(Translated by https://www.hiragana.jp/)
人的資本の情報開示とカッツ理論 2022年09月13日 | 大和総研 | 大村 岳雄

人的じんてき資本しほん情報じょうほう開示かいじとカッツ理論りろん

RSS

2022ねん09がつ13にち

  • 大村おおむら たけしゆう

企業きぎょうの「人的じんてき資本しほん」の情報じょうほう開示かいじについて様々さまざま議論ぎろんおこなわれている。

これまでの、従業じゅうぎょういん事業じぎょうのコストというかんがかたから、価値かち投資とうし対象たいしょうであるというかんがかたがでてきたからである。人的じんてき資本しほんへの投資とうしかんがえるうえでは、人材じんざい戦略せんりゃく必要ひつようであり、さき公表こうひょうされた人材じんざいばん伊藤いとうレポート(※1)では、人材じんざい戦略せんりゃくもとめられるいつつの要素ようそひとつに、「リスキル・まななおし」をげている。

伊藤いとうレポートでは、「事業じぎょう環境かんきょう急速きゅうそく変化へんか個人こじん価値かちかん多様たよう対応たいおうするためにも、個人こじんのリスキル・スキルシフトの促進そくしん専門せんもんせい向上こうじょう必要ひつようとなる。」と記述きじゅつされている。

ここすうねんのDXブームもあり、おおくの企業きぎょうではデジタル人材じんざい育成いくせい、ITスキルの向上こうじょう力点りきてんいている傾向けいこうつよい。

このうご自体じたい否定ひていするつもりはないが、筆者ひっしゃはそのまえに、ヒューマンスキルの見直みなおしやレベルアップもはかるべきではないかとかんがえている。

企業きぎょう研修けんしゅう参加さんかしゃ人事じんじ部門ぶもんのマネージャーのほうとおはなしすると、若手わかて社員しゃいん上手うまくコミュニケーションがれない、入社にゅうしゃ3ねんくらいまでの社員しゃいんはIT機器ききについてははやれるが会議かいぎでの発言はつげん説明せつめいかりにくい、などといったこえくことがある。

新入しんにゅう社員しゃいん導入どうにゅう研修けんしゅうでは、ビジネスマナーやベーシックなビジネススキルの研修けんしゅうおこなわれるものの、そのはスキル研修けんしゅう中心ちゅうしんとなる傾向けいこうたかい。

そこで参考さんこうになるのが、カッツ理論りろんである。これは、1950年代ねんだい米国べいこく経済けいざい学者がくしゃロバート・L・カッツが提唱ていしょうしたマネジメントの各層かくそうとビジネススキルの関係かんけいせい明示めいじした理論りろんである。カッツ理論りろんでは、マネジメントそうを「ローワーマネジメント」「ミドルマネジメント」「トップマネジメント」のみっつに、マネジメントに必要ひつようみっつの能力のうりょくとして「テクニカルスキル」「ヒューマンスキル」「コンセプチュアルスキル」を定義ていぎしている。

カッツ理論りろんでは、それぞれの階層かいそうにとって、どの能力のうりょくがどの程度ていど割合わりあい必要ひつようなのかを図解ずかいしている。「ローワーマネジメント」では、「テクニカルスキル」や「ヒューマンスキル」におもきがかれ、階層かいそうがるにつれて、「テクニカルスキル」の割合わりあいり、ヒューマンスキル」にくわえ、「コンセプチュアルスキル」がえていく(図表ずひょう参照さんしょう)。

図表1.カッツ理論

また、かくスキルの概要がいようは、図表ずひょう2にあるように「業務ぎょうむ遂行すいこう能力のうりょく」「コミュニケーション能力のうりょく傾聴けいちょうりょく、コーチングりょく」「概念がいねんりょく」などとえられよう。

図表2.マネジメントに必要な3つの能力

マネジメントに必要ひつよう能力のうりょく可視かししたこのカッツ理論りろん現代げんだい企業きぎょう人材じんざい育成いくせい場面ばめんでも役立やくだかんがかたである。次世代じせだいリーダーの育成いくせい課題かだいかんじている企業きぎょうにおいては、人材じんざい育成いくせい計画けいかくのベースにこの理論りろんれてはいかがであろうか。

(※1)経済けいざい産業さんぎょうしょう持続じぞくてき企業きぎょう価値かち向上こうじょう人的じんてき資本しほんかんする研究けんきゅうかい報告ほうこくしょ人材じんざいばん伊藤いとうレポート~」(2020ねん9がつ30にち

このコンテンツの著作ちょさくけんは、株式会社かぶしきがいしゃ大和やまと総研そうけん帰属きぞくします。著作ちょさくけんほうじょう転載てんさい翻案ほんあん翻訳ほんやく要約ようやくとうは、大和総研だいわそうけん許諾きょだく必要ひつようです。大和総研だいわそうけん許諾きょだくがない転載てんさい翻案ほんあん翻訳ほんやく要約ようやく、および法令ほうれいしたがわない引用いんようとうは、違法いほう行為こういです。著作ちょさくけん侵害しんがいとう行為こういには、法的ほうてき手続てつづきをおこなうこともあります。また、掲載けいさいされている執筆しっぴつしゃ所属しょぞく肩書かたがきは現時点げんじてんのものとなります。