(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宇都宮氏(うつのみやうじ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

宇都宮うつのみやみ)うつのみやうじ

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん宇都宮うつのみや」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

宇都宮うつのみや (うつのみやうじ)

中世ちゅうせい下野げやこく豪族ごうぞく出自しゅつじについては,下毛しもげしもつけぬ)中原なかはら藤原ふじわらなど諸説しょせつがある。家伝かでんではだいかんむり藤原鎌足ふじわらのかまたり後裔こうえい関白かんぱく藤原ふじわらみちけんながれをくみ,みちけん曾孫そうそん宗円そうえんまえきゅうねんやくのとき下野げやくに下向げこうし,宇都宮うつのみや座主ざすとなったのにはじまるという。下野げや一宮いちのみや神主かんぬし世襲せしゅうして下野げやこく中央ちゅうおう勢力せいりょくをもち,宗円そうえんまごあさつなたいらぞくし,さらにこう白河しらかわいん北面ほくめんをつとめたとされる。あさつなはのちにみなもと頼朝よりともしたがって各地かくち戦功せんこうをあげ,宇都宮うつのみや社務しゃむしょく安堵あんどされて宇都宮うつのみや発展はってん基礎きそきずいた。以来いらい宇都宮うつのみや有力ゆうりょく御家人ごけにん一人ひとりとして代々だいだい鎌倉かまくら幕府ばくふおもきをなし,伊予いよ美濃みの守護しゅごにんじられ,また評定ひょうじょうしゅ引付ひきつけしゅれつした。蹴鞠けまり歌道かどうにすぐれた家柄いえがらであるが,とくに和歌わかは〈宇都宮うつのみや歌壇かだん〉としてられている。さらに1283ねん弘安ひろやす6)に景綱かげつな制定せいていした《宇都宮うつのみやしきじょう》は,もっともふる武家ぶけ家法かほうとして注目ちゅうもくされている。南北なんぼくあさ内乱ないらんでは,はじめ公綱きんつなきのきよしりょうとうひきいてみなみ朝方あさがたぞくし,各地かくち活躍かつやくしたが,その氏綱うじつな北朝ほくちょうぞくして旧領きゅうりょう安堵あんどされ,さらに上杉うえすぎ憲顕のりあきわって一時いちじ上野うえの越後えちご守護しゅごにもにんじられた。1380ねん天授てんじゅ6・かんれき2)もとつな小山こやま義政よしまさころされたりしたが,室町むろまち時代じだいには関東かんとうはちかんひとつとして,また京都きょうと扶持ふちしゅ一員いちいんとして幕府ばくふふかむすびつきをもち,北関東きたかんとう勢威せいいをふるった。戦国せんごく争乱そうらん渦中かちゅうで1549ねん天文てんもん18)なおつな那須なすこうたれて宇都宮うつのみや勢力せいりょく一時いちじ衰退すいたいしたが,57ねん弘治こうじ3)こうつな北条ほうじょう氏康うじやすらの援助えんじょ再興さいこうした。90ねん天正てんしょう18)豊臣とよとみ秀吉ひでよし小田原おだわら北条ほうじょう攻略こうりゃくさいし,国綱くにつな小田原おだわらさんじんして秀吉ひでよしから本領ほんりょう安堵あんどをうけたが,97ねん慶長けいちょう2)石高いしたか隠匿いんとくのとがによって改易かいえきめいじられて没落ぼつらくした。なお,宗円そうえんまご信房のぶふさ鎌倉かまくら前期ぜんき豊前ぶぜんこく地頭じとうしょくあたえられて以来いらい,この鎮西ちんぜい宇都宮うつのみや系統けいとう筑後ちくご守護しゅごにんじられるなど,九州きゅうしゅう各地かくちに庶流をぶんした。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)宇都宮うつのみや」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

