(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2014年12月のブログ記事一覧-☆のりぴーのブログ

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真しゃしん日記にっきです。
風景ふうけいはな野鳥やちょうとう撮影さつえいしています。

白菜はくさいはな

2014ねん12月31にち | PENTAX DA 18-270mm
野菜やさいハクサイ(白菜はくさいはなです。アブラナです。
PENTAX K-S1と 18-270ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 270mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/400 びょう - F/9
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのバラ

2014ねん12月30にち | PENTAX DA 18-135mm
バラ(薔薇ばらです。バラです。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 100mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/160 びょう - F/5.6
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 200
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソギク(いそきく) 

2014ねん12月29にち | PENTAX DA 18-135mm
イソギク(いそきく) です。キクです。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 53mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/500 びょう - F/7.1
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 3200
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ

2014ねん12月28にち | PENTAX DA 18-270mm
ゴイサギ です。
PENTAX K-3と 18-270ミリズームレンズで撮影さつえいです。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 270mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/400 びょう - F/7.1
露出ろしゅつ補正ほせい: 0
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン

2014ねん12月27にち | PENTAX DA 18-135mm
シャコバサボテン(シャコサボテン)です。 別名べつめいはクリスマス・カクタスでサボテンです。にぎざぎざがありますが、サボテンにあるとげはありません。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 115mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/200 びょう - F/5.6
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけこい

2014ねん12月26にち | PENTAX DA 18-135mm
いけこい です。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 53mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/100 びょう - F/4.5
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 3200
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原かわらでコサギ

2014ねん12月25にち | PENTAX DA 18-270mm
いつもの河原かわらコサギ(しょうさぎです。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス18-270ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 270mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/320 びょう - F/11
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい


ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 270mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/320 びょう - F/10
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビナンカズラ

2014ねん12月24にち | PENTAX DA 18-135mm
サネカズラ(じつかずらです。マツブサです。ツルのかわいでかみにつけて整髪せいはつりょうとしたそうです。別名べつめいはビナンカズラ(美男葛びなんかずら)です。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 105mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/160 びょう - F/8
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2014ねん12月23にち | PENTAX DA 18-135mm
シクラメン はなです。サクラソウです。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 48mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/500 びょう - F/8
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 100
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2014ねん12月22にち | PENTAX-DA★ 300mm F4
にわへやってきたメジロ です。
ペンタックス K-3 とペンタックス300ミリ望遠ぼうえんレンズで撮影さつえいです。

PENTAX K-3
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点しょうてん距離きょり: 300mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/400 びょう - F/6.3
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい


PENTAX K-3
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点しょうてん距離きょり: 300mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/400 びょう - F/6.3
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッシュカン

2014ねん12月21にち | PENTAX DA 18-135mm
ブッシュカン(仏手柑ぶしゅかんです。ぼうじょうになったが、仏様ほとけさまのようにえることからついた名前なまえです。ミカンです。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 68mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/500 びょう - F/7.1
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 1600
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2014ねん12がつ20日はつか | PENTAX DA 18-270mm
いつもの河原かわらアオサギ(あおさぎ発見はっけんです。こんシーズンはじめてです。
ペンタックス K-S1 と ペンタックス18-270ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 105mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/250 びょう - F/13
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 200
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい


ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 270mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/320 びょう - F/6.3
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 200
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2014ねん12月19にち | PENTAX DA 18-135mm
しろポインセチア です。しろいのはなか黄色きいろいのがはなです。 トウダイグサです。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 100mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/200 びょう - F/5.6
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 100
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい


ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点しょうてん距離きょり: 100mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/160 びょう - F/5.6
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 100
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの

2014ねん12月18にち | PENTAX-DA★ 300mm F4
じゅくしたクチナシ(くちなしです。黄色おうしょく色素しきそつので「ぐりきんとん」などの色付いろづけに使つかわれます。アカネです。
ペンタックス K-3 と ペンタックス300ミリ望遠ぼうえんレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点しょうてん距離きょり: 300mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/800 びょう - F/4.5
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.7
感度かんど: ISO 100
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ(山茶花さざんか) 

2014ねん12月17にち | PENTAX DA 18-270mm
サザンカ(山茶花さざんか) です。ツバキです。
PENTAX K-S1 と PENTAX 18-270ミリズームレンズで撮影さつえいです。

ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 95mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/125 びょう - F/8
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 400
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい


ペンタックス K-S1
レンズ: ペンタックス DA18-270mmF3.5-6.3ED
焦点しょうてん距離きょり: 37mm
露出ろしゅつモード: パターン測光そっこうしぼ優先ゆうせんオート
1/200 びょう - F/8
露出ろしゅつ補正ほせい: -0.3
感度かんど: ISO 100
ブレ補正ほせい:ON 手持ても撮影さつえい

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログむら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする