(Translated by https://www.hiragana.jp/)
乗る/載る(のる)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

どうよん)]

  1. ものうえにあがる。「だいうえに—・る」「ちちのひざに—・る」

  1. ものうえ、またはなかく。もの移動いどうする。「うまに—・る」「汽車きしゃに—・る」「ふねに—・る」⇔おりる

  1. 調子ちょうしうごきによくう。「リズムに—・っておどる」「マイクによく—・るこえ

  1. いきおいがついて物事ものごとがぐあいよくはこぶ。いきおいにまかせてすすむ。「きょうが—・る」「に—・る」「ブームに—・る」「仕事しごと軌道きどうに—・る」

  1. さそいやけにおうじて仲間なかま相手あいてになる。仲間なかまとしてくわわる。参画さんかくする。「そのはなし一口ひとくち—・る」「相談そうだんに—・る」

  1. 相手あいて思惑おもわくどおりにうごかされる。っかかる。だまされる。「おだてに—・る」「口車くちぐるまに—・る」「そのには—・らない」

  1. うまくつく。十分じゅうぶんにつく。「おしろいがはだに—・る」「あぶらが—・ったさかな

  1. ふう潮流ちょうりゅうなどによってはこばれる。「電波でんぱに—・る」「ふうに—・ってぼんうたこえてくる」

  1. る)かれる。記録きろくされる。「新聞しんぶんに—・る」「台帳だいちょうに—・る」

  1. 10 邦楽ほうがく能楽のうがくで、リズミカルに演奏えんそうする。また、テンポをはやめて演奏えんそうする。符号ふごうとして、片仮名かたかなで「ノル」としるす。

  1. 11 歌舞伎かぶき舞踊ぶよう能楽のうがくなどで、しぐさやおどりが音楽おんがくう。双方そうほうのリズムがうまく調和ちょうわする。「三味線しゃみせんに—・ったせりふ」

  1. 12 みち沿ってく。

    1. 海原うなばらみちに—・りてや (あ) がこいひをらむ大舟おおぶねのゆたにあるらむじんゆえに」〈まんさんろくなな

  1. 13 しんにぴったりとついてはなれない。しんめてしまう。のりうつる。

    1. 「ももしきの大宮人おおみやびとおおかれどしんに—・りておもえほゆるいもうと」〈まんろくきゅういち

[可能かのう]のれる

出典しゅってんgooニュース

出典しゅってん青空あおぞら文庫ぶんこ

出典しゅってんおしえて!goo

goo辞書じしょ無料むりょう使つかえる辞書じしょ辞典じてん検索けんさくサービスです。1999ねんにポータルサイトはつ辞書じしょサービスとして提供ていきょう開始かいししました。出版しゅっぱんしゃによる信頼しんらいせいたか語学ごがく辞典じてん国語こくご辞書じしょ英和えいわ辞書じしょ和英かずひで辞書じしょ類語るいご辞書じしょよん熟語じゅくご漢字かんじなど)と多種たしゅ多様たよう専門せんもん用語ようごしゅう配信はいしんしています。すべての辞書じしょをまとめて検索けんさくする「横断おうだん検索けんさく」と特定とくてい辞書じしょ検索けんさくする「個別こべつ検索けんさく」が可能かのうです。国語こくご辞書じしょではニュース記事きじ青空あおぞら文庫ぶんこでの言葉ことば使用しようれい確認かくにんでき、使つかかたからないとき便利べんりです。

検索けんさくランキング

2023ねん9がつ