おや認知にんちしょうとおかね不安ふあんです」の増刷ぞうさつ決定けっていしました!

おや認知にんちしょうとおかね不安ふあんです」の増刷ぞうさつ決定けっていしました!

みなさん、こんにちは。FP黒田くろだです。

またまた関連かんれん書籍しょせき増刷ぞうさつまりました。

9がつ中旬ちゅうじゅんの「おや介護かいごとおかね不安ふあんです」(11さつ)、10がつ上旬じょうじゅんの「おひとりさまのエンディングノート」(7さつ)につづき、

今年ことし発売はつばいされた「おや認知にんちしょうとおかね不安ふあんです」の増刷ぞうさつ1500まりました。

累計るいけいで12000になります。

「マンガでわかる おかね人生じんせいまわされたくないからちょうビギナーがいますぐやることおしえてください」も、オトナサローネの連載れんさいでよくかけます。

そのおかげか、Amazonと楽天らくてんでとてもよくうごいているそうです。

先日せんじつ知人ちじんに「書籍しょせきいました!」とわれたのもこのほんでした。

みなさま、ありがとうございます。

 

 

朝日生命あさひせいめいさんの勉強べんきょうかいで「認知にんち機能きのうセルフチェッカー」体験たいけんしてきました!

みなさん、こんにちは。FP黒田くろだです。

昨日きのう10がつ10日とおかに、朝日生命あさひせいめいさんにて、同社どうしゃ介護かいご保険ほけんやグループ会社かいしゃであるなないろ生命せいめいさんの9がつおこなわれた商品しょうひん改定かいてい朝日生命あさひせいめいさんのデジタル戦略せんりゃくについての勉強べんきょうかいがありました。

朝日生命あさひせいめいさんといえば、介護かいご保険ほけん注力ちゅうりょくしておられます。

勉強べんきょうかいでは4がつ発売はつばいされたよう介護かいご1以上いじょう認定にんていいちきん支払しはらわれる「初期しょき介護かいごいちきん特約とくやく」を中心ちゅうしんに、既存きそん商品しょうひんのポイントについて説明せつめいがありました。

初期しょき介護かいごいちきん特約とくやく」について詳細しょうさいは→20240312.pdf (asahi-life.co.jp)

また、なないろ生命せいめいさんでは、人気にんき医療いりょう保険ほけん「なないろメディカルいしずえ」やがん保険ほけん「なないろがん治療ちりょう保険ほけんきょく」について、9月におこなわれた商品しょうひん改定かいていをご紹介しょうかい

4がつからブランドアンバサダーに松下まつしたこうたいらさんが就任しゅうにん

それぞれのご担当たんとうしゃからニュースリリースなどではわからない、スペックの詳細しょうさいかんがかたをご説明せつめいいただき、大変たいへん参考さんこうになりました。

そして、最後さいごのデジタル戦略せんりゃくのおはなしのメインである、認知にんち機能きのうセルフチェッカーのVR体験たいけんは、懇親こんしんかいへともつれみ…。

認知にんち機能きのうセルフチェッカー」は、株式会社かぶしきがいしゃFOVEが提供ていきょうする製品せいひん・サービスですでに、すでにおおくの医療いりょう機関きかん導入どうにゅうされているそうです!

認知にんち機能きのうセルフチェッカーは、VRと視線しせん追跡ついせきによる科学かがくてき根拠こんきょもとづいた認知にんち機能きのうをチェックするサービス機器ききです。

VRないながれる映像えいぞうながら認知にんち機能きのう課題かだいこたえていきます。

課題かだいすうけい15もん程度ていどやく5ふん測定そくてい終了しゅうりょうします。体感たいかんとしてはあっというあいだです。

医療いりょう分野ぶんやにおいて、認知にんち機能きのう状態じょうたいは、眼球がんきゅううごきから評価ひょうかできるという研究けんきゅうがあるそうで、通常つうじょうのペーパーでの検査けんさことなり、課題かだいちゅう視線しせんうごきも察知さっちして認知にんち機能きのう評価ひょうかするてんは、なるほどとおもいました。

さて、わたし自身じしん体験たいけんしてみた結果けっかは、95てんのA評価ひょうか。まだ、認知にんち機能きのう大丈夫だいじょうぶそうです。ぎゃくにマイナス5てんになりますが、分析ぶんせき結果けっかをみると、特定とくてい課題かだいたいして視線しせんらいでまよいがしょうじたためだそう。

わたしのリスク評価ひょうかは??

