(Translated by https://www.hiragana.jp/)
魚豢 - Wikipedia

さかな

官僚かんりょう歴史れきし

さかな(ぎょ かん、なま没年ぼつねんしょう)は、中国ちゅうごくさんこく時代じだいたかし官僚かんりょう歴史れきし雍州きょうちょうぐん現在げんざい陝西せんせいしょう西安しーあん)のひと[1]

生涯しょうがい

編集へんしゅう

つかえ、ろうちゅうとなり[2]私撰しせんとして『りゃくさんじゅうはちかん・『てんりゃくじゅうかん[3]あらわした。これらのしょとう後期こうき戦乱せんらんによってほとんどが散逸さんいつしてしまったが、きよし時代じだい王仁わにしゅん逸文いつぶんあつめて輯本をへんした。これはなはだ疎漏そろうであったため、さらに中華民国ちゅうかみんこくちょうほういちが1922ねん再編さいへんし、原著げんちょじゅうぶんいちほどが現存げんそんしている。『りゃく』は倭国わのくにについてべた歴史れきししょもっとふるいものであったとう。

評価ひょうか

編集へんしゅう

とうりゅうともいくは、「巨細きょさいことごとくせ、かぶらるいはなはおおし」と、内容ないよう繁雑はんざつであるとして批判ひはんしている。

みなみそうこうまごは『りゃく』をとく筆力ひつりょくがあり、またどう時代じだい記述きじゅつすぐれているとひょうしている[4]

きよしぜにだいしょつて目標もくひょうとするところが、史書ししょとちがっていると賞賛しょうさんしている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ ふみどおりじゅうかん
  2. ^ ずいしょ経籍けいせきこころざし
  3. ^ きゅうとうしょ経籍けいせきこころざし
  4. ^ こうまごりゃくまき2「とくためゆう筆力ひつりょくまた一時いちじ記載きさい雋也」