かきあげ天てんそば 2018年ねん04月がつ27日にち | ぐるめ お蕎麦そば屋やさんへ ”かきあげ天てんそば”をオーダー そばつゆにかきあげが最初さいしょから入はいっています。 お蕎麦そばはのどごしが良よくておいしい かきあげにはプリプリの海老えびがはいっていました 落おち着ついた雰囲気ふんいきのお店みせでした
フルーツパンケーキ 2018年ねん04月がつ26日にち | Sweets 行いきたかったお店みせのひとつ『果実かじつ園えんリーベル』 20分ふんほど並ならび、席せきに案内あんないされました。 店内てんないにはフルーツが並ならんでいます オーダーしたのは・・・ "ミックスフルーツパンケーキ" たくさんの種類しゅるいのフルーツがのっています どれから食たべようかなぁ フルーツが新鮮しんせんで美味おいしい 紅茶こうちゃと一緒いっしょにいただきました 次回じかいはケーキを食たべようかな フルーツサンドやパフェも美味おいしそうでした
ズワイガニうどん 2018年ねん04月がつ25日にち | ぐるめ 渋谷しぶやにできた『山下やました本気ほんきうどん』へ ”ズワイガニうどん”をオーダーしてみました。 クリミーなスープに香川かがわ県けんの讃岐さぬきうどん、 ゆずの香かおりもして美味おいしい 食たべる直前ちょくぜんに自分じぶんですったゴマを投入とうにゅうできます 友人ゆうじんはこちら ”牛肉ぎゅうにく冷ひや玉だまうどん” 冷つめたいうどんは夏なつにも良よさそう 店内てんないは相席あいせき用ようの大おおきめのテーブルが中央ちゅうおうにあり、 壁かべ側がわにはおひとり様さまでも平気へいきなカウンター席せきもあるので 気軽きがるに使つかえそうです おいしかった ごちそうさまでした
コッペパン 2018年ねん04月がつ24日にち | delicious bread コッペパンといえば給食きゅうしょくを思おもい出だします コメダ珈琲こーひー店てんのコッペパンを発見はっけんしました 自社じしゃ工場こうじょうで小麦粉こむぎこ・発酵はっこう・焼やき方かたにこだわって作つくった、 しっとりやわらかなコッペパンをつかっているそう 選えらんだのはもちろん… ”小倉おぐらマーガリン” 小倉おぐらとマーガリンが片面かためんずつに塗ぬってあります。 定番ていばんの美味おいしさです たまご・ポテサラ・ツナなどもあるので、惣菜そうざい系けいも楽たのしめそう おいしかった ごちそうさまでした
トーストシフォンケーキ 2018年ねん04月がつ23日にち | Sweets 松涛しょうとうカフェへ 細長ほそながい店内てんないです。 可愛かわいらしいカップでコーヒーをいただきました 食たべたかったのはこちら 松濤しょうとうケーキバタートースト バタートーストといっても、食しょくパンではなく、 甘あまいシフォンケーキにバターが塗ぬってありトーストされています フォンケーキはフワッフワです これはクセになる甘あまじょっぱい味あじ フルーツジャム、大納言だいなごんあずきなど トッピングがたくさんあったので次回じかいはトッピングしよっと 美味おいしかった ごちそうさま
東京とうきょうミッドタウン日比谷ひびや 2018年ねん04月がつ20日はつか | おでかけ 今年ことし3/29にOPENした『東京とうきょうミッドタウン日比谷ひびや』 六本木ろっぽんぎに続つづいて2つめのミッドタウン 地下鉄ちかてつ直結ちょっけつの通路つうろ「日比谷ひびやアーケード」 通路つうろ側がわに飲食いんしょく店てんなどショップが並ならんでいます 施設しせつのエントランスとなる3階かい吹ふき抜ぬけの「アトリウム」 ビル正面しょうめんの玄関げんかん口こうには「日比谷ひびやステップ広場ひろば」があり、 先日せんじつも映画えいがのイベントが行おこなわれていました。 上うえ階かいには「TOHOシネマズ日比谷ひびや」がはいっているので 平日へいじつの映画えいが鑑賞かんしょうに立たち寄よることができそうです 次回じかいはレストランを利用りようしたいな
サダハル 2018年ねん04月がつ19日にち | いただきもの 人気にんきの高級こうきゅうチョコレートのひとつ・・・ サダハルアオキ 名古屋なごや出身しゅっしんの青木あおき定治さだはる氏しはトップショコラティエのひとりですね 高級こうきゅうチョコレートをいただきました 『ボンボン ショコラ グランクリュ』 カカオにこだわった本格ほんかく的てきなショコラです。 ”プラリネ・プラリネ オレ・オレ・キャラメル サレ・クリオロ”の5種しゅ ひとつずつじっくりと味あじわっていただいています ありがとうございました
雑貨ざっか屋や 2018年ねん04月がつ18日にち | おでかけ 自由じゆうが丘おかには素敵すてきな雑貨ざっか屋やさんがたくさんあります おしゃれな食器しょっきたち こちらは飾かざっておきたいマグカップです 芸術げいじゅつ的てきです フラワーベースもステキ スイーツも美味おいしそうです ディスプレイのお花はなに春はるを感かんじました 雑貨ざっか屋やさんで目めを楽たのしませてもらいました
自家じか焙あぶ煎せんじのお店みせ 2018年ねん04月がつ17日にち | おでかけ おでかけした先さきで「自家じか焙あぶ煎せんじ珈琲こーひーのお店みせ」にはいりました 毎朝まいあさ、ペーパードリップのコーヒーを飲のみ、 仕事しごと中ちゅうも2~3杯はいはコーヒーを飲のみます こちらのコーヒーの味あじはどうかな 店内てんないには大おおきな焙あぶ煎せんじ機きがありました ストレートコーヒーの『コスタリカ』をオーダーしてみました ”ハニーコーヒー仕立したて”とありましたが、 甘あまみよりも酸味さんみを感かんじました。 添そえられたクッキーもおいしかった ごちそうさまでした
温泉おんせん 2018年ねん04月がつ16日にち | おでかけ 急せきょ決きまった温泉おんせん旅行りょこう お部屋へやから海うみが見みえます 夕暮ゆうぐれ時じには沈しずむ夕陽ゆうひもみることができました 夕食ゆうしょくは、豪華ごうかな和食わしょく 煮に魚ぎょも一人ひとり一いち尾び お肉にく、お魚さかな、 茶ちゃわん蒸むしもしっかりいただきました 日常にちじょうからはなれ、 ココロもカラダも癒いやされた温泉おんせん旅行りょこうになりました