boss

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

Boss参照さんしょう

イタリア[編集へんしゅう]

語源ごげん[編集へんしゅう]

英語えいご boss

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss 男性だんせい (変化へんか)

  1. 上司じょうし監督かんとく親方おやかたおやかたボス

類義語るいぎご[編集へんしゅう]


英語えいご[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)[編集へんしゅう]

  • (イギリスえい容認ようにん発音はつおん:RP): IPA: /bɒs/
  • (アメリカえいGenAm): IPA: /bɔs/
  • (cot-caught混合こんごう, カナダ英語えいご): IPA: /bɑs/
  • 音声おんせい(べい cot-caught merged) :
  • 押韻おういん: -ɒs

語源ごげん1[編集へんしゅう]

ちゅう英語えいご bos, bose, boce < フランス語ふらんすご boce < フランク *bottja < *bōtan < ゲルマン祖語そご *bautaną < しるしおう祖語そご *bʰÀud-, *bʰÀu-

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss (複数ふくすう bosses)

  1. 動物どうぶつなどの)突起とっきこぶこぶ
  2. (地質ちしつがく) ボス
  3. たてなどの)装飾そうしょく
  4. (力学りきがく) じくの)ボス。
  5. (建築けんちく) (アーチ天井てんじょうの)ボス。
派生はせい[編集へんしゅう]

動詞どうし[編集へんしゅう]

boss (さんたんげん: bosses, 現在げんざい分詞ぶんし: bossing, 過去かこがた: bossed, 過去かこ分詞ぶんし: bossed )

  1. (他動詞たどうし) 模様もようなどを)りにする。

語源ごげん2[編集へんしゅう]

bass転訛てんか

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss (複数ふくすう bosses)

  1. (廃語はいご) わらたばなどからつくられた)クッションしょうちいさな座席ざせき
類義語るいぎご[編集へんしゅう]

語源ごげん3[編集へんしゅう]

オランダ baas < 中期ちゅうきオランダ baes < オランダ *baso < ゲルマン祖語そご *baswô (*baswǭ男性だんせいがた)

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss (複数ふくすう bosses)

  1. 上司じょうし監督かんとく親方おやかたおやかたボス
    • You're the boss.
      きみまかせるよ。
  2. 政党せいとうなどの)実力じつりょくしゃ
  3. (ゲーム)ボス。
類義語るいぎご[編集へんしゅう]
派生はせい[編集へんしゅう]

動詞どうし[編集へんしゅう]

boss (さんたんげん: bosses, 現在げんざい分詞ぶんし: bossing, 過去かこがた: bossed, 過去かこ分詞ぶんし: bossed )

  1. (他動詞たどうし) 監督かんとくする。管理かんりする。指揮しきする。
  2. (他動詞たどうし) あご使つか使つかいつかう。
派生はせい[編集へんしゅう]

形容詞けいようし[編集へんしゅう]

boss (比較ひかくがたなし)

  1. (俗語ぞくご, 米語べいご, カナダ, Liverpool) 一流いちりゅうの。最高さいこうの。ゆうすぐれた。

アナグラム[編集へんしゅう]


スウェーデン[編集へんしゅう]

語源ごげん[編集へんしゅう]

英語えいご boss

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss 通性つうせい

  1. (ゲーム)ボス
  2. (口語こうご) 上司じょうし監督かんとく管理かんりもの
bossかく変化へんか
単数たんすう 複数ふくすう
限定げんてい 限定げんてい 限定げんてい 限定げんてい
主格しゅかく boss bossen bossar bossarna
ぞくかく boss bossens bossars bossarnas

ノルウェー(ブークモール)[編集へんしゅう]

語源ごげん1[編集へんしゅう]

表記ひょうきべつがた[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss 中性ちゅうせい (限定げんてい単数たんすう bosset; 可算かさん)

  1. くずくずごみ

語源ごげん2[編集へんしゅう]

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss 男性だんせい (限定げんてい単数たんすう bossen; 限定げんてい複数ふくすう bosser; 限定げんてい複数ふくすう bossene)

  1. (口語こうご) 上司じょうし監督かんとく管理かんりもの
  2. (ゲーム)ボス

フランス語ふらんすご[編集へんしゅう]

語源ごげん[編集へんしゅう]

英語えいご boss

名詞めいし[編集へんしゅう]

boss 男性だんせい/女性じょせい (複数ふくすう boss またbosses)

  1. 上司じょうし監督かんとく親方おやかたおやかたボス