宇都宮うつのみや
うつのみやうじ

中世ちゅうせい下野げや(しもつけ)の豪族ごうぞく。その出自しゅつじについては、下毛しもげ(しもつけぬ)中原なかはら藤原ふじわらなどの諸説しょせつがあり、確証かくしょうはないが、関白かんぱく藤原ふじわらみちけん(みちかね)のまご(そうそん)宗円そうえん(そうえん)がまえきゅうねんやく(1051~1062)に、安倍頼時あべのよりとき(あべよりとき)調伏ちょうぶくのため下野げやくだり、氏家うじいえ勝山かつやま(うじいえかつやま)(栃木とちぎけんさくら)のがまふち(かまがふち)で祈祷きとう(きとう)し土着どちゃくしたのにはじまるという。宗円そうえんまごあさつな(ともつな)は、頼朝よりとも奥州おうしゅう征伐せいばつこうをたて、遠田えんだ(とおだ)ぐん宮城みやぎけん)の地頭じとうしょく拝領はいりょうし、また1194ねんたてひさ5)東大寺とうだいじ大仏だいぶつわきさむらい観音かんのんぞう(わきじかんのんぞう)を造立ぞうりゅうするなど、有力ゆうりょく御家人ごけにん(ごけにん)としておもきをなした。宇都宮うつのみや代々だいだい宇都宮うつのみや二荒ふたあら山神さんじんしゃ(ふたらやまじんじゃ)の社務しゃむしょく相伝そうでんし、評定ひょうじょうしゅ(ひょうじょうしゅう)、引付ひきつけしゅ(ひきつけしゅう)などにもにんぜられ、幕政ばくせい中枢ちゅうすうにも参画さんかくした。和歌わかをよくし、宇都宮うつのみや歌壇かだん形成けいせいした。1283ねん弘安ひろやす6)景綱かげつな(かげつな)の制定せいていした『宇都宮うつのみやしきじょう』は、武家ぶけ家法かほうとして最古さいこのもの。室町むろまち時代じだい関東かんとう公方くぼう(くぼう)足利あしかが(あしかが)ぞくし、関東かんとうはちいえひとつとして勢力せいりょくるい、一時期いちじき氏綱うじつな(うじつな)は越後えちご(えちご)(新潟にいがたけん)・上野うえの(こうずけ)(群馬ぐんまけん)の、もちつな(もちつな)は上総かずさ(かずさ)(千葉ちばけん)の、とうつな(ひとつな)は下野げや守護しゅごにんじたが、戦国せんごく時代じだいにはたがいに内訌ないこう(ないこう)そとせんかえし、1597ねん慶長けいちょう2)国綱くにつな石高こくだか隠匿いんとくつみにより、豊臣とよとみ秀吉ひでよし(とよとみひでよし)によって所領しょりょう没収ぼっしゅうされ、備前びぜん(びぜん)(岡山おかやまけん)の宇喜多うきた秀家ひでいえ(うきたひでいえ)にあづけられたが、慶長けいちょうやくさんじんゆるされ、所領しょりょう回復かいふくのぞみをつないだ。しかしそれも秀吉ひでよしにより実現じつげんせず、宇都宮うつのみや滅亡めつぼうした。

新川しんかわ武紀たけのり


出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

百科ひゃっか事典じてんマイペディア宇都宮うつのみや」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

宇都宮うつのみや【うつのみやうじ】

中世ちゅうせい下野げや(しもつけ)の豪族ごうぞく出自しゅつじには諸説しょせつがある。宇都宮うつのみや社務しゃむしょく世襲せしゅうし,鎌倉かまくら幕府ばくふ有力ゆうりょく御家人ごけにん伊予いよ(いよ)・美濃みの(みの)などの守護しゅごしょくあたえられ,歌道かどうにもひいでた。一族いちぞく四国しこく九州きゅうしゅうなどの地頭じとうしょく各地かくち蟠踞ばんきょ(ばんきょ)。鎌倉かまくら後期こうきの《宇都宮うつのみやしきじょう》はもっとふる武家ぶけ家法かほう

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん宇都宮うつのみや」の解説かいせつ

宇都宮うつのみや
うつのみやし

中世ちゅうせい下野げやこく豪族ごうぞく関白かんぱく藤原ふじわらみちけん曾孫そうそん宗円そうえんまえきゅうねんやくのとき,祈祷きとうのため下野げやこくくだり,土着どちゃくしたのにはじまるという。下毛しもげ(しもつけの)中原なかはら出身しゅっしんせつもある。宗円そうえんまごあさつなみなもと頼朝よりともぞくし,子孫しそん御家人ごけにんとして評定ひょうじょうしゅ伊予いよこく守護しゅごとなった。南北なんぼくあさにははじめみなみ朝方あさがたぞくしたが,のちきた朝方あさがたてんじた。室町むろまち時代じだいには足利あしかがつかえ,有力ゆうりょく豪族ごうぞくとして勢威せいいをふるった。戦国せんごくにはこう北条ほうじょう敵対てきたいし,のち豊臣とよとみ秀吉ひでよししたがったが,国綱くにつなのとき改易かいえきされた。なお宗円そうえんまご信房のぶふさりゅう豊前ぶぜんこくなどに繁栄はんえいし,江戸えど時代じだいには細川ほそかわ家臣かしんとなった一族いちぞくもある。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん宇都宮うつのみや」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

