(Translated by https://www.hiragana.jp/)
年間活動報告/グラスルーツアンケート|JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度|グラスルーツ|JFA|日本サッカー協会

JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > グラスルーツ > JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど > 年間ねんかん活動かつどう報告ほうこく/グラスルーツアンケート

JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど

年間ねんかん活動かつどう報告ほうこく

「Football for Allサッカーをもっとみんなのものへ。」
 全国ぜんこくの160をえる賛同さんどうパートナーとともに

「Football for Allサッカーをもっとみんなのものへ。」
全国ぜんこくの160をえる賛同さんどうパートナーとともに

JFAでは、Football For All「サッカーをもっとみんなのものへ。」を合言葉あいことばに、だれもが、いつでも、どこでもサッカーをたのしむことのできる社会しゃかいにしていくことを目指めざして、JFAグラスルーツ宣言せんげんおこないました。このグラスルーツ宣言せんげん賛同さんどうし、「ずっとEnjoy♬(引退いんたいなし)」「みんなPlay!(補欠ほけつゼロ)」「だれでもJoin♪(さわがいしゃサッカー)」の3つのテーマで活動かつどうおこなっている団体だんたいを、「JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー」として認定にんていしています。

2018年度ねんど 活動かつどう報告ほうこくしょ

JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度 2018年度活動報告書

JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど 2018年度ねんど活動かつどう報告ほうこくしょ

活動かつどう報告ほうこくしょ 抜粋ばっすい

● 2018年度ねんどは21団体だんたいあらたに賛同さんどうパートナーとして認定にんていされ、賛同さんどうパートナーは全部ぜんぶ181団体だんたいになりました。

かかげられている3つのテーマすべてに賛同さんどういただいた団体だんたいは、72団体だんたい(40%)。2つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、41団体だんたい(23%)、1つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、68団体だんたい(37%)でした。

● テーマべつにおける団体だんたいすうは、「補欠ほけつゼロ」が142団体だんたいもっとおおく、いで「引退いんたいなし」が123団体だんたい、「さわがいしゃサッカー」は101団体だんたいでした。

賛同さんどうパートナーに申請しんせいしたとき活動かつどう目標もくひょう達成たっせいできたかどうかをたずねたところ、97.8%の団体だんたいが「活動かつどう目標もくひょう達成たっせいできたとおもう」と回答かいとうしました(前年度ぜんねんどは86.7%)。賛同さんどうパートナーになったことで団体だんたい活動かつどう充実じゅうじつにつながったかどうかをたずねたところ、82.4%の団体だんたいが「活動かつどう充実じゅうじつにつながったとおもう」と回答かいとうしました(75.6%)。JFAグラスルーツ宣言せんげん趣旨しゅし周囲しゅうい浸透しんとうしているかどうかをたずねたところ、64.2%の団体だんたいが「浸透しんとうしている」と回答かいとうしました(51.1%)。

賛同さんどうパートナーから普段ふだん活動かつどうにおける課題かだいやJFAにたいする要望ようぼうをたずねたところ、おおくの回答かいとうせられました。その課題かだい要望ようぼうには、「『補欠ほけつゼロ』における課題かだい」、「活動かつどう場所ばしょ確保かくほ困難こんなん」、「人材じんざい不足ふそく」、「『さわがいしゃサッカー』における課題かだい」、「情報じょうほう配信はいしん」、「団体だんたいとのネットワークづくり」がありました。

2017年度ねんど 活動かつどう報告ほうこくしょ

JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度 2017年度活動報告書

JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど 2017年度ねんど活動かつどう報告ほうこくしょ

活動かつどう報告ほうこくしょ 抜粋ばっすい

● 2017年度ねんどは46団体だんたいあらたに賛同さんどうパートナーとして認定にんていされ、賛同さんどうパートナーは全部ぜんぶ160団体だんたいになりました。

かかげられている3つのテーマすべてに賛同さんどういただいた団体だんたいは、66団体だんたい(41%)。2つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、36団体だんたい(23%)、1つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、58団体だんたい(36%)でした。

● テーマべつにおける団体だんたいすうは、「補欠ほけつゼロ」が127団体だんたい一番いちばんおおく、つぎに「引退いんたいなし」が113団体だんたい、「さわがいしゃサッカー」は88団体だんたいでした。

かく団体だんたい賛同さんどうパートナー申請しんせいかかげた活動かつどう目標もくひょうについて、85.2%の団体だんたいが「活動かつどう目標もくひょう達成たっせいできたとおもう」と回答かいとうしました。団体だんたい活動かつどう充実じゅうじつにつながったかどうかの質問しつもんでは、75.6%の団体だんたいが「活動かつどう充実じゅうじつにつながったとおもう」と回答かいとうしました。グラスルーツ宣言せんげん趣旨しゅし浸透しんとうしているかどうかの質問しつもんでは、51.1%の団体だんたいが「浸透しんとうしている」と回答かいとうしました。

