どう

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

同音どうおん漢字かんじ音読おんよみ)はWiktionary:漢字かんじ索引さくいん 音訓おんくん と#ドウ参照さんしょう

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

副詞ふくし

[編集へんしゅう]

どう

  1. 疑問ぎもん副詞ふくしどのように。

関連かんれん

[編集へんしゅう]
日本語にほんご指示しじ
  近称きんしょう-) 中称ちゅうしょう-) 遠称えんしょう-) 不定称ふていしょう-)
指示しじ代名詞だいめいし これ [複数ふくすう: これら] それ [複数ふくすう: それら] あれ [複数ふくすう: あれら] どれ
指示しじ代名詞だいめいし こいつ
こちらさま
そいつ
そちらさま
あいつ
あちらさま
どいつ
どちらさま
連体詞れんたいし この その あの どの
場所ばしょ ここ
こっから
そこ
そっから
あそこ
 
どこ
どっから
方向ほうこう こちらこっち そちらそっち あちらあっち どちらどっち
態様たいよう こう
こんな
こんくらい
こんだけ
そう
そんな
そんくらい
そんだけ
ああ
あんな
あんくらい
あんだけ
どう
どんな
どんくらい
どんだけ

翻訳ほんやく

[編集へんしゅう]