(Translated by https://www.hiragana.jp/)
OH MY LOVE - Wikipedia コンテンツにスキップ

OH MY LOVE

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ZARD > OH MY LOVE
OH MY LOVE
ZARDスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間じかん
レーベル B-Gram RECORDS
プロデュース B・M・F
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 週間しゅうかん1オリコン
  • 1994ねん6がつ月間げっかん1(オリコン)
  • 1994ねん7がつ月間げっかん8(オリコン)
  • 1994年度ねんど年間ねんかん5(オリコン)
  • 1995年度ねんど年間ねんかん58(オリコン)
  • オリコン歴代れきだいアルバムランキング77
  • 週間しゅうかん35 (リマスターばん) (オリコン)
ゴールドディスク
  • 2ミリオン日本にっぽんレコード協会きょうかい
  • ZARD アルバム 年表ねんぴょう
    れるおも
    1993ねん
    OH MY LOVE
    (1994ねん
    forever you
    1995ねん
    『OH MY LOVE』収録しゅうろくシングル
    テンプレートを表示ひょうじ

    OH MY LOVE』(オー・マイ・ラブ)は、ZARD1994ねん6月4にちB-Gram RECORDSから発売はつばいされた5まいオリジナルアルバムである。

    解説かいせつ[編集へんしゅう]

    • だいヒットシングル3きょく収録しゅうろくした5thアルバム。
    • ZARDのオリジナルアルバムとしては最長さいちょうのロングセラーとなり、前作ぜんさくつづき200まんまい突破とっぱ
    • 2007ねん6がつ29にち放送ほうそうされた坂井さかい泉水せんすい追悼ついとう番組ばんぐみ坂井さかい泉水せんすい永遠えいえんいま」において、「OH MY LOVE」ぜん収録しゅうろくきょくのビデオクリップを、当時とうじの『ミュージックステーション』のスタッフととも製作せいさくしていたことがあきらかにされた。また、どう番組ばんぐみでのZARD追悼ついとう企画きかくでもこのてんれている。
    • 2007ねん9がつ~2008ねん5がつおこなわれた追悼ついとうライブ「What a beautiful memory 2007」と「What a beautiful memory 2008」、2009ねん5がつおこなわれた「What a beautiful memory 2009」、2011ねんのラストライブ「What a beautiful memory 〜forever you〜」において、上述じょうじゅつの「OH MY LOVE」収録しゅうろくきょくのライブ映像えいぞうがファンのまえ公開こうかいされた。はつ公開こうかいされた年代ねんだいは、2007ねんから2008ねんにかけては「Oh my love」「あなたにかえりたい」「I still remember」、2009ねんには「Top Secret」「あめれて(ZARD Version)」が、2011ねんには「このあいおよつかれても」「もうすこし あとすこし…」「来年らいねんなつも」が現在げんざい公開こうかいされている[1]
    • いまさくのCDのインナージャケットでは、レジュームという特殊とくしゅ液体えきたい使用しようされ、通常つうじょうのインクではせないあわいろ表現ひょうげんすることにこだわっている。また、いまさくでは通常つうじょう3ヶ月かげつかかるCDプレスの期間きかんを、1ヶ月かげつ短縮たんしゅくするこころみがされている[2]
    • ほんアルバムに収録しゅうろくされている10きょくのうち、デビューから25ねん2016ねん2がつ10日とおか発売はつばいされたベストアルバム『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』には、「Top Secret」「If you gimme smile」をのぞく8きょく収録しゅうろくされている。

    チャート成績せいせき[編集へんしゅう]

    • はつしゅうやく58まんまいげ、チャートイン最終さいしゅうしゅうの75しゅうに200まんまい突破とっぱした(オリコン調しらべ)。

    収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

    CD
    ぜん作詞さくし: 坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる)、ぜん作曲さっきょく: 栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう)、ぜん編曲へんきょく: 明石あかし昌夫まさお
    #タイトル作詞さくし作曲さっきょく編曲へんきょく時間じかん
    1.「Oh my love」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    2.「Top Secret」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    3.きっとわすれない坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    4.もうすこし あとすこし…坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    5.あめれて」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    6.このあいおよつかれても坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    7.「I still remember」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    8.「If you gimme smile」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    9.来年らいねんなつも」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    10.「あなたにかえりたい」坂井さかい泉水せんすい(except #5 坂井さかい泉水せんすい上杉うえすぎのぼる栗林くりばやし誠一郎せいいちろう(except #1,3,6 織田おだ哲郎てつろう
    合計ごうけい時間じかん:

    楽曲がっきょく解説かいせつ[編集へんしゅう]

