(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アイキャラ - Wikipedia

アイキャラ』は、日本にほんテレビにて2016ねんから断続だんぞくてき深夜しんや放送ほうそうされていたバラエティ番組ばんぐみ

アイキャラ
ジャンル バラエティ番組ばんぐみ
企画きかく 前田まえだただしけい(P兼務けんむ
出演しゅつえんしゃ バカリズム
小出こいで祐介ゆうすけBase Ball Bear
ゆめねむねむでんぱぐみ.inc
アナウンサー 伊藤いとうりょう日本にほんテレビアナウンサー
製作せいさく
プロデューサー 久保くぼ真一郎しんいちろう長江ながえつとむ吉田よしだとおる堀内ほりうち基弘もとひろ
前田まえだただしけい企画きかく兼務けんむ
伊東いとうおさむ(CP)
制作せいさく 日本にほんテレビ
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
公式こうしきサイト
アイキャラ(シーズン1)
出演しゅつえんしゃ新田にっためぐみうみ[1]
ナレーター杉田すぎた智和ともかず
放送ほうそう期間きかん2016ねん1がつ14にち - 3月31にち
放送ほうそう時間じかん木曜日もくようび 1:29 - 1:59
放送ほうそうわくにっテレ★ミライ
放送ほうそうぶん30ふん
回数かいすうぜん12
アイキャラ2(シーズン2)
ナレーターかじ裕貴ゆき
オープニング1/2ぶんこ(みみめめMIMI[2]
放送ほうそう期間きかん2016ねん7がつ21にち - 10月6にち
放送ほうそう時間じかん木曜日もくようび 1:29 - 1:59
放送ほうそうわくにっテレ★ミライ
放送ほうそうぶん30ふん
回数かいすうぜん11
アイキャラ3(シーズン3・2017ねん7がつ - 9月の放送ほうそう時間じかん
ナレーターかじ裕貴ゆき
市川いちかわ太一たいち
放送ほうそう期間きかん2017ねん6がつ30にち - 9月22にち
放送ほうそう時間じかんつき1かい土曜日どようび 1:35 - 2:20
放送ほうそうわくにっテレ★ミライ
放送ほうそうぶん45ふん
回数かいすう4
アイキャラ3(シーズン3・2017ねん10がつ - 2018ねん3がつ放送ほうそう時間じかん
放送ほうそう期間きかん2017ねん10がつ26にち - 2018ねん3がつ30にち
放送ほうそう時間じかんつき1かい金曜日きんようび 0:59 - 1:44
放送ほうそうわくにっテレ★ミライ
放送ほうそうぶん45ふん
回数かいすう6
アイキャラ4(シーズン4)
放送ほうそう期間きかん2018ねん4がつ26にち - 2019ねん3がつ28にち
放送ほうそう時間じかんつき1かい金曜日きんようび 0:59 - 1:49
放送ほうそうわくにっテレ★ミライ
放送ほうそうぶん50ふん
回数かいすう12
テンプレートを表示ひょうじ

シーズン1・2は毎週まいしゅう放送ほうそうであったが、シーズン3からはつき1かい放送ほうそう放送ほうそう形態けいたい変更へんこうされた。

番組ばんぐみ開始かいしより関東かんとうローカル(「にっテレ★ミライわく)にて放送ほうそうされているが、関東かんとう地方ちほう以外いがい地域ちいきでもニコニコ動画どうがにちテレオンデマンド放送ほうそう終了しゅうりょうから無料むりょう配信はいしんされ視聴しちょう可能かのう。また過去かこ放送ほうそうぶんについても無料むりょう視聴しちょうできる。

概要がいよう

編集へんしゅう

出演しゅつえんしゃ3にんがこたつで会議かいぎおこない、まきこまれ先生せんせい協力きょうりょくて、2次元じげんキャラクターを育成いくせいし、現実げんじつ世界せかいでのデビューを目指めざす。シーズン1では3つの企画きかくがスタートし、番組ばんぐみから誕生たんじょうしたキャラクター「小林こばやしさきいろどり」(CV:寧々ねね)、「桐原きりはらアイ」(CV:新田にっためぐみうみ)が歌手かしゅデビューした。

