(Translated by https://www.hiragana.jp/)
春の肉体改造で気をつけるべき“落とし穴”とは?トップアスリートを指導するプロに聞いた― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

はる肉体にくたい改造かいぞうをつけるべき“としあな”とは?トップアスリートを指導しどうするプロにいた

[ 2024ねん4がつ30にち 09:00 ]

しん年度ねんどともにトレーニングでもスタートダッシュをりたいというほうおおいのではないでしょうか? しかし、生活せいかつ環境かんきょうおおきく変化へんかする春先はるさきのトレーニングには、意外いがいとしあながあるといいます。コンディショニングの第一人者だいいちにんしゃで、100にん以上いじょうのトップアスリートのサポートにもたずさわってきた桑原くわばら弘樹ひろきさんにポイントをきました。

はるのトレーニングは「助走じょそう期間きかん」とかんがえ、50~80%の負荷ふかおさえよう

――早速さっそくですが、春先はるさきのトレーニングについて、コンディショニングのプロとして普段ふだんどんなアドバイスをされているのかおしえてください。

はるあらたな気持きもちでトレーニングにはげみたいぶしですが、気温きおん変化へんか身体しんたいがついていけなかったり、花粉かふんしょうなやまされたり、しん年度ねんど開始かいし人事じんじ異動いどうなど環境かんきょう変化へんかにストレスをかんじたりと、じつはトレーニングに集中しゅうちゅうするのはむずかしい時期じきです。

トレーニングとは、からだ負荷ふかあたえ、それをえていくことです。花粉かふんしょうなどで体調たいちょうわるいときに負荷ふかけても成果せいかがらず、ストレスになります。また、せっかくトレーニングメニューをんでも、スケジュール調整ちょうせい失敗しっぱいおもったようにメニューを消化しょうかできなくても心理しんりてきなストレスになります。

ですので、3〜4がつはトレーニングの助走じょそう期間きかんとらえ、ゴールデンウィークけから本格ほんかくてき始動しどうするのがオススメです。トレーニングメニューも、通常つうじょうの50%程度ていど強度きょうどからはじめて徐々じょじょに80%までっていきましょう。

――通常つうじょうの50%から80%の強度きょうどとのことですが、具体ぐたいてきにはどんなことを意識いしきすればいでしょうか?

たとえば、ウエイトトレーニングだったら、余裕よゆうってげられる程度ていどのウエイトを使つかい、時間じかん通常つうじょうどおおこなうことをわたしすすめています。たとえば、「ベンチプレス100㎏あげるぞ!」などの意気込いきごみは大事だいじですが、おもいものをげること自体じたい目的もくてきになりやすいんです。すると、フォームがくずれてしまいます。

筋肉きんにく適切てきせつ刺激しげきあたえることこそが一番いちばん大事だいじ目的もくてきですが、トップアスリートでも重量じゅうりょう回数かいすうなどの目標もくひょうられて、フォームをくずして最悪さいあくケガをしてしまうケースがすくなくありません。

かるいウエイトだと、筋肉きんにくへの刺激しげきよわくなりますが、フォームは意識いしきしやすいというメリットがあります。はるにフォームをしっかりかためることができれば、基礎きそとなってなが使つかえます。

コンディショニングのプロの食事しょくじじゅつ

――トレーニング効果こうかたかめるには食事しょくじ重要じゅうようです。桑原くわばらさんは、どんなことを意識いしきしていますか?

実際じっさいわたしがアスリートのほうにもおつたえしている食事しょくじかんがかたつぎとおりです。完璧かんぺき食事しょくじから栄養えいようるのはむずかしいので、ザックリとかんがかただけおぼえてください。

まず、朝食ちょうしょくはしっかりべましょう。炭水化物たんすいかぶつとうしつ)とたんぱくしつをバランスることで、1にち元気げんきにスタートさせられますよ。プロテインをれるのもあさいとおもいます。いそがしいあさにくさかないてべるのは大変たいへんなので、たんぱくしつ補給ほきゅうにプロテインを活用かつようするのは合理ごうりてきです。

