(Translated by https://www.hiragana.jp/)
本格的なビジュアルコミュニケーション時代は到来するか 2005年05月13日 | 大和総研 | 本谷 知彦

本格ほんかくてきなビジュアルコミュニケーション時代じだい到来とうらいするか

RSS

2005ねん05がつ13にち

  • 本谷ほんや 知彦ともひこ

商品しょうひん・サービスの供給きょうきゅうしゃ購入こうにゅうしゃあいだでは「情報じょうほう非対称ひたいしょうせい」が存在そんざいするとわれている。商品しょうひん・サービスの供給きょうきゅうしゃはそれらを開発かいはつ生産せいさん販売はんばいする過程かていにおいてその具体ぐたいてき内容ないよう詳細しょうさい十分じゅうぶん立場たちばにある一方いっぽう購入こうにゅうしゃ供給きょうきゅうしゃ同等どうとう情報じょうほうりょう十分じゅうぶん入手にゅうしゅできるとはかぎらない。よって供給きょうきゅうしゃ購入こうにゅうしゃとのあいだ所有しょゆう情報じょうほう乖離かいりすなわ情報じょうほう非対称ひたいしょうしょうじる。そして情報じょうほう非対称ひたいしょうせい解消かいしょうするために必然ひつぜんてきに(広義こうぎの)コミュニケーションが存在そんざいするものとかんがえられる。
コミュニケーション手段しゅだんには目的もくてきおうじて、広告こうこく販売はんばい促進そくしん、パブリシティ、人的じんてき対応たいおう人的じんてき販売はんばい)などがある。このなかで、直接的ちょくせつてき購入こうにゅうしゃ顧客こきゃく)にせっしながらニーズに沿った応対おうたいをし、双方そうほう相手あいて反応はんのうはだかんることができ、臨機応変りんきおうへん対応たいおうしながら総括そうかつてき顧客こきゃくかかえる情報じょうほう非対称ひたいしょうせい解消かいしょうできるのはやはり人的じんてき対応たいおうではないだろうか。

ただし、商品しょうひん・サービスの属性ぞくせいかれば容易よういにその内容ないよう特質とくしつ事前じぜん推測すいそく把握はあくできる「探索たんさくざい」よりは、たとえば住宅じゅうたくローン相談そうだんのように実際じっさいにサービスを利用りようしてみなければその内容ないようについて適切てきせつ評価ひょうかくだすことが出来できない「経験けいけんざい」のほう情報じょうほう非対称ひたいしょうせいつよ存在そんざいするケースがおおく、人的じんてき対応たいおう効果こうかてきあるいは必須ひっすかんがえられる。他方たほう、BtoCではなくどちらかというとプッシュがたのセールススタイルに重点じゅうてんき、顧客こきゃく企業きぎょうとのリレーションシップ維持いじ注力ちゅうりょくするBtoBの世界せかいにおいては整備せいびされた営業えいぎょう体制たいせい重要じゅうようされる傾向けいこうにあり、人的じんてき対応たいおうりょく根本こんぽんてきわれてくるものと推測すいそくされる。
無論むろん人的じんてき対応たいおうにはコストの課題かだいがある。営業えいぎょう体制たいせい構築こうちく維持いじしていくにはコストたい効果こうかてん十分じゅうぶんかんがみて必要ひつようがある。また電話でんわ電子でんしメールではなく実際じっさいかおわせる場合ばあいには、両者りょうしゃあるいは両者りょうしゃ一方いっぽう相手あいて所在地しょざいちまであしはこばなくてはならない地理ちりてき制約せいやくせられるであろう。

そこで、遠隔えんかくでのビジュアルコミュニケーションシステムにより、地理ちりてき条件じょうけん克服こくふくした擬似ぎじ対面たいめん実現じつげんし、かつ当該とうがいシステムの導入どうにゅう前提ぜんてい経営けいえい効率こうりつ観点かんてんから組織そしき体制たいせい集約しゅうやく最適さいてきする施策しさくが、人的じんてき対応たいおう重視じゅうしする企業きぎょうにとって営業えいぎょう戦略せんりゃくじょうのポイントとなってくるかもしれない。また効率こうりつめんのみならず、