出演しゅつえんしゃ

編集へんしゅう

キャラクター声優せいゆう

編集へんしゅう

まきこまれ先生せんせい

編集へんしゅう

にじの2次元じげん(シーズン1)

編集へんしゅう

28さい アイキャラ<小林こばやしさきあや>

編集へんしゅう

シーズン1企画きかくだい1だん。28さい女性じょせいアイドル「小林こばやしさきいろどり」(こばやし さや)を制作せいさくする企画きかく[3]年齢ねんれいなどの基本きほん設定せっていは3にん会議かいぎまり、原画げんがおよ命名めいめい一般いっぱん募集ぼしゅう担当たんとう声優せいゆう音楽おんがくアプリ「nana」とのコラボレーション一般いっぱん募集ぼしゅうされ、寧々ねねえらばれた[4]。2016ねん3がつ31にちにデビューきょく「Tweet」の配信はいしん開始かいしされた[5]。シーズン2ではライバルキャラの育成いくせいがスタート。

日本にっぽんアニメ最強さいきょうのヒロイン<桐原きりはらアイ>

編集へんしゅう

シーズン1企画きかくだい2だん新田にっためぐみうみ発案はつあん企画きかく。17さい女子じょし高校生こうこうせい桐原きりはらアイ」(きりはら アイ)を制作せいさくする企画きかく原画げんが三浦みうら菜奈なな命名めいめい設定せってい一般いっぱん募集ぼしゅう担当たんとう声優せいゆう新田にった[6]。2016ねん3がつ23にち、ストーリーアルバム「明日あしたすこわらってみよう」が発売はつばいされた[7]。シーズン2ではだい7かいより番組ばんぐみわくない桐原きりはらアイ主演しゅえんのショートアニメ『アイコトバ』を放映ほうえい

ひらがな男子だんし

編集へんしゅう

シーズン1企画きかくだい3だん平仮名ひらがな擬人ぎじんし、男子だんしキャラを制作せいさくする企画きかく[8]原画げんが一般いっぱん募集ぼしゅう。2016ねんに(かり)として発表はっぴょうされたCVはかじ裕貴ゆき(あ)、天野あまのなな(ぁぃ)、智久ともひさ(も)[ちゅう 1]佐藤さとうひろ(ひ)[ちゅう 2]榎木えのきあつしわたる(ち)、杉田すぎた智和ともかず(ぬ)[9]

キャラクター

編集へんしゅう
ひらがな男子だんし
編集へんしゅう

小文字こもんじ濁音だくおんのぞいて五十音ごじゅうおんじゅん表記ひょうきする。「こえ」は公式こうしきHP記載きさい声優せいゆう。「の」のはは、「の」のちち映画えいがばん声優せいゆう。「えんじ」は舞台ぶたいばん俳優はいゆう

