(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ケルキラ島 - Wikipedia

ケルキラとうΚέρκυρα / Kérkyra) あるいはコルフ島こるふとう (: Corfù)[1]コルキラとう (ラテン語らてんご: Corcyra) は、地中海ちちゅうかい東部とうぶイオニアかい北東ほくとう位置いちするギリシャしまである。地理ちりてき行政ぎょうせいてきイオニア諸島しょとう地方ちほうぞくし、ギリシャ共和きょうわこく主要しゅよう[よう説明せつめい]しまなかではもっと西北せいほく位置いちする。

ケルキラとう
Κέρκυρα
ケルキラ市街 ケルキラ島 ケルキラ島の位置 ギリシャの地図を表示 ケルキラ島 ケルキラ島 (ケルキラ) ケルキラの地図を表示
ケルキラ市街しがい
ケルキラ島の位置(ギリシャ内)
ケルキラ島
ケルキラとう
ケルキラとう位置いち
ケルキラ島の位置(ケルキラ内)
ケルキラ島
ケルキラとう
ケルキラとう (ケルキラ)
地理ちり
座標ざひょう 北緯ほくい3940ふん 東経とうけい1945ふん / 北緯ほくい39.667 東経とうけい19.750 / 39.667; 19.750
諸島しょとう イオニア諸島しょとう
面積めんせき 592.877 km2
最高さいこう パンドクラトラスさん (906 m)
行政ぎょうせい
くに ギリシャの旗 ギリシャ
地方ちほう イオニア諸島しょとう
けん ケルキラけん
中心地ちゅうしんち ケルキラ
統計とうけい
人口じんこう 107,879にん (2001ねん現在げんざい)
人口じんこう密度みつど 182 /km2

ギリシャ本土ほんどイタリア南部なんぶむす線上せんじょうにあり、アドリア海あどりあかい湾口わんこうさえるこのしまは、要衝ようしょうとして歴史れきしじょうしばしば争奪そうだつ舞台ぶたいとなった。中心ちゅうしん都市としケルキラ(コルフ)はイオニア諸島しょとう地方ちほう首府しゅふであり、そのきゅう市街しがい世界せかい遺産いさん登録とうろくされている。

名称めいしょう

編集へんしゅう

古典こてんギリシャではケルキュラ (Κέρκυρα) やコルキュラ (Κόρκυρα) とばれ、ラテン語らてんごではコルキラ (Corcyra) とばれた。

ギリシャではこのほか、「山並やまなみ」「いただき」(crests / peaks) を意味いみする言葉ことばからコリュファイ Κορυφαί / Koryphai ともばれた。ひがしマ帝国まていこくのもとではこれがてんじ、「いただきの都市とし」(city of the peaks) を意味いみするコリフォー Κορυφώ / Koryphō となった。ヴェネツィア共和きょうわこくがこのしま統治とうちすると、コルフ (Corfù) とんだ。この名称めいしょう英語えいごがれ、このしま英語えいごではもっぱら「コルフ島こるふとう」とばれている。

 
ケルキラとう地図ちず

位置いちひろがり

編集へんしゅう

ケルキラとうはイオニア諸島しょとう主要しゅようしまなかではもっときた位置いちする。かまたとえられる形状けいじょう南北なんぼくながしまで、しま西北せいほくはしから東南とうなんはしまではやく60km。しま面積めんせきは 592.877 km2 で、イオニア諸島しょとうではケファロニアとういで2番目ばんめひろ面積めんせきつ。海岸かいがんせんそう延長えんちょうは 217 kmである。大陸たいりくバルカン半島ばるかんはんとう)とのあいだケルキラ海峡かいきょう(コルフ海峡かいきょう)によってへだてられている。

ケルキラとう北東ほくとう大陸たいりくがわアルバニアりょうであり、しまから東北とうほくやく10kmほどの距離きょりにアルバニア南部なんぶ都市としサランダがある。ケルキラ海峡かいきょうはアルバニアりょうとのあいだもっとせばまっており、そのはばは2kmほどである。この水路すいろは、国際こくさい水路すいろ機関きかん(IHO)の定義ていぎによるアドリア海あどりあかいイオニアかい境界きょうかいでもある。

