Jump to section

コンテナについて

URL をコピー

アプリケーションの複雑ふくざつせいすばかりで、開発かいはつ速度そくど向上こうじょうたいする要求ようきゅうたかまっています。これによりインフラストラクチャ、IT チーム、およびプロセスへの要求ようきゅう増大ぞうだいします。コンテナは、複数ふくすう環境かんきょうにわたってこの問題もんだい軽減けいげんし、かえ作業さぎょう効率こうりつげるために役立やくだちます。

ハイブリッドクラウドとコンテナで俊敏しゅんびんせい強化きょうか

コンテナは、アプリケーションとランタイム環境かんきょう全体ぜんたい、つまり実行じっこう必要ひつようなすべてのファイルをパッケージし、分離ぶんりさせるテクノロジーです。これにより、コンテナないのアプリケーションを、すべての機能きのう維持いじしたまま複数ふくすう環境かんきょう (開発かいはつ、テスト、本番ほんばん環境かんきょうなど) のあいだ容易ようい移行いこうすることができます。コンテナは IT セキュリティ重要じゅうよう構成こうせい要素ようそでもあります。セキュリティをコンテナパイプラインにんでインフラストラクチャを保護ほごすると、コンテナが確実かくじつでスケーラブルなものになり、信頼しんらいせいたかまります。コンテナアプリケーションをパブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウド環境かんきょうおよびデータセンター (またはオンプレミス) のあいだで、一貫いっかんした動作どうさ機能きのう容易ようい移行いこうすることができます。

コンテナを使用しようすると責任せきにん範囲はんい分離ぶんりできるため、開発かいはつチームと運用うんようチームあいだ対立たいりつすくなくなります。その結果けっか開発かいはつしゃはアプリケーションに集中しゅうちゅうでき、運用うんようチームはインフラストラクチャに注力ちゅうりょくできます。さらに、コンテナはオープンソース・テクノロジーにもとづいているため、最新さいしんかつ最良さいりょう技術ぎじゅつ利用りよう可能かのうになるとすぐに導入どうにゅうすることができます。コンテナ・テクノロジー (PodmanSkopeoBuildahCRI-OKubernetesDocker など) は、アプリケーション開発かいはつとデプロイの単純たんじゅん、スピードアップ、オーケストレーションに役立やくだちます。

コンテナは、おなじオペレーティングシステムのカーネルを共有きょうゆうし、システムののこりをアプリケーションプロセスから分離ぶんりするため、開発かいはつ、テスト、および本番ほんばん構成こうせいにわたってすべてを移行いこうし、ひらき、使用しようすることができます。コンテナは軽量けいりょう搬性があるので、迅速じんそく開発かいはつしてビジネスニーズの発生はっせい同時どうじ対処たいしょできる可能かのうせいまれます。 

 

コンテナを使つかうことで、開発かいはつしゃはアプリケーションに集中しゅうちゅうでき、運用うんようチームはインフラストラクチャに注力ちゅうりょくできます。エンタープライズ全体ぜんたいでこれらのデプロイメントを管理かんりするには、コンテナのオーケストレーションおこないます。

Kubernetes とは、Linux コンテナの操作そうさ自動じどうするオープンソース・プラットフォームのことです。Kubernetes を使用しようすると、コンテナされたアプリケーションのデプロイとスケーリングにともなおおくの手動しゅどうプロセスをなくすことができます。Kubernetes は、物理ぶつりまたは仮想かそうマシンからなるクラスタうえでコンテナをスケジューリングして実行じっこうするためのプラットフォームとなります。Kubernetes アーキテクチャはクラスタを、たがいに連携れんけいするコンポーネントに分割ぶんかつし、定義ていぎされたクラスタの状態じょうたい維持いじします。

Red Hat® OpenShift® 4 はエンタープライズ対応たいおう Kubernetes プラットフォームです。開発かいはつしゃにとってセルフサービスの環境かんきょうとなり、どのようなインフラストラクチャでも自動じどうされたフルスタックの処理しょり構築こうちくできます。

コンテナ、クラスタ、Ansible とイベント駆動くどうがた自動じどう統合とうごう

OpenShift を基盤きばんとして構築こうちくされた Red Hat Advanced Cluster Management と Red Hat Ansible® Automation Platform を併用へいようすることで、複数ふくすう環境かんきょうにまたがる複数ふくすうの Kubernetes クラスタを効率こうりつてきにデプロイし、管理かんりできます。

コンテナは、規模きぼわず、多数たすうのワークロードやユースケースにデプロイできます。コンテナはチームでおこなクラウドネイティブ開発かいはつスタイル必要ひつよう基礎きそテクノロジーを提供ていきょうし、DevOpsCI/CD (継続けいぞくてきインテグレーションと継続けいぞくてきデプロイメント) だけでなく、サーバーレス導入どうにゅう可能かのうにします。

コンテナベースのアプリケーションは、高度こうど分散ぶんさんされたクラウドアーキテクチャで機能きのうします。アプリケーション・ランタイム・ミドルウェアは、開発かいはつ提供ていきょう統合とうごう、および自動じどうのための統一とういつされた環境かんきょう支援しえんするツールを提供ていきょうします。

統合とうごうテクノロジーをコンテナにデプロイすると、たとえば Apache Kafka によるリアルタイムのデータストリーミングのように、アプリケーションとデータの接続せつぞく方法ほうほう簡単かんたん拡張かくちょうすることもできます。マイクロサービス・アーキテクチャを構築こうちくするなら、コンテナは、かくマイクロサービスとそれらを接続せつぞくするサービスメッシュ・ネットワークにたいする、理想りそうてきなデプロイユニットとなります。