こえ - かじ裕貴ゆき / えんじ - 佐奈さな宏紀ひろのり
こえ - 市川いちかわ太一たいち / えんじ - 高橋たかはし健介けんすけ
こえ - 石田いしだあきら / えんじ - さかかきれい
公式こうしきHPに画像がぞう表示ひょうじされているが、ページは作成さくせいされていないため、担当たんとう声優せいゆう不明ふめい舞台ぶたいばん登場とうじょう
こえ - 村瀬むらせあゆみ / えんじ - ゆうたろう
こえ - 三木みき眞一郎しんいちろう / えんじ - 和泉いずみはじめへい
こえ - 鈴木すずきいたるひさし / えんじ - 稲垣いながきしげるわたる
こえ - 榎木えのきあつしわたる / えんじ - 武子たけし直輝なおき
こえ - 山下やました大輝だいき / えんじ - 二葉ふたばかなめ
こえ - 杉田すぎた智和ともかず / えんじ - 宇野うのゆい
こえ - 緒方おがた恵美えみ / えんじ - 長江ながえ崚行
こえ - 矢野やのすすむわれ / えんじ - 後藤ごとうまさる
こえ - 千智ちさと / えんじ - 定本ていほんかえで
こえ - 神谷かみや浩史こうじ / えんじ - 中村なかむら太郎たろう
こえ - 宇野うのゆうじん
こえ - 八代やしろたく / えんじ - 星乃ほしの勇太ゆうた
こえ - あおい翔太しょうた
こえ - 大地だいちよう / えんじ - 春日かすがレイ
こえ - 篠田しのだみなみ / えんじ - 春日かすがゆいこころ
こえ - 下野しものひろし / えんじ - 福島ふくしまかいふとし
そののキャラクター
編集へんしゅう
  • あんこ
こえ - 天野あまのなな
  • 「の」のはは
こえ - じょうめぐ
  • 「の」のちち
こえ - 藤原ふじわらあきら

ゲーム(ひらがな男子だんし

編集へんしゅう

ひらがな男子だんし いつらのこゑ』というタイトルで、2017ねん10がつ4にちにスマートフォンけアプリの配信はいしんをスタートした。開発かいはつ運営うんえいはタボット。2018ねん4がつ13にち、サービス終了しゅうりょう

映画えいが(ひらがな男子だんし

編集へんしゅう

劇場げきじょうばん ひらがな男子だんしじょ』というタイトルで2018ねん5がつ11にち公開こうかいされた。

スタッフ(映画えいが
編集へんしゅう
  • 監督かんとく - 水島みずしま精二せいじ
  • 脚本きゃくほん - バカリズム
  • コンテ - 水島みずしま精二せいじ黒川くろかわ智之としゆき西川にしかわまさたかげそいくお
  • 演出えんしゅつ - 古舘ふるたち勝義まさよし
  • キャラクターデザイン - 堀口ほりぐち悠紀子ゆきこ
  • 美術びじゅつ監督かんとく - ひゃくうみ直子なおこ金子かねこ雄司ゆうじ
  • CGディレクター - Chang Soo Hyun
  • チーフCGデザイナー - おき拓也たくや
  • レイアウト監修かんしゅう - サンジゲン
  • 録音ろくおん監督かんとく - 今泉いまいずみ雄一ゆういち
  • クリエイティブディレクター - 長江ながえつとむ
  • 協力きょうりょくプロデューサー - 松浦まつうらひろしあかつき
  • 企画きかく協力きょうりょく - マセキ芸能げいのうしゃ
  • アニメーション制作せいさく - ディレクションズ
  • 製作せいさく - 日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう
  • 企画きかく - 前田まえだただしけい
  • 配給はいきゅう - アスミック・エース日本にほんテレビ

舞台ぶたい(ひらがな男子だんし

編集へんしゅう

舞台ぶたい「ひらがな男子だんしというタイトルで2018ねん7がつ20日はつかから29にちまで、AiiA 2.5 Theater Tokyo上演じょうえんされた。だい1演劇えんげきパートとだい2のライブパートの2構成こうせいとなっている。

スタッフ(舞台ぶたい
編集へんしゅう
  • 脚本きゃくほん - だい1:バカリズム、だい2川尻かわじり恵太けいた(SUGARBOY)
  • 演出えんしゅつ作詞さくし - 1・2共通きょうつう川尻かわじり恵太けいた(SUGARBOY)
  • 主催しゅさい - 舞台ぶたい「ひらがな男子だんし製作せいさく委員いいんかい