しま中央ちゅうおうでは、ケルキラ海峡かいきょうはば対岸たいがんイピロス地方ちほうテスプロティアけん)とのあいだで30kmほどともっとひろくなっている。しま首府しゅふであるケルキラのまちは、海峡かいきょうめんした東海岸ひがしかいがん位置いちしており、アルバニアのサランダから南南西なんなんせいやく28km、ギリシャ本土ほんどイピロス地方ちほう)のイグメニツァから西北せいほくやく32km、州都しゅうとレフカダからきた北西ほくせいやく110km、イタリアのブリンディジから東南とうなんやく203kmの距離きょりにある。

ケルキラとう南東なんとうで、ケルキラ海峡かいきょうふたたせばまっており、本土ほんどがわシヴォタ英語えいごばん(イグメニツァ一部いちぶ)とのあいだ距離きょりやく10kmである。しま南端なんたんからみなみやく13kmをへだててパクシとう英語えいごばんがある。

 
ケルキラとうとイタリア

ギリシャ共和きょうわこく主要しゅようしまのうちもっと北西ほくせい位置いちするケルキラとうは、イタリアにもっとちかしまひとつである。しま北西ほくせいはしイタリア半島はんとう東南とうなんはしサレント半島はんとう)とのあいだにはやく100kmの距離きょりがあり、しま北西ほくせいかたにはバルカン半島ばるかんはんとうとイタリア半島はんとうあいだせばまる海域かいいきオトラント海峡かいきょう)がある。いくつかの定義ていぎはあるものの、アドリア海あどりあかいとイオニアかいとの境界きょうかいはこの付近ふきんかれる(イオニアかい#地理ちり参照さんしょう)。国際こくさい水路すいろ機関きかん定義ていぎによれば、しま北西ほくせいはしカラゴルみさきとサレント半島はんとう東南とうなんはしサンタ・マリア・ディ・レウカみさき (Santa Maria di Leucaとをむすせんがその境界きょうかいとなっており、ケルキラとう北岸ほくがんアドリア海あどりあかいめんするとされる。

ケルキラとう北西ほくせいにはオトニとう英語えいごばんエリクサとう英語えいごばんマトラキとう英語えいごばんなどの有人ゆうじんとうがある。これらの島々しまじまは、2011ねん以降いこうはケルキラ自治体じちたいぞくしている。

2つの山並やまなみがしま東西とうざい横断おうだんしており、しまを3つの地域ちいきけている。北部ほくぶやまがちな地域ちいきであり、中部ちゅうぶ丘陵きゅうりょう地帯ちたいであり、南部なんぶ平野へいやおお地域ちいきとなっている。しま北側きたがわにあるパンドクラトラス山脈さんみゃくΠαντοκράτωρ)は、Cape Falacro から Cape Psaromita にかけて山並やまなみをつらねており、パンドクラトラスさん(906m)がしま最高峰さいこうほうである。しま南側みなみがわには Άγιοι Δέκα山並やまなみがある。

しま石灰岩せっかいがんつくした様々さまざま景観けいかんめぐまれている。Agios Gordis, the Korission lagoon, Agios Georgios, Marathia, Kassiopi, Sidari, Palaiokastritsa にははま(ビーチ)がある。

ケルキラとうはケファロニア断層だんそうちかくに位置いちしており、しばしば地震じしん発生はっせいする。ケルキラのまちでも農村のうそんでも、16世紀せいき以来いらいてられた伝統でんとうてき建築けんちくぶつおおくが地震じしんによりうしなわれている。

主要しゅよう都市とし集落しゅうらく

編集へんしゅう

人口じんこう1000にん以上いじょう都市とし集落しゅうらく以下いかとおり(人口じんこうは2001ねん国勢調査こくせいちょうさ時点じてん)。

原語げんご 地区ちく 人口じんこう
ケルキラ Κέρκυρα ケルキラ地区ちく 2まん8185にん
カナリア Κανάλια ケルキラ地区ちく 0まん3556にん
レフキンミ Λευκίμμη レフキンミ地区ちく 0まん3517にん
ポタモス Ποταμός ケルキラ地区ちく 0まん2365にん
コンドカリ Κοντόκαλι ケルキラ地区ちく 0まん1616にん
アレポウ Αλεπού ケルキラ地区ちく 0まん1606にん
アイオス・マテオス Άγιος Ματθαίος メリティイス地区ちく 0まん1583にん
ペリヴォリ Περιβόλι コルシア地区ちく 0まん1420にん
キノピアステス Κυνοπιάστες アヒリオ地区ちく 0まん1279にん
カシオピ Κασσιόπη カシオピ地区ちく 0まん1076にん
カルサデス Καρουσάδες エスペリエス地区ちく 0まん1039にん
ヴィロス Βιρός アヒリオ地区ちく 0まん1018にん
アルギラデス Αργυράδες コルシア地区ちく 0まん1000にん

