colour

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

英語えいご

[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]
  • IPA: /ˈkʰʌ.lɘ/

つづり

[編集へんしゅう]
  • color (アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく)

語源ごげん

[編集へんしゅう]

ラテン語らてんごcolor外見がいけんおおい〉からフランス語ふらんすご coulour経由けいゆして英語えいごとなった。アメリカ英語えいごではつづりやすいようにcolourからu脱落だつらくした。イギリス英語えいごではuのこっている。

名詞めいし

[編集へんしゅう]

colour (可算かさん およ可算かさん複数ふくすう colours)

  1. いろいろひかり可視かし光線こうせん)のスペクトルの合成ごうせい成分せいぶん
  2. 色彩しきさい認識にんしきできたり、名付なづけられているスペクトルこう一式いっしき
  3. くろしろ灰色はいいろのような色彩しきさいのないいろのぞいた色調しきちょうす。
    • He referred to the white flag as one "drained of all colour".
      かれしろはたのことを「まったくいろのついていないはた」とんだ。
  4. 人間にんげんはだいろとく人種じんしゅ民族みんぞくす。
    • Colour has been a sensitive issue in many societies.
      はだいろについてはおおくの社会しゃかい敏感びんかん問題もんだいとなっている。
  5. 比喩ひゆてきに)特色とくしょく特定とくてい地域ちいき興味きょうみのある、格別かくべつ
    • a bit of local colour.
      いくぶんかの地域ちいきしょく

形容詞けいようし

[編集へんしゅう]

colour (比較ひかくがたなし)

  1. 濃淡のうたんのある灰色はいいろたいして)いろいた、色彩しきさいがある

関連かんれん語句ごく

[編集へんしゅう]

動詞どうし

[編集へんしゅう]

colour (さんたんげん: colours, 現在げんざい分詞ぶんし: colouring, 過去かこがた: coloured, 過去かこ分詞ぶんし: coloured )

  1. 着色ちゃくしょくする
    • We could colour the walls red.
      わたしたちはかべあかってもいい。
  2. をする。カラーマーカーやクレヨンで境界きょうかいせん
    • My kindergartener loves to colour.
      わたし幼稚園ようちえん子供こども大好だいすきだ。
  3. かおあからめる
  4. 完全かんぜんえることなく影響えいきょうあたえる
    • That interpretation certainly colours my perception of the book
      その解釈かいしゃくたしかにそのほんたいするわたし理解りかい影響えいきょうあたえている。
  5. ひとなどがなんらかの性質せいしつつとかんがえる。
    • 口語こうごColour me confused
      まいっちゃったな。(直訳ちょくやく:わたし当惑とうわくしているとおもってくれ)

類義語るいぎご

[編集へんしゅう]

関連かんれん語句ごく

[編集へんしゅう]