さやべぇのライバル<綾瀬あやせようさい>

編集へんしゅう

シーズン2企画きかくだい1だん。シーズン1で製作せいさくした「小林こばやしさきいろどり」のライバルキャラとして、19さい王道おうどうアイドル「綾瀬あやせようさい」(あやせ ひな)を製作せいさくする企画きかく[10]基本きほん設定せっていは3にん会議かいぎまり、番組ばんぐみ放送ほうそうまえにニコニコ生放送なまほうそうとう告知こくち原画げんがおよ命名めいめい一般いっぱん募集ぼしゅう担当たんとう声優せいゆう花澤はなざわ香菜かな小林こばやしさきいろどりともNHN comico運営うんえいのオンラインコミックサイトけんコミックアプリであるcomicoとのタイアップでコミカライズされることが決定けっていした。

シーズン2企画きかくだい2だん。「かわいい」と、対極たいきょくの「ヤンキー」をわせて“かわヤン”をつく企画きかく[11]あん原画げんが一般いっぱん募集ぼしゅうしたが、募集ぼしゅうまえ会議かいぎゆめねむりかんがえた「おにぎり」キャラの応募おうぼおおく、おにぎりシリーズに決定けってい

放送ほうそう配信はいしんきょく

編集へんしゅう
以上いじょう2つのネット配信はいしんサービスでは収録しゅうろく様子ようす配信はいしん配信はいしん時間じかん収録しゅうろくされる時間じかんによりまちまち。
  • BSにっテレ - さい放送ほうそうをシーズン1(「アイキャラ」)から順次じゅんじ、2018ねん4がつよりっている。毎週まいしゅう火曜かよう 0:00 - 0:30。

シーズン4現在げんざい

編集へんしゅう
  • 企画きかく・プロデューサー:前田まえだただしけい
  • 構成こうせい大熊おおくまさとし
  • 技術ぎじゅつ協力きょうりょくにっテレ・テクニカル・リソーシズ
  • 美術びじゅつ協力きょうりょく日本にほんテレビアート
  • TM:川合かわいあきら
  • CAM:大谷おおやアグリ
  • MIX:南雲なぐもちょうただし
  • VE:河内かわうちしげる
  • 照明しょうめい佐野さの広之ひろゆき
  • 美術びじゅつ大川おおかわ明子あきこ
  • デザイン:平岡ひらおか真穂まほ
  • 大道具おおどうぐ山本やまもとじゅんじゅ
  • 小道具こどうぐ伊沢いさわ英樹ひでき
  • 企画きかく協力きょうりょくマセキ芸能げいのうしゃ(シーズン3までは協力きょうりょく
  • 協力きょうりょくグッドスマイルカンパニーサンジゲン、バーチャルキャスト(バーチャル→シーズン4)
  • 編集へんしゅうあさひろしスタジオヴェルト
  • MA:川原崎かわらさき智史さとし
  • TK:桜井さくらいえみこ
  • おとこう松田まつだはじめ
  • 編成へんせい齋藤さいとう久志ひさし
  • WEB:宮原みやはらこうかい
  • デスク:小原おはら麻美あさみ
  • AD:内田うちだ愛美まなみ
  • AP:堀内ほりうち美郷みさと(シーズン2はAD)、湯浅ゆあさ剛志たけし(シーズン4)
  • ディレクター:菊池きくち香織かおり阿部あべさとし高尾たかおあずみ、古舘ふるたち勝義まさよし古舘ふるたち→シーズン4)
  • プロデューサー:久保くぼ真一郎しんいちろう(シーズン3は編成へんせい)、長江ながえつとむ吉田よしだとおる堀内ほりうち基弘もとひろ
  • チーフプロデューサー:伊東いとうおさむ
  • 制作せいさく協力きょうりょくDIRECTIONS、ゴッドキッズ
  • 製作せいさく著作ちょさく日本にほんテレビ

過去かこのスタッフ

編集へんしゅう

※=シーズン1のみのスタッフ

  • TM:保刈ほかり寛之ひろゆき(シーズン3まで)
  • CAM:八木原やぎはらあきら(※)、海野うみのあきら(シーズン3)
  • MIX:大場おおばさとる石塚いしづか博久ひろひさ安楽あんらく修平しゅうへいともに※)、植松うえまつ一哉かずや(シーズン2)、芦田あしだ沙織さおり(シーズン2・3)、高瀬たかせ淳也あつや(シーズン3)
  • VE:宮崎みやざきかなめひろし(※)
  • 照明しょうめい宮田みやた千尋ちひろ(※)
  • 大道具おおどうぐ増子ましこ純一じゅんいち(シーズン3まで)
  • 協力きょうりょく手塚てづかプロダクションニトロプラスLive2D、nana music(ともにシーズン3まで)
  • 編集へんしゅう橋本はしもとおさむ(※)
  • MA:馬場ばば由布子ゆうこ(※、スタジオエンデバー)、眞坂まさか聡美さとみ(※、スタジオヴェルト)、上松あげまつしゃゆみ(シーズン2・3、スタジオヴェルト)、ふちあゆみ、杉本すぎもと充宏みつひろともにシーズン3、スタジオヴェルト)、福田ふくだ忠光ただみつ(シーズン3、スタジオミック)
  • 編成へんせいはらつかさ荻野おぎの陽介ようすけ(シーズン2まで)、関根せきね龍太郎りゅうたろうたけまつ大作たいさくともにシーズン3)
  • AD:中村なかむら理美さとみ石田いしだあきらじんづかせいしほこ(全員ぜんいん→※)、小谷おたにただししげる吉川よしかわ賢志けんじ小谷おたに吉川よしかわ→シーズン2)、ほり友香ゆか(シーズン3)
  • ディレクター:五十嵐いがらししん寺谷てらたにこう小林こばやしあつしこころざし寺谷てらたに小林こばやし→シーズン2)、ところ雅俊まさとしところ→シーズン3まで)
  • プロデューサー:山本やまもと信幸のぶゆき(※)、新田にった真紀まき途中とちゅうまではAP)

テーマきょく

編集へんしゅう

シーズン2のオープニングテーマきょくみみめめMIMIの「1/2ぶんこ」[2]。オープニングムービーも担当たんとうしている。

  • イラストレーション:ちゃもーい
  • アニメーション:くろやなぎてっぺい

シーズン1ではクレジットされていなかったが「瞬間しゅんかんリアリティ」が使用しようされていた。

関連かんれん商品しょうひん

編集へんしゅう

ディスコグラフィ

編集へんしゅう
発売はつばい タイトル うた 楽曲がっきょく 備考びこう
2016ねん
3月23にち 明日あしたすこわらってみよう 桐原きりはらアイ(新田にっためぐみうみ 「Hello」 札幌さっぽろテレビ『ジョシスタ あいくてき』2016ねん4がつエンディングテーマ[12]
「Calling me」
きみをのせて 天空てんくうしろラピュタ主題歌しゅだいかのカバー
3月31にち
配信はいしん
Tweet 小林こばやしさきいろどり寧々ねね 「Tweet」
「Tell Me 〜28さい...さやべぇ あいのテーマ〜」

