bara

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

bära参照さんしょう

イタリア

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]

bara 女性じょせい複数ふくすうがた: bare

  1. かん[1]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. Dizionario Garzanti Italiano Inglese/Inglese Italiano. Milano: Garzanti Editore, 1972.

キクユ

[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]
  • IPA: /βべーたàɾà(ꜜ)/
Benson (1964) では声調せいちょうクラスの分類ぶんるいは「クラス1」で、どうクラスの2音節おんせつ語幹ごかんには gĩtekendakakĩama などがある[1]
  • 〔キアンブ方言ほうげん

名詞めいし

[編集へんしゅう]

bara クラス9/10複数ふくすう: bara

  1. 道路どうろ

類義語るいぎご

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary. Oxford: Clarendon Press.
  2. 湯川ゆかわ, きょうさとしキクユ名詞めいしアクセント試論しろん――リムル方言ほうげんについて――」『アジア・アフリカ言語げんご文化ぶんか研究けんきゅうだい22かん、1981ねん、 75-123ぺーじ

サンゴ

[編集へんしゅう]

表記ひょうきべつがた

[編集へんしゅう]

発音はつおん

[編集へんしゅう]
  • IPA: /ba˩.ra˩/

動詞どうし

[編集へんしゅう]

bara

  1. 挨拶あいさつする。

スウェーデン

[編集へんしゅう]

副詞ふくし

[編集へんしゅう]

bara

  1. ただだけのみ[1]

類義語るいぎご

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. 松下まつした正三しょうさん古城こじょう健志たけし へん『スウェーデン日本語にほんご辞典じてん大学だいがく書林しょりん、2002ねんISBN 4-475-00069-6