    1. Oh my love
      • いまさく表題ひょうだいきょく坂井さかい自身じしんが「シングルカットしたかった」とインタビューでこたえており、坂井さかい選曲せんきょくした1997ねん発売はつばいのセレクションアルバム『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』や2006ねん発売はつばいのベストアルバム『Golden Best 〜15th Anniversary〜』にも収録しゅうろくされている。また、ファンからの人気にんきたかく1999ねん発売はつばいのベストアルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』では投票とうひょう6収録しゅうろく、2016ねん発売はつばいの『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』にも収録しゅうろくされた。
        オリジナルカラオケの音盤おんばんはされていなかったが、2018ねん2がつ21にち発売はつばい「ZARD CD&DVD COLLECTION だい27ごう Oh my love」の付属ふぞくCDにてはつ音盤おんばんされた。
    2. Top Secret
      • のち栗林くりばやしBarbier名義めいぎでセルフカバー(AMYによるぜんえい)。
        アルバム収録しゅうろくきょくだったため、オリジナルカラオケの音盤おんばんはされていなかったが、2017ねん11月15にち発売はつばい「ZARD CD&DVD COLLECTION だい20ごう こんなにそばにるのに」の付属ふぞくCDにてはつ音盤おんばんされた。
    3. きっとわすれない
      • 10thシングルの表題ひょうだいきょく最初さいしょアカペラのスピードがゆるやかになり、ボーカルや楽器がっきたいするエコーがつよくなり、楽器がっきなどの音圧おんあつつよくなっており、全体ぜんたいのミックスや栗林くりばやし誠一郎せいいちろうおもわれるコーラスもシングルバージョンとことなっている。
        このきょくPVを『ミュージックステーション』のスタジオを使用しようしていたことが2007ねん6月29にち坂井さかい泉水せんすい追悼ついとう番組ばんぐみなかあきらかにされた。
    4. もうすこし あとすこし…
      • 9thシングル表題ひょうだいきょく
    5. あめれて
      • ZYYG,REV,ZARD&WANDS名義めいぎ発表はっぴょうした「てしないゆめ」のカップリングきょくほんさくではボーカル坂井さかいのみでレコーディングしたセルフカバーバージョン。サビ部分ぶぶんサックス演奏えんそう、コーラスパートなどが微妙びみょうことなる。また、最後さいごのサビの一部いちぶがカットされている。作詞さくしはWANDSの上杉うえすぎのぼるとのともさく。ドラムは、青山あおやまじゅんたたいた[3]
        1999ねん発売はつばいの『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』のファン投票とうひょうでは12にランクインし原曲げんきょく収録しゅうろく、2008ねん発売はつばいの『ZARD Request Best 〜beautiful memory〜』のファン投票とうひょうでは11にランクインしほんさくのセルフカバーばん収録しゅうろくされた。
    6. このあいおよつかれても
      • りょうAめんによる11thシングルの表題ひょうだい1きょく
        のちに、織田おだがアルバム『MELODIES』にてセルフカバー。
    7. I still remember
      • 1999ねん発売はつばいの『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』にもファン投票とうひょう12にランクインし収録しゅうろくされた。のち栗林くりばやしがBarbier名義めいぎでセルフカバーし、坂井さかいはコーラス参加さんかしている(AMYによるぜんえい)。
        アルバム収録しゅうろくきょくだったため、オリジナルカラオケの音盤おんばんはされていなかったが、2017ねん9がつ6にち発売はつばい「ZARD CD&DVD COLLECTION だい15ごう このあいおよつかれても」の付属ふぞくCDにてはつ音盤おんばんされた。
    8. If you gimme smile
    9. 来年らいねんなつ
      • ボサノヴァ調しらべはじまるが、2コーラスから曲調きょくちょうわり、最後さいごラ・カンパネッラ彷彿ほうふつさせるピアノの旋律せんりつわる。2004ねん開催かいさいされたはつ全国ぜんこくツアーで「わたし言葉ことば歌詞かし)を大切たいせつにしてきました。そんなおもいのこもったきょくいてください」とかたった直後ちょくごうたわれたきょくである。
        坂井さかいのおりだったため、1997ねんのセレクションアルバム『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』や2007ねんの『Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜』にも収録しゅうろくされている。アルバム収録しゅうろくきょくだったため、オリジナルカラオケの音盤おんばんはされていなかったが、2017ねん8がつ9にち発売はつばい「ZARD CD&DVD COLLECTION だい13ごう なつつセイル()のように」の付属ふぞくCDにてはつ音盤おんばんされた。
    10. あなたにかえりたい
      • イントロが90びょうほどあり、演奏えんそう時間じかんも6ふん18びょうほんさくではもっとながきょく(カバーきょくやリミックスをのぞくZARDのぜんオリジナルきょくなかでも最長さいちょうである)。セレクションアルバム『ZARD BLEND II 〜LEAF&SNOW〜』に収録しゅうろくされたバージョンは冒頭ぼうとうアコースティックギター部分ぶぶん省略しょうりゃくされ、イントロは30びょうほどになっている。坂井さかいがこのきょくこのんでおり、『Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜』にも収録しゅうろくされた。のち栗林くりばやしがBarbier名義めいぎでセルフカバー(AMYによるぜんえい)し坂井さかいはコーラスで参加さんかしている。
        アルバム収録しゅうろくきょくだったため、オリジナルカラオケの音盤おんばんはされていなかったが、2017ねん7がつ26にち発売はつばい「ZARD CD&DVD COLLECTION だい12ごう いきもできない」の付属ふぞくCDにてはつ音盤おんばんされた。

    参加さんかミュージシャン[編集へんしゅう]

    ZARD

    関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]


    脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

    1. ^ のちに、2016ねん発売はつばいしたミュージック・ビデオしゅうZARD MUSIC VIDEO COLLECTION 〜25th ANNIVERSARY〜』に収録しゅうろくされた。なお、Disc.5に収録しゅうろくされているオフショットには撮影さつえい現場げんば模様もよう収録しゅうろくしている。
    2. ^ 1994ねん6がつ放送ほうそうCD NEWS」において、いまさくのCDプレスの模様もよう紹介しょうかいされた場面ばめんでMCの浜家はまや優子ゆうこにより説明せつめいされている。
    3. ^ ZARD 坂井さかい泉水せんすい救急きゅうきゅうしゃはこんだとき、スタッフが本名ほんみょう年齢ねんれいらず…2017ねん8がつ12にち閲覧えつらん