(Translated by https://www.hiragana.jp/)
NHN JAPAN - Wikipedia

NHN JAPAN

韓国かんこくのNHNの日本にっぽん法人ほうじん
NHN PlayArtから転送てんそう
NHN > NHN JAPAN

NHN JAPAN株式会社かぶしきがいしゃ(エヌエイチエヌジャパン、えい: NHN JAPAN Corp.)は、韓国かんこくNHN日本にっぽん現地げんち法人ほうじん、およびその子会社こがいしゃ日本にっぽんオンラインゲーム協会きょうかいコンピュータエンターテインメント協会きょうかい正会員せいかいいん

NHN JAPAN株式会社かぶしきがいしゃ
NHN JAPAN Corp.
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
105-0003
東京とうきょうみなと西新橋にししんばしさん丁目ちょうめ1ばん8ごう NHNアトリエ
設立せつりつ 2013ねん4がつ1にち
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 2011001094268
事業じぎょう内容ないよう 当社とうしゃグループの経営けいえい戦略せんりゃく立案りつあん遂行すいこう
グループ各社かくしゃ事業じぎょう戦略せんりゃく支援しえん管理かんり
代表だいひょうしゃ あんけんうえ代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 31おくえん
主要しゅよう株主かぶぬし NHN
主要しゅよう子会社こがいしゃ NHN PlayArt株式会社かぶしきがいしゃ
NHNテコラス株式会社かぶしきがいしゃ
NHN comico株式会社かぶしきがいしゃ
NHN Fukuoka株式会社かぶしきがいしゃ
NHN Service Technology Corp.
外部がいぶリンク www.nhn-japan.com
テンプレートを表示ひょうじ

沿革えんかく

編集へんしゅう

2013ねん4がつ1にち、NHN Corporation(げんNAVER Corporation)の日本にっぽん法人ほうじんであるNHN Japan株式会社かぶしきがいしゃげんAホールディングス)のゲーム事業じぎょう分割ぶんかつにより、NHN Japan株式会社かぶしきがいしゃげん:NHN JAPAN株式会社かぶしきがいしゃ)を設立せつりつ[1]

2013ねん8がつ1にち、NHN Japan株式会社かぶしきがいしゃげん:NHN JAPAN株式会社かぶしきがいしゃ)が、NHN PlayArt株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう[2]、NHN Corporation(げんNAVER Corporation)のハンゲーム事業じぎょう部門ぶもん人的じんてき分割ぶんかつにより新設しんせつされたNHN Entertainment Corporation(げん:NHN Corporation)の子会社こがいしゃとなる[3][4]同年どうねん12がつ株式会社かぶしきがいしゃSAVAWAY子会社こがいしゃ

2014ねん9月12にち株式会社かぶしきがいしゃ深紅しんく合併がっぺい[5]2014ねん9月30にちLINE株式会社かぶしきがいしゃから株式会社かぶしきがいしゃデータホテル(げんNHNテコラス)の発行はっこう株式かぶしきすべ取得しゅとく子会社こがいしゃ[6]

2015ねん10月1にち、スマートフォンゲーム事業じぎょう新設しんせつするNHN PlayArt株式会社かぶしきがいしゃへPCオンラインゲーム事業じぎょうNHNハンゲーム株式会社かぶしきがいしゃきゅうPlayArt Fukuoka株式会社かぶしきがいしゃ)へ物的ぶってき分割ぶんかつし、NHN PlayArt株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめいNHN comico株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう[7]

2015ねん11月30にち株式会社かぶしきがいしゃメディエーター吸収きゅうしゅう合併がっぺい[8]

2016ねん7がつ1にち、NHN PlayArtがアニメイトとの合弁ごうべん会社かいしゃ「anipani」(2014ねん11月設立せつりつ)を吸収きゅうしゅう合併がっぺい。なおブランドとしての「anipani」は継続けいぞくして使用しようする。