宇都宮うつのみや
うつのみやうじ

藤原ふじわらみちけん子孫しそんで,下野げや豪族ごうぞく頼綱よりつなのときみなもと頼朝よりともつかえ,執権しっけん北条ほうじょうつうこんし,子孫しそんだい引付ひきつけしゅれつした。南北なんぼくあさ内乱ないらんには足利尊氏あしかがたかうじぞくし,下野げや常陸ひたちなどに所領しょりょうゆうした。のち豊臣とよとみ秀吉ひでよししたがったが,関ヶ原せきがはらたたかいに西にしぐん加担かたんし,やぶれてじょふう

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち宇都宮うつのみや言及げんきゅう

伊予いよこく】より

たいらにくみした新居にい没落ぼつらくし,みなもと味方みかたした河野こうのおおいに勢威せいいをふるうことになった。
中世ちゅうせい
 鎌倉かまくら幕府ばくふ成立せいりつとともに,伊予いよこく守護しゅごとして佐々木ささきもりつな任命にんめいされたが,まもなく宇都宮うつのみやにかわった。宇都宮うつのみや守護しゅごしょく鎌倉かまくらまつまでつづいた。…

下野げやこく】より

小山こやま鎌倉かまくら南北なんぼくあさ時代じだいつうじて一貫いっかんして下野げや守護しゅごであり,一時期いちじき播磨はりま守護しゅごしょくをも兼帯けんたいし,また支族しぞく長沼ながぬま淡路あわじこく守護しゅごしょくにんぜられている。宇都宮うつのみやは1189ねん(文治ぶんじ5)奥州おうしゅう征伐せいばつ恩賞おんしょうとして陸奥みちのく遠田えんたぐん地頭じとうしょく任命にんめいされ,また宇都宮うつのみや二荒ふたあらさん(ふたらやま)神社じんじゃ社務しゃむしょく相伝そうでんするなど,下野げや中部ちゅうぶ随一ずいいち武将ぶしょうとして活躍かつやくした。1283ねん(弘安ひろやす6)の《宇都宮うつのみやしきじょう》は,武家ぶけ家法かほうとしてもっとふるい。…

豊前ぶぜんこく】より

豊前ぶぜんでは山鹿やまがしげるとおぼつかんりょう伊方いかたそう(げん田川たがわぐん方城ほうじょうまち田川たがわ)や板井いたいたねとお旧領きゅうりょう田川たがわぐん柿原かきはらめいなかぐん城井じょういきょう築城ちくじょうぐん伝法寺でんぼうじそうなどの地頭じとうしょく豊前ぶぜん国税こくぜいしょしょく(さいしよしき)などを,92ねん(たてひさ3)に下野げやこく御家人ごけにん宇都宮うつのみや信房のぶふさった。宇都宮うつのみやはこの所領しょりょうけいぼう信景さだかげつうぼう頼房よりふさふゆつな(まもりつな)と相伝そうでんつうぼう鎮西ちんぜい談議だんぎしょあたまじん頼房よりふさ鎮西ちんぜい探題たんだい評定ひょうじょうしゅ引付ひきつけしゅ参与さんよふゆつなは1354ねん(正平しょうへい9∥文和ふみかず3)から74ねん(文中ぶんちゅう3∥おうやす7)ごろまでのあいだ豊前ぶぜん守護しゅごにんじられ,宇都宮うつのみや全盛期ぜんせいき創出そうしゅつした。庶家はなか山田やまだ成恒なりつね深水ふかみ大和やまと西郷さいごう如法寺にょほうじ友枝ともえ広津ひろつ城井しろい佐田さたなどの各氏かくしで,しだいに豊前ぶぜん各地かくち土着どちゃく発展はってんした。…

※「宇都宮うつのみや」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

マイナ保険ほけんしょう

マイナンバーカードを健康けんこう保険ほけんしょうとして利用りようできるようにしたもの。マイナポータルなどで利用りよう登録とうろく必要ひつようれい3ねん(2021)10がつから本格ほんかく運用うんよう開始かいし。マイナンバー保険ほけんしょう。マイナンバーカード健康けんこう保険ほけんしょう。...

マイナ保険ほけんしょう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android