(Translated by https://www.hiragana.jp/)
VFX-JAPANアワード - Wikipedia コンテンツにスキップ

VFX-JAPANアワード

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

VFX-JAPANアワード(VFX-ジャパンアワード)は、日本にっぽんCGVFX映像えいぞうたいしておくられるしょう2012ねんVFX-JAPANにより創設そうせつされ、2013ねんだい1かい表彰ひょうしょうおこなわれた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

作品さくひんのエントリーは応募おうぼとなっており、ノミネート作品さくひんかく部門ぶもんで4作品さくひんまで選出せんしゅつされる。VFX-JAPAN理事りじおよび会員かいいん有識者ゆうしきしゃ投票とうひょうによってかく部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう決定けっていする[1]なおだい2かい(2014ねん)から、ノミネート作品さくひん優秀ゆうしゅうしょうとして発表はっぴょうし、投票とうひょうによって最優秀さいゆうしゅうしょう決定けっていするかたちとなっている[2]

VFX-JAPANアワードの表彰ひょうしょうしきは、ゆうばり国際こくさいファンタスティック映画えいがさいの1イベントとしておこなわれる。

受賞じゅしょう一覧いちらん[編集へんしゅう]

だい1かい(2013ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

プロモーションビデオ部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • LOVE LIKE ALIENS - 田口たぐち健太郎けんたろう小川おがわ洋一よういち井上いのうえあつし山上やまかみ浩二こうじ、ワンダースタンディング、セブンシャッフルズジャパン
    ノミネート作品さくひん

CM、博覧はくらんかい映像えいぞう、その部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

だい2かい(2014ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • Silicon;BootDrive - A.T.(淺井あさいけん)、はやし達郎たつお遠藤えんどう正人まさと鈴木すずきあきらひとし太田おおたよしひろし樋口ひぐちりょう増尾ますお隆幸たかゆき
    CM・プロモーションビデオ部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう

イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • TOKYO CITY SYMPHONY - 大八木おおやぎつばさ馬場ばばあきらひらめ、TAKCOM、橋本はしもと俊行としゆき
    イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう

だい3かい(2015ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • ペプシ 桃太郎ももたろうEpisode.ZEROへん / Episode.1へん - (株)かぶしきがいしゃ東北新社とうほくしんしゃ河西かさい正勝まさかつ
    CM・プロモーションビデオ部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう
    • Panasonic「4K ソリューション:ネイマール不死鳥ふしちょうへん
    • 餃子ぎょうざ王国おうこく TVCM「王国おうこく登場とうじょうへん
    • にちしんカップヌードル CM SURVIVE 「就職しゅうしょく氷河期ひょうがきへん

イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • realtime 3d facetracking & projection mapping OMOTE - (株)かぶしきがいしゃピクス、浅井あさいせんどおり
    イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう
    • SUBARU Our gratitude to the Shinjuku area
    • ISSEY MIYAKE “3D Steam Stretch” Concept Movie
    • つるじょうプロジェクションマッピングはるか 2014「庄助しょうすけはるこい絵巻えまき

だい4かい(2016ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • ペプシ 桃太郎ももたろうEpisode.2へん / Episode.3へん
    CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • マルコとマルオの7日間にちかん
    • レノアハピネス 「かおりトンネル」へん/「はなのドレス」へん
    • VELLFIRE 覚悟かくごくろへん

イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • Panasonic 4K Movie
    イベント・LIVE映像えいぞう部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • CURIOSITY ESSENCE Concept Movie
    • ASTON MARTIN brand concept movie “HYPER ORGANISM”
    • “New Camry Dynamic but Gentle Atlantic Road” press conference movie

先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • happy forest
    先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • たきのインスタレーション “Interactive Waterfall”
    • えのすい×チームラボナイトワンダーアクアリウム2015「はなさかな相模さがみわんだい水槽すいそう
    • VR作品さくひん日光にっこう東照宮とうしょうぐう 国宝こくほう 陽明ようめいもん

だい5かい(2017ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ショートフィルム部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • 9次元じげんからきたおとこ
    先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • RIOオリンピック閉会へいかいしき
    • ジャパン歌舞伎かぶきフェスティバル in ラスベガス 2016 “ウォータースクリーン デジタルショー by 松竹しょうちく x チームラボ”
    • 攻殻機動隊こうかくきどうたい しん劇場げきじょうばん Virtual Reality Diver

だい6かい(2018ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ VFX部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ アニメCG部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • 新幹線しんかんせんYEAR2017「四季しきはし新幹線しんかんせん
    CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • きゃりーぱみゅぱみゅ / 原宿はらじゅくいやほい
    • 関門かんもんPRムービー「COME ON!関門かんもん!」
    • CRAZYBOY / NEOTOKYO

ショートフィルム部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • ブレードランナー ブラックアウト 2022
    ショートフィルム部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう

先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • だい67かい NHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん 都庁とちょう中継ちゅうけい
    先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • ONWARD presents 劇団げきだんしんかんせん髑髏しゃれこうべじょうななにん』Seasonふう Produced by TBS"
    • COCOLORS

だい7かい(2019ねん[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかい実写じっしゃ映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

劇場げきじょう公開こうかいアニメーション映画えいが部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

テレビ番組ばんぐみ VFX部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • NHK スペシャル「人類じんるい誕生たんじょう
    テレビ番組ばんぐみ VFX部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • スペシャルドラマ「荒神こうじん
    • これが恐竜きょうりゅう王国おうこくニッポンだ!

テレビ番組ばんぐみ アニメCG部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

ゲーム映像えいぞう部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • カップヌードルCM「HUNGRY DAYS 最終さいしゅうかい へん
    CM・プロモーションビデオ部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • GINZA SIX スペシャルムービー「メインストリート」へん
    • マクセル コーポレートムービー「未来みらいのカケラ、このなかに。」
    • WELL DONE SABOTAGE「NEW ORDER」ミュージックビデオ

先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう[編集へんしゅう]

  • チコちゃんにしかられる!
    先導せんどうてき視覚しかく効果こうか部門ぶもん 優秀ゆうしゅうしょう
    • REAL 3DMAP TOKYO 夜景やけい
    • IGT-VR
    • Sony Immersive Space Entertainment / KLEIN

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ VFX-JAPANアワード2013 開催かいさい概要がいよう”. VFX-JAPAN (2012ねん12月17にち). 2014ねん12月5にち閲覧えつらん
  2. ^ VFX-JAPANアワード2014 優秀ゆうしゅう作品さくひん発表はっぴょう”. VFX-JAPAN (2014ねん1がつ27にち). 2014ねん12月5にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]