2017ねん6月1にち、Webtoon事業じぎょう新設しんせつするNHN comicoへ物的ぶってき分割ぶんかつし、NHN comicoはNHN JAPAN株式会社かぶしきがいしゃ社名しゃめい変更へんこう[9]

2019ねん4がつ1にち、オフラインサービス事業じぎょう管掌かんしょうするすべての事業じぎょう動画どうがサービス「ふらっと動画どうが事業じぎょう)を会社かいしゃ分割ぶんかつによりアイ・ピー・アイ株式会社かぶしきがいしゃ譲渡じょうと[10]

2019ねん6がつ1にち子会社こがいしゃであるNHN CAPITAL株式会社かぶしきがいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺい[11]

2019ねん7がつ1にち、ホスティング事業じぎょう一部いちぶである「EX-CLOUD」サービス事業じぎょうおよび「アットサーバー」サービス事業じぎょう会社かいしゃ分割ぶんかつによりGMOクラウドに1えん売却ばいきゃく[12]

2019ねん7がつ31にち日本にっぽんのハンゲーム事業じぎょうおこなうNHNハンゲーム株式会社かぶしきがいしゃげんcocone fukuoka株式会社かぶしきがいしゃ)をココネ株式会社かぶしきがいしゃ売却ばいきゃく[13]

2021ねん6 がつ1にち、クラウド技術ぎじゅつセンターおよびAegis Wall事業じぎょう管掌かんしょうする事業じぎょう会社かいしゃ分割ぶんかつにより、NHN テコラス株式会社かぶしきがいしゃ承継しょうけい[14]

2021ねん7がつ1にち、NHN SAVAWAY株式会社かぶしきがいしゃげんSAVAWAY株式会社かぶしきがいしゃ)を株式会社かぶしきがいしゃイード譲渡じょうと[15]

2023ねん8がつ28にち自社じしゃビル「NHN アトリエ」にオフィス移転いてん[16]

2023ねん10がつ1にち、「NHN Cloud」サービスをふくむToast Public Cloud事業じぎょう会社かいしゃ分割ぶんかつ方法ほうほうにより、当社とうしゃ完全かんぜん親会社おやがいしゃNHN Corp.のまご会社かいしゃであるNHN Cloud Japan株式会社かぶしきがいしゃ承継しょうけい[17]

comico/POCKET COMICS
スマートデバイスとくしたスマートコミックサービス。
LINE GAME
LINEじょう展開てんかいする携帯けいたい電話でんわ仕様しようのゲームである。
スマートフォンゲーム

終了しゅうりょうしたサービス

編集へんしゅう
ポータルサイト・SNSサービス
  • エントイ
  • ネイバー - 日本にっぽん国内こくないでのサービスを、2001ねん - 2005ねん、2009ねん - 2013ねん期間きかんっていた。
  • CURURU - ネイバー展開てんかいしていたブログSNS統合とうごうサービス。
  • アソブログ - 「あそぶ」と「ブログ」をわせ「安心あんしんしてあそべるインターネットサービス」というポリシーで運営うんえい
ゲーム