●グラスルーツ推進すいしんにあたってかかえている課題かだい質問しつもんした結果けっかおおくの回答かいとうせられました。その課題かだい啓発けいはつ不足ふそく」「勝利しょうり至上しじょう主義しゅぎ」「資金しきん不足ふそく」「人材じんざい不足ふそく」「施設しせつ不足ふそくいつつにおおきくけられました。「啓発けいはつ不足ふそく」は、グラスルーツ推進すいしんかんがえが一般いっぱんレベルにまで浸透しんとうしていない課題かだいです。「勝利しょうり至上しじょう主義しゅぎ」は、選手せんしゅ全員ぜんいん試合しあい出場しゅつじょうさせることに反感はんかんたれたりする課題かだいです。「資金しきん不足ふそく」は、資金しきんりないため、チーム運営うんえいやイベント開催かいさいなどの幅広はばひろ活動かつどうむずかしい課題かだいです。「人材じんざい不足ふそく」は、選手せんしゅ指導しどうしゃ、ボランティアなどが不足ふそくし、継続けいぞくてきなチーム活動かつどうむずかしい課題かだいです。「施設しせつ不足ふそく」は、場所ばしょすくないため、試合しあい練習れんしゅう大会たいかいをするための場所ばしょ確保かくほ日程にってい調整ちょうせいむずかしい課題かだいです。

2016年度ねんど 活動かつどう報告ほうこくしょ

JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度 2016年度活動報告書

JFAグラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど 2016年度ねんど活動かつどう報告ほうこくしょ

活動かつどう報告ほうこくしょ 抜粋ばっすい

制度せいど趣旨しゅし経緯けいい
ほん制度せいどは、日本にっぽんにおけるグラスルーツサッカーの環境かんきょう改善かいぜん活動かつどう一環いっかんとしてスタートしました。目的もくてきは、「JFAグラスルーツ宣言せんげん」に賛同さんどうし、とも行動こうどうしていただける団体だんたい仲間なかまになることで、グラスルーツサッカーの環境かんきょう改善かいぜん推進すいしんすることです。

JFAは、日本にっぽんサッカーかい統括とうかつする団体だんたいとして、サッカーをつうじてゆたかなスポーツ文化ぶんか想像そうぞうし、人々ひとびと心身しんしん健全けんぜん発達はったつ社会しゃかい発展はってん貢献こうけんするという理念りねんかかげています。2014ねん5がつ15にちのJFAグラスルーツ宣言せんげんに、JFAはこれまで以上いじょうに、サッカーにれるすべての人々ひとびとささえ、サッカー、そしてスポーツが生涯しょうがいにわたって生活せいかつ一部いちぶとなり、よりゆたかなスポーツ文化ぶんかはぐくむことを目指めざしています。

2015ねん実施じっしした「JFAグラスルーツ アンケート調査ちょうさ」により、「JFAグラスルーツ宣言せんげん」の趣旨しゅし同様どうよう活動かつどうをされている方々かたがたおお存在そんざいしていることがかりました。

ほん制度せいど導入どうにゅうすることによって、JFAと同様どうようかんがかたすすめられているその方々かたがた活動かつどう理念りねん内容ないようこう事例じれいとしてひろつたわり、おおくの方々かたがた共有きょうゆうして実践じっせんすることで全国ぜんこくによりよい環境かんきょうひろがるきっかけになることをねがっています。だれもが、いつでも、どこでもサッカーをたのしむことのできる社会しゃかいになるよう、ぜひよりおおくの方々かたがた賛同さんどうパートナーとなっていただきたいとかんがえています。