  • これまで対面たいめんすることが想定そうていされていなかった相手あいてとの会話かいわ可能かのう(=あらゆる"コミュニケーションパス"の確立かくりつ)。
  • 従来じゅうらい電話でんわ電子でんしメールのみで十分じゅうぶんだとかんがえられていたコミュニケーションでも、WEBページや各種かくしゅ電子でんし文書ぶんしょといった画面がめん共有きょうゆう機能きのう付加ふかされたビジュアルコミュニケーションシステムであれば、より意思いし疎通そつうせいたかめることができる期待きたいかんもあり。

といった、取引とりひき活性かっせい誘発ゆうはつさせるポジティブなめんでの期待きたいかんもあるであろう。さらには応用おうようへんとして、いち応対おうたいしゃ経由けいゆして背後はいご専門せんもんてき知識ちしきやノウハウをてき応対おうたいしゃ柔軟じゅうなん会話かいわ参加さんかさせるモデルを構築こうちくしたとしよう。それはある意味いみいち応対おうたいしゃをコンシェルジュに見立みたてた「ネットコンシェルジュ」がたサービスモデルとえる。

ただ、このようなビジュアルコミュニケーションシステムにも課題かだいはありそうだ。一点いってんは、電話でんわ電子でんしメールといったほか遠隔えんかくコミュニケーション手段しゅだんとの活用かつよう境目さかいめ意外いがい曖昧あいまいてんである。これには詳細しょうさいなターゲッティングや共有きょうゆう情報じょうほうのプレミアムせい追求ついきゅうといった対策たいさく必要ひつようかもしれない。てんは、顧客こきゃくからみて供給きょうきゅうしゃ目線めせんでの営業えいぎょう効率こうりつ追求ついきゅう側面そくめん若干じゃっかんちらつくため、場合ばあいによっては無機質むきしつで"あせをかいていない"対応たいおう解釈かいしゃくされねない可能かのうせいがあるてんだ。これは詳細しょうさいなシナリオの設定せっていなどなにがしかの工夫くふう必要ひつようだろう。さんてんは、インターフェースの柔軟じゅうなんせい付帯ふたい機能きのう課題かだいである。既存きそんのWEB会議かいぎツールのなかには会議かいぎでの使用しよう念頭ねんとういたパッケージがおおく、顧客こきゃくとのコミュニケーションへの適用てきようというてんでインターフェースの柔軟じゅうなんなカスタマイズせい重要じゅうようである。また付帯ふたい機能きのうとしてスケジューリング機能きのう在席ざいせきサインなどがあればより実効じっこうせいすシステムになるであろう。そして最後さいごはセキュリティめんである。たとえば会話かいわ暗号あんごうとう視野しやれておく必要ひつようがあるのではないだろうか。

これらのしょ課題かだい解決かいけつともに、今後こんごどれだけビジュアルコミュニケーションシステムが普及ふきゅうしていくのか着目ちゃくもくしたい。

このコンテンツの著作ちょさくけんは、株式会社かぶしきがいしゃ大和やまと総研そうけん帰属きぞくします。著作ちょさくけんほうじょう転載てんさい翻案ほんあん翻訳ほんやく要約ようやくとうは、大和総研だいわそうけん許諾きょだく必要ひつようです。大和総研だいわそうけん許諾きょだくがない転載てんさい翻案ほんあん翻訳ほんやく要約ようやく、および法令ほうれいしたがわない引用いんようとうは、違法いほう行為こういです。著作ちょさくけん侵害しんがいとう行為こういには、法的ほうてき手続てつづきをおこなうこともあります。また、掲載けいさいされている執筆しっぴつしゃ所属しょぞく肩書かたがきは現時点げんじてんのものとなります。

最新さいしんのレポート・コラム