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 日本にっぽんネット経済けいざい新聞しんぶん 編集へんしゅうLINE株式会社かぶしきがいしゃにNHN Japanが社名しゃめい変更へんこう、ゲーム事業じぎょう分社ぶんしゃ新設しんせつのNHN Japanに集約しゅうやく | 日本にっぽんネット経済けいざい新聞しんぶんダイジェスト」『Web担当たんとうしゃForum』、2013ねん4がつ11にち2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  2. ^ NHN Japanが社名しゃめい変更へんこう - 8がつ1にちづけでNHN PlayArtに”. マイナビニュース (2013ねん7がつ17にち). 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ 韓国かんこくネットサービスのNHN 「ネイバー」に社名しゃめい変更へんこう”. WoW!Korea (2013ねん8がつ1にち). 2013ねん11月20にち閲覧えつらん
  4. ^ NHN PlayArtはゲームに帰結きけつするエンターテイメントの提供ていきょう目指めざす。LINEとの分社ぶんしゃ以降いこうのコンテンツ開発かいはつやハンゲーム運営うんえい方針ほうしんについて、同社どうしゃ社長しゃちょういてみた”. 4Gamer (2013ねん11月9にち). 2013ねん11月20にち閲覧えつらん
  5. ^ NHN PlayArt、ソーシャルゲーム開発かいはつ運営うんえい子会社こがいしゃ深紅しんく」を吸収きゅうしゅう合併がっぺい”. Social Game Info. 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  6. ^ NHN PlayArt、データホテルを買収ばいしゅう。Eコマース事業じぎょう融合ゆうごうさせた新規しんきサービス開発かいはつのため”. Social Game Info. 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  7. ^ NHN PlayArtが会社かいしゃ分割ぶんかつ発表はっぴょう comico(電子でんしコミック事業じぎょう)・NHN PlayArt(スマホゲーム)・ハンゲーム(PCオンラインゲーム)の3しゃ分割ぶんかつ”. Social Game Info (2015ねん8がつ21にち). 2015ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ NHN comico、ネットカフェ運営うんえい支援しえん事業じぎょう展開てんかいするメディエーターを吸収きゅうしゅう合併がっぺい…『官報かんぽう』で判明はんめい”. Social Game Info. 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  9. ^ 엔에이치엔/事業じぎょう報告ほうこくしょ/2020.03.30”. dart.fss.or.kr. 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  10. ^ アイ・ピー・アイ、NHN JAPANの動画どうがコンテンツ配信はいしんサービスを承継しょうけい”. Social Game Info. 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  11. ^ NHN JAPAN、NHNグループのCVCであるNHN CAPITALを吸収きゅうしゅう合併がっぺい”. Social Game Info. 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  12. ^ GMOクラウド、NHN JAPANより「EX-CLOUD」と「アットサーバー」を1えん買収ばいしゅう ノウハウをかしたサービス運営うんえい収益しゅうえきせい向上こうじょう業績ぎょうせき拡大かくだいはか”. Social Game Info. 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  13. ^ ココネ、NHNハンゲームを買収ばいしゅう…ゲームポータル『ハンゲーム』も『ハンゲ』に変更へんこう”. Social Game Info. 2020ねん8がつ29にち閲覧えつらん
  14. ^ M&A速報そくほう 2021ねん04がつ : 速報そくほう・トピックス : M&A情報じょうほうデータサイト | レコフデータ運営うんえいのマールオンライン”. www.marr.jp. 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  15. ^ イード、ECショップ管理かんりシステム「TEMPOSTAR」を提供ていきょうするNHN SAVAWAYを子会社こがいしゃ・・・EC関連かんれん事業じぎょう強化きょうか目指めざ” (2021ねん6がつ22にち). 2021ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  16. ^ NHN日本にっぽん法人ほうじんグループが虎ノ門とらのもんヒルズからみなと西新橋にししんばし建設けんせつした自社じしゃビル「NHN アトリエ」に本社ほんしゃ移転いてん ロビー・カフェなどのデザインをくまけんわれ、ロゴを原研げんけん哉氏が担当たんとう | gamebiz”. gamebiz【ゲームビズ】. 2024ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  17. ^ 官報かんぽう本紙ほんしだい1050ごう29ぺーじ
  18. ^ NHN PlayArt、『美男びなん高校こうこう地球ちきゅう防衛ぼうえいLOVE!LOVE!GAME!』のサービスを2017ねん5がつ10日とおかをもって終了しゅうりょう Social Game Info 2017ねん2がつ2にち
  19. ^ NHN PlayArt、『DAME×PRINCE』のサービスを2019ねん6がつ28にちをもって終了しゅうりょう Social Game Info 2019ねん5がつ7にち

外部がいぶリンク

編集へんしゅう