一方いっぽう昼食ちゅうしょくは、あえて栄養素えいようそはこだわらないほう上手うまくいきます。栄養素えいようそにこだわろうとしても、みじか昼休ひるやす時間じかん外回そとまわちゅうでは制約せいやくおおきいですから。いてえば、べすぎないことと、脂質ししつひかえめにするのがポイントですね。よう定食ていしょく定食ていしょくがあったらえらぶくらいで大丈夫だいじょうぶですよ。

よるは、ひるひかえたぶん脂質ししつとたんぱくしつをぜいたくにるのがいでしょう。コンテストなどおおきな目的もくてきがあればべつですが、食事しょくじよろこびを我慢がまんつづけるのは苦痛くつうですし、ストレスにもなります。可能かのうであれば、とうしつおさえてください。とうしつはすぐに使つかうエネルギーげんですから、活動かつどうしないよるには不要ふようです。

食事しょくじだけでれない栄養えいようをサプリでおぎなえばトレーニング効率こうりつがる

――桑原くわばらさんは、食事しょくじにサプリをわせているそうですが、どんなサプリをどのようにわせているのでしょうか?

マルチビタミンやマルチミネラルを適宜てきぎ補給ほきゅうする以外いがいに、意識いしきてきっていて、わたし自身じしん慢性まんせいてき疲労ひろう改善かいぜん、トレーニング効率こうりつアップなどの効果こうか体感たいかんしているサプリが「還元かんげんがたコエンザイムQ10」です。ドラッグストアやコンビニでもよく販売はんばいされているので、ごぞんじのほうおおいのではないでしょうか。

――なぜ、「還元かんげんがたコエンザイムQ10」がいのでしょうか?

化学かがく授業じゅぎょうてくるATPという単語たんごおぼえていますか? わかりやすくえば、生物せいぶつのエネルギーのみなもとのような物質ぶっしつです。このATPを適切てきせつつくれなくなると、トレーニングどころではなくなります。細胞さいぼうなかにあるミトコンドリアというATPをすエネルギー工場こうじょうのような器官きかんがあるのですが、ATPをつくさいに、コエンザイムQ10が必要ひつようなのです。

このコエンザイムQ10、体内たいないでも合成ごうせいできるのですが、としかさねるほどに合成ごうせい能力のうりょくちていきます。また、トレーニングで身体しんたい負荷ふかければ、そのぶん消費しょうひりょうえます。ストレスのおおきい春先はるさきは、積極せっきょくてき補給ほきゅうする必要ひつようがあるといえます。

しかし、コエンザイムQ10を食事しょくじのみからるのは困難こんなんです。1にち目安めやすりょう100mgをろうとおもったら、とく豊富ほうふなイワシでも20ひきぶん相当そうとうします。だからこそサプリをかしこれるのが合理ごうりてきなのです。

ちなみに、コエンザイムQ10には「酸化さんかがた」と「還元かんげんがた」の2種類しゅるいがありますが、体内たいない吸収きゅうしゅうされやすい還元かんげんがたコエンザイムQ10の補給ほきゅうをすすめます。

――このほか、春先はるさきのトレーニングで意識いしきすべきことがあればおしえてください。

くれぐれも身体しんたい負担ふたんをかけすぎないことです。変化へんかおおきい時期じきですから、ご自身じしん環境かんきょうにあったトレーニングや食事しょくじ習慣しゅうかんづくりにてっすることがながたときに大切たいせつだとおもいます。

回答かいとうしゃプロフィール

桑原くわばら弘樹ひろき(くわばら・ひろき)

桑原くわばらじゅく主宰しゅさい。コンディショニングのプロとして、100めい以上いじょうのトップアスリートやモデルをサポート。大手おおて食品しょくひんメーカーなどでサプリメント開発かいはつたずさわった経験けいけんかし、サプリを効果こうかてきれた独自どくじのコンディショニング指導しどうやボディメイク指導しどうおこなう。

<Edit:編集へんしゅう

羽生はぶゆいつる特集とくしゅう記事きじ

「テニス」特集とくしゅう記事きじ

2024ねん4がつ30にちのニュース