実際じっさい検査けんさけてみると、ほっとしますが、50だいなかばのわたしでも、「もし認知にんち機能きのう低下ていかしていたら」とテストをけること自体じたいがドキドキで、おおきなストレスになるなあと痛感つうかんしました。

だれだって、テストってわれると身構みがまえるし、いやですよね。

ただ、もちろん、認知にんちしょう診断しんだんは、これら以外いがいにも総合そうごうてき判断はんだんされるものですし、認知にんちしょうもがんとおなじく、早期そうき発見はっけん早期そうき治療ちりょう肝心かんじんです。

今後こんご検査けんさ方法ほうほう進歩しんぽ普及ふきゅうにも期待きたいしたいところです。

SBI損害そんがい保険ほけんさんのしんインフォマーシャルに登場とうじょうしています!

みなさん、こんにちは。FP黒田くろだです。

いつもが保険ほけんコラム担当たんとうさせていただいているSBI損害そんがい保険ほけんさんのインフォマーシャルが、今秋こんしゅうからしんバージョンになりました。

なんと、そこに黒田くろだ出演しゅつえんして、コメントさせていただいております。

8がつあつなか、SBI損害そんがい保険ほけんさんがはいっている六本木ろっぽんぎのオフィスないで、撮影さつえいおこなわれましたが、

とてもたのしかったです!

テレビの収録しゅうろくやインタビュー撮影さつえいなどとはまたちがった雰囲気ふんいきで、たくさんのスタッフさんにかこまれての撮影さつえいになりました。

しんインフォマーシャルは、チャンネルNECOやスーパードラマTV、Jテレ、えんてれなどCS放送ほうそう中心ちゅうしんですが、いずれBSなどでも放送ほうそうされるかもです!!

Stay tuned!!

「おひとりさまのはじめてのエンディングノート」が増刷ぞうさつ決定けってい!7さつはいります!

みなさん、こんにちは。FP黒田くろだです。

主婦しゅふ友社ともしゃさんから上梓じょうしした「おひとりさまのはじめてのエンディングノート」が増刷ぞうさつされることが決定けっていしました。

さつ2000です。やったー!

じつは、 前回ぜんかいの6さつ1500が7がつにちまったばかりで、さらに、このみじかいスパンでの増刷ぞうさつのおらせはうれしいかぎりです。

これで累計るいけい14000となります。

最初さいしょ発売はつばいされたのが、2021ねん12月1にちやく3ねんまえですが、編集へんしゅうしゃさんいわく、いきおいがおとろえず、ますます需要じゅようびているとのこと。

おひとりさまだけでなく、シニアのおきゃくさまには、これからのライフプランをかんがえるにあたって、「財産ざいさん棚卸たなおろし」や「える」をするためのツールとして、よくおすすめしています。

わたし自身じしんも、これからもコツコツれていくといいなあ、とおもっている1さつです。

ジャパンキャンサーフォーラム2024のアーカイブ動画どうが公開こうかいされました。

みなさん、こんにちは。FP黒田くろだです。

8がつ25にち)に登壇とうだんしたジャパンキャンサーフォーラム2024のアーカイブ動画どうが公開こうかいされました。

https://www.japancancerforum.jp/programs/2024/program9276

当日とうじつ会場かいじょうにおしになれなかったほう再度さいどゆっくりごらんになりたいほうなど、是非ぜひ視聴しちょうください!
わたしももう一度いちどゆっくり医療いりょうしゃのみなさまのアーカイブを拝見はいけんしたいとおもいます。