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 企画きかく久保くぼ雅一まさいち小学館しょうがくかん)、島村しまむら優子ゆうこ(2017ねん5がつ19にち - 、以前いぜんはプロデューサー)(小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション
  • 構成こうせい安部あべ裕之ひろゆき大西おおにしみぎじん
  • CG:小学館しょうがくかんM&Dエンタテインメント
  • おとこうきむ明美あけみ
  • 編集へんしゅう麻布あざぶプラザ(2017ねん4がつ7にち - )
  • MA:Rays studio(以前いぜん編集へんしゅう・MA)
  • 技術ぎじゅつ協力きょうりょくみなと
  • メイク:大宅おおたく理絵りえ
  • スタイリスト:佐藤さとう英恵はなえ
  • ディスプレイ協力きょうりょくなぞみせ
  • AP:ぬまこし有加ゆか(2017ねん5がつ19にち - 、以前いぜんはプロジェクトサポート)(小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)、河原塚かわらづかあきらよし(2017ねん12月15にち - )、作美さくみ彩香あやか(2017ねん4がつ7にち - )
  • AD:高田たかだ裕治ゆうじ川口かわぐちすすむたいら
  • ディレクター:田中たなか洋右ようすけはやし隆一りゅういちろう福井ふくい宏和ひろかず
  • 制作せいさくP:鬼頭おにがしらちあき(2018ねん2がつ2にち - )
  • プロジェクトサポート:神戸かんべあきらはな石井いしいさくら・山田やまだ成彦なるひこ山田やまだ→2017ねん5がつ26にち - )(小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)
  • プロデューサー:中島なかじまこうけん伊達だてめぐみかい福田ふくだ剛士たけしむら椿つばき拓郎たくろうむら椿つばき→2017ねん5がつ19にち - )(小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)
  • 制作せいさく協力きょうりょくWood's Office以前いぜん制作せいさく
  • 制作せいさく小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション(以前いぜん制作せいさく協力きょうりょく
  • 製作せいさくテレビ東京てれびとうきょうPROTX

過去かこのスタッフ[編集へんしゅう]

  • 総合そうごう演出えんしゅつ笠井かさい秀樹ひでき
  • アドバイザー:吉川よしかわスミス
  • 資料しりょう協力きょうりょく大西おおにし祥平しょうへい
  • アシスタントプロデューサー→AP:齋藤さいとう杏子きょうこ(2017ねん1がつ6にち - )、坂本さかもと知奈美ちなみ(2017ねん5がつ19にち - 12月8にち
  • AD:岡田おかだ俊介しゅんすけ
  • ディレクター:笹岡ささおか亮二りょうじ小野おの哲司てつし羽生はぶせん詠美えいみ隔週かくしゅう)/髙橋まき小島こじま和也かずや
  • 制作せいさくP:岩井いわい一見かずみ谷口たにぐち晶子あきこ谷口たにぐち→2017ねん4がつ7にち - 2018ねん1がつ26にち
  • プロデューサー:栗田くりた勝昭かつあきもりたけしげん小学館しょうがくかん集英社しゅうえいしゃプロダクション)

放送ほうそうきょく[編集へんしゅう]

放送ほうそう地域ちいき 放送ほうそうきょく 放送ほうそう期間きかん 放送ほうそう日時にちじ 放送ほうそう系列けいれつ 備考びこう
関東かんとう広域こういきけん テレビ東京てれびとうきょう 2016ねん10月14にち - 2018ねん3月30にち 金曜きんよう 2:05 - 2:35(木曜もくよう深夜しんや テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ 製作せいさくきょく

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

テレビ東京てれびとうきょう 金曜きんよう 2:05 - 2:35わく木曜もくよう深夜しんや
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
OHA OHA アニキ
しゅうわり編成へんせい
(バラエティ番組ばんぐみのダイジェストなど)