ビジネスじょう複数ふくすう環境かんきょうあいだでのすぐれた搬性が必要ひつようになった場合ばあいもっと簡単かんたん解決かいけつさくは、コンテナを使用しようすることです。

 

最初さいしょから安全あんぜんなものはありません固定こていてきなセキュリティポリシーとチェックリストでは、エンタープライズないのコンテナにわせてスケーリングできません。そこで必要ひつようになるのが、コンテナパイプラインにむセキュリティを強化きょうかする方法ほうほうです。

混同こんどうされることもありますが、Docker従来じゅうらいの Linux コンテナとおなじではありません。もともと Docker のテクノロジーは、LXC テクノロジーをもと構築こうちくされたもの (このためにほとんどのひとは「従来じゅうらいの」 Linux コンテナとむすける) ですが、そのこの依存いぞん関係かんけいはなくなりました。LXC は軽量けいりょう仮想かそうツールとしては有用ゆうようでしたが、開発かいはつしゃやユーザーにとって使つかいやすいものではありませんでした。Docker テクノロジーは、コンテナの実行じっこう可能かのうにするだけでなく、コンテナの作成さくせい構築こうちく、コンテナイメージの配布はいふ、イメージやそののバージョン管理かんりのプロセスを容易よういにします。

これまでの Linux コンテナでは、複数ふくすうのプロセスを管理かんりできる init システムが使用しようされていました。つまり、アプリケーション全体ぜんたいが 1 つになって動作どうさします。Docker テクノロジーでは、アプリケーションを個別こべつのプロセスに分割ぶんかつすることが推奨すいしょうされ、そのためのツールも提供ていきょうされます。この細分さいぶんアプローチにはメリットがあります。

仮想かそうはコンテナが使用しようできるリソースをプロビジョニングします。仮想かそうマシン (VM) はコンテナが稼働かどうできる環境かんきょう提供ていきょうしますが、コンテナは仮想かそう環境かんきょうむすいているわけではありません。一部いちぶのソフトウェア (Red Hat® OpenShift® Virtualization など) は、コンテナのオーケストレーションも仮想かそうマシンの管理かんりもできますが、その 2 つのテクノロジーがおなじものだというわけではありません。
VM の機能きのう容量ようりょう有限ゆうげんです。なぜなら、VM を作成さくせいするハイパーバイザーが物理ぶつりマシンの有限ゆうげんリソースとむすいているためです。それにたいしてコンテナは、おなじオペレーティングシステム・カーネルとパッケージ・アプリケーションを共有きょうゆうします。
 

Red Hat は、オープンソース・コミュニティに参加さんかし、コンテナ・テクノロジーにおおきく貢献こうけんしてきました。コンテナが安定あんていして動作どうさするよう、Red Hat のエンジニアが、機能きのう信頼しんらいせい、およびセキュリティの向上こうじょう支援しえんしています。また、Red Hat は Docker と Kubernetes コードベースにたいして 2 番目ばんめおお貢献こうけんしているコントリビューターでもあり、Open Container Initiative および Cloud Native Computing Foundation とも連携れんけいしています。あらゆるオープンソース・プロジェクトと同様どうように、Red Hat はアップストリーム・コードベースにコード提供ていきょう機能きのう改良かいりょうてん貢献こうけんし、技術ぎじゅつ進歩しんぽ寄与きよしてきました。

Red Hat のコンテナけいソリューションとトレーニングサービス利用りようすれば、コンテナが提供ていきょうするあらゆる利点りてん活用かつようするためのインフラストラクチャ、プラットフォーム、コントロール、知識ちしきられます。

 

Icon-Red_Hat-Media_and_documents-Quotemark_Open-B-Red-RGB ソフトウェア開発かいはつのスピード、効率こうりつ、シンプルさの向上こうじょうといったさまざまな要素ようそもとめ、かく業界ぎょうかい企業きぎょうはソフトウェア開発かいはつのライフサイクル全般ぜんぱんにわたって Linux コンテナを積極せっきょくてき導入どうにゅうしています。

Source: The state of containerization: A technology adoption profile conducted by Forrester Consulting and commissioned by Red Hat

2016 ねん 6 がつ

さらにくわしく

記事きじ

コンテナと VM

Linux コンテナと仮想かそうマシン (VM) は、さまざまな IT コンポーネントがわさってシステムのほか部分ぶぶんから分離ぶんりしている、パッケージされたコンピューティング環境かんきょうです。

記事きじ

コンテナ・オーケストレーションとは

コンテナ・オーケストレーションは、コンテナのデプロイメント、管理かんり、スケーリング、ネットワーキングを自動じどうします。

記事きじ

Linux コンテナとは

Linux コンテナとは、システムから分離ぶんりされた一連いちれんのプロセスであり、そのプロセスのサポートに必要ひつようなすべてのファイルを提供ていきょうする個別こべつのイメージから実行じっこうされます。

コンテナの詳細しょうさいはこちら

製品せいひん

統合とうごうされたテストみのサービス一式いっしきそなえたエンタープライズ・アプリケーション・プラットフォームであり、ユーザーのえらぶインフラストラクチャを使つかってアプリケーションを市場いちば投入とうにゅうするために活用かつようできます。

リソース

トレーニング

無料むりょうのトレーニングコース

Running Containers with Red Hat Technical Overview

無料むりょうのトレーニングコース

Containers, Kubernetes and Red Hat OpenShift Technical Overview

無料むりょうのトレーニングコース

Developing Cloud-Native Applications with Microservices Architectures