  • ● 2016年度ねんど認定にんていされた賛同さんどうパートナーは、104団体だんたいでした。
  • かかげられている3つのテーマすべてに賛同さんどういただいた団体だんたいは、44団体だんたい(44%)。2つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、27団体だんたい(27%)、1つのテーマに賛同さんどういただいた団体だんたいは、30団体だんたい(30%)でした。
  • ● テーマべつにおける団体だんたいすうは、補欠ほけつゼロ」が81団体だんたい一番いちばんおおつぎに「引退いんたいなし」が77団体だんたい、「さわがいしゃサッカー」は58団体だんたいでした。
  • かく団体だんたい賛同さんどうパートナー申請しんせいかかげた活動かつどう目標もくひょうについて、88.2%の団体だんたいが「活動かつどう目標もくひょう達成たっせいできたとおもう」と回答かいとうしました。団体だんたい活動かつどう充実じゅうじつにつながったかどうかの質問しつもんでは、85.2%の団体だんたいが「活動かつどう充実じゅうじつにつながったとおもう」と回答かいとうしました。
  • 引退いんたいなし」んでいるクラブのなかには、大人おとなのエンジョイチームに参加さんかするひとかならどものコーチをすることで、コーチ不足ふそく課題かだい解決かいけつし、幅広はばひろ年代ねんだいでだれもが気軽きがるにサッカーをたのしむ仕組しくみをつくっているところや、サッカーだけでなく様々さまざまなスポーツにむことで一人ひとりひとりのニーズに対応たいおうしています。
  • 補欠ほけつゼロ」んでいるおおくのクラブでは、保護ほごしゃに「上手うま下手へたかかわらず、全員ぜんいん試合しあいさせること」の大切たいせつさを理解りかいしてもらうようにしています。「チームのみんなが全員ぜんいん協力きょうりょくしてよろこびをあじわわせたい」とのおもいは、おなおもいをほかのチームが参加さんかする「補欠ほけつゼロ」の大会たいかいにもつながっています。
  • さわがいしゃサッカー」のテーマでは、様々さまざま種類しゅるいさわがいをもつどもたちをぜ、それぞれの得意とくい苦手にがてたすうチームづくりをおこなっているところがおおいことがわかりました。おたがいの特徴とくちょう理解りかいしあい、たすいながらサッカーにむことで、さわがいの有無うむかかわらず、だれもがサッカーをたのしめる環境かんきょう醸成じょうせいしています。

グラスルーツアンケート

JFAでは、全国ぜんこくのサッカーチームの関係かんけいしゃやサッカーファンの方々かたがたなどを対象たいしょうにアンケート調査ちょうさ実施じっししました。

ほん調査ちょうさは、2015ねん実施じっしされたアンケート調査ちょうさつづき、だい2かい調査ちょうさとなり、9,874にんからご回答かいとうをいただきました。アンケートにご協力きょうりょくいただいた皆様みなさましんより感謝かんしゃもうげます。
ほん調査ちょうさでは、「引退いんたいなし」「補欠ほけつゼロ」「さわがいしゃサッカー」「スポーツとのきょうはたらけ」「施設しせつ確保かくほ」「社会しゃかい課題かだいへのみ」をグラスルーツの環境かんきょう改善かいぜんする6つのキーワードとかんがえ、グラスルーツの現状げんじょう調査ちょうさおこないました。また、グラスルーツ推進すいしん全般ぜんぱんにおいて、JFAにたいするご意見いけんやご提案ていあんもいただきました。
調査ちょうさによってられた結果けっかは、今後こんごのグラスルーツの環境かんきょう改善かいぜんするうえでの貴重きちょう資料しりょうとして役立やくだてていきます。

アンケート調査ちょうさ結果けっか詳細しょうさいについては「だい2かいJFAグラスルーツアンケート調査ちょうさ報告ほうこくしょ」をごらんください。

だい2かいJFAグラスルーツアンケート調査ちょうさ報告ほうこくしょ

JFAでは、グラスルーツのサッカーチームの関係かんけいしゃ指導しどうしゃおも対象たいしょうとし、インターネットを利用りようしたアンケート調査ちょうさ実施じっししました。

2015ねん5がつ20日はつか~7がつ31にち実施じっしされたほん調査ちょうさは、1,507にんからご回答かいとういただき、記入きにゅうされたコメントの総数そうすうは8,027けんとなりました。アンケートにご協力きょうりょくいただいた方々かたがたしんより感謝かんしゃもうげます

ほん調査ちょうさによって、おおくの方々かたがたが「JFAグラスルーツ宣言せんげん」の趣旨しゅし沿活動かつどう継続けいぞくてき実施じっしし、サッカーをつうじた社会しゃかいてき活動かつどうをしていることをることができました。JFAはそのような方々かたがたつながり、一緒いっしょにグラスルーツ推進すいしん活動かつどうすすめるべく、「JFA グラスルーツ宣言せんげん」の趣旨しゅし賛同さんどうする仲間なかまやすことを目的もくてきとした「JFA グラスルーツ推進すいしん賛同さんどうパートナー制度せいど」が導入どうにゅうされました。

JFAグラスルーツアンケート調査ちょうさ報告ほうこくしょ

JFAの理念りねん

サッカーをつうじてゆたかなスポーツ文化ぶんか創造そうぞうし、
人々ひとびと心身しんしん健全けんぜん発達はったつ社会しゃかい発展はってん貢献こうけんする。

JFAの理念りねん・ビジョン・バリュー