ライブ・イベント

編集へんしゅう
公演こうえん タイトル 出演しゅつえん 会場かいじょう
2016ねん
5月21にち 桐原きりはらアイ「明日あしたすこわらってみよう」リリース記念きねんイベント[13][ちゅう 3] 新田にっためぐみうみ[ちゅう 4] 科学かがく技術ぎじゅつかんサイエンスホール(東京とうきょう
9月13にち アイキャラFes vol.1[14][15][16] 出演しゅつえんキャラクター:小林こばやしさきいろどり(CV:寧々ねね)、綾瀬あやせようさい(CV:花澤はなざわ香菜かな)、桐原きりはらアイ(CV:新田にっためぐみうみ)、ミス・モノクローム、ひらがな男子だんし(CV:杉田すぎた智和ともかずかじ裕貴ゆき榎木えのきあつしわたる市川いちかわ太一たいち
スペシャルゲスト:天野あまのなな瑠、市川いちかわ太一たいち中村なかむら繪里子えりこ新田にっためぐみうみ花澤はなざわ香菜かな松浦まつうらひろしあかつき水島みずしま精二せいじみみめめMIMI
MC:バカリズム小出こいで祐介ゆうすけゆめねむねむ
恵比寿えびすLIQUIDROOM東京とうきょう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 2022ねん現在げんざい、ひらがな男子だんし公式こうしきHPに「も」というキャラクターは存在そんざいしない。
  2. ^ シーズン2では、佐藤さとうひろわりとなる声優せいゆう一般いっぱん募集ぼしゅうしていた。
  3. ^ イベントの模様もようはシーズン2のだい2かい放送ほうそう紹介しょうかいされた。
  4. ^ 小林こばやしさきいろどり(CV:寧々ねね)が前座ぜんざとして出演しゅつえんした。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ にっテレしん番組ばんぐみ「アイキャラ」に人気にんき声優せいゆう新田にっためぐみうみ参戦さんせん”. スポニチ (2015ねん12月21にち). 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b みみめめMIMI にっテレ『アイキャラ2』OP映像えいぞう参加さんか! ちゃもーいえがろしイラスト&新曲しんきょく「1/2ぶんこ」提供ていきょう”. Billboard JAPAN (2016ねん7がつ21にち). 2016ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  3. ^ アイキャラ制作せいさく日誌にっし - 28さい アイキャラ”. 日本にほんテレビ. 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  4. ^ にっテレしん番組ばんぐみ「アイキャラ」最終さいしゅうオーディション収録しゅうろくレポート!28さいのアイキャラ小林こばやしさきいろどりこええらばれたのは…!?”. nana (2016ねん2がつ11にち). 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  5. ^ 小林こばやしさきいろどり”. VAP. 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ アイキャラ制作せいさく日誌にっし - 日本にっぽんアニメ最強さいきょうのヒロイン”. 日本にほんテレビ. 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  7. ^ ストーリーアルバム 明日あしたすこわらってみよう”. VAP. 2016ねん4がつ22にち閲覧えつらん
  8. ^ アイキャラ制作せいさく日誌にっし - ひらがな男子だんし”. 日本にほんテレビ. 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  9. ^ 【ひらがな男子だんしごじゅうおん(かり)CV】”. アイキャラ公式こうしきTwitter (2016ねん3がつ23にち). 2016ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  10. ^ アイキャラ制作せいさく日誌にっし - さやべぇのライバル”. 日本にほんテレビ. 2016ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  11. ^ アイキャラ制作せいさく日誌にっし - かわヤン”. 日本にほんテレビ. 2016ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  12. ^ 桐原きりはらアイ業務ぎょうむ報告ほうこく”. アイキャラ公式こうしきTwitter (2016ねん4がつ2にち). 2016ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  13. ^ 桐原きりはらアイ「明日あしたすこわらってみよう」リリース記念きねんイベント”. VAP. 2016ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  14. ^ ゆめねむねむ、小出こいで祐介ゆうすけ、バカリMC「アイキャラ」フェス開催かいさい!綾瀬あやせようさいやく花澤はなざわ香菜かな”. 音楽おんがくナタリー (2016ねん8がつ11にち). 2016ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  15. ^ アイキャラFes”. アイキャラ2 - 日本にほんテレビ. 2016ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  16. ^ 新田にっためぐみうみら『アイキャラFes』出演しゅつえん“ひらがな男子だんし”の応援おうえん上映じょうえい決定けってい”. ORICON STYLE (2016ねん8がつ20日はつか). 2016ねん8がつ20日はつか閲覧えつらん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
日本にほんテレビ 木曜もくよう1:29 - 1:59(水曜すいよう深夜しんやわく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
アイキャラ
(2016ねん1がつ - 3がつ
にっテレプッシュ
にっテレプッシュ
アイキャラ2
(2016ねん7がつ21にち - 10月6にち