基礎きそ自治体じちたい(ディモス)

編集へんしゅう
ケルキラ
Κέρκυρα
所在地しょざいち
 
 
ケルキラ
座標ざひょう 北緯ほくい3940ふん 東経とうけい1945ふん / 北緯ほくい39.667 東経とうけい19.750 / 39.667; 19.750座標ざひょう: 北緯ほくい3940ふん 東経とうけい1945ふん / 北緯ほくい39.667 東経とうけい19.750 / 39.667; 19.750
域内いきない位置いち
 
行政ぎょうせい
くに:   ギリシャ
地方ちほう: イオニア諸島しょとう
けん: ケルキラけん
ディモス: ケルキラ
人口じんこう統計とうけい (2001ねん統計とうけいから新市しんいち範囲はんい合算がっさん)
ディモス
 - 人口じんこう: 109,537 にん
 - 面積めんせき: 613.6 km2
 - 人口じんこう密度みつど: 179 にん/km2
その
標準時ひょうじゅんじ: EET/EEST (UTC+2/3)

現在げんざいのケルキラとうは、周辺しゅうへんしょう島嶼とうしょともに、基礎きそ自治体じちたいディモス)のケルキラ (Δήμος Κερκυραίων) にぞくしている。

現在げんざいのケルキラは、2011ねん1がつ施行しこうカリクラティス改革かいかくにともない、(きゅう)ケルキラなど10の自治体じちたい[よう説明せつめい]合併がっぺいして発足ほっそくした。きゅう自治体じちたいは、しん自治体じちたい構成こうせいする行政ぎょうせいディモティキ・エノティタ)となっている。

下表かひょう番号ばんごうは、したかかげた「きゅう自治体じちたい地図ちず番号ばんごう相当そうとうする。面積めんせき単位たんいはkm²、人口じんこうは2001ねん国勢調査こくせいちょうさ時点じてん

きゅう自治体じちたいめい つづ 政庁せいちょう所在地しょざいち つづ 面積めんせき 人口じんこう
1 ケルキラ Κέρκυρα ケルキラ Κέρκυρα 41.9 km2 3まん9487にん
2 アイオス・イェオルイオス Άγιος Γεώργιος アグロス Αγρός 39.4 km2 0まん4958にん
3 アヒリオ Αχίλλειο ガストゥリ Γαστούρι 48.7 km2 1まん0319にん
4 エスペリエス Εσπερίες ヴェロナデス Βελονάδες 54.5 km2 0まん8136にん
5 ティナリ Θινάλι ニンフェス Νύμφες 77.9 km2 0まん5512にん
6 カソペア Κασσωπαία ギマリ Γιμάρι 33.7 km2 0まん2787にん
7 コリシア Κορισσία アルギラデス Αργυράδες 27.7 km2 0まん5122にん
8 レフキンミ Λευκίμμη レフキンミ Λευκίμμη 48.7 km2 0まん6704にん
9 メリティイス Μελιτειείς モレティカ Μοραΐτικα 67.1 km2 0まん6690にん
10 パレオカストリツァ Παλαιοκαστρίτσα ラコネス 48.4 km2 0まん4279にん
12 パレリイ Παρέλιοι コキニ Κοκκίνι 49.0 km2 0まん7197にん
13 フェアケス Φαίακες イプソス Ύψος 53.9 km2 0まん6488にん
14 エリクサ[よう説明せつめい] Ερείκουσα エリクサ Ερείκουσα 04.4 km2 0まん0698にん
15 マトラキ Μαθράκι マトラキ Μαθράκι 03.5 km2 0まん0297にん
16 オトニ Οθωνοί オトニ Οθωνοί 10.1 km2 0まん0663にん
 
カルダキにある紀元前きげんぜん700ねんごろ神殿しんでんあと

このしまかんする最古さいこ言及げんきゅうは、紀元前きげんぜん1300ねんころしるされたせん文字もじBしるされたミケーネ・ギリシャ単語たんごである。

古代こだいローマ地理ちり学者がくしゃストラボンをはじめとする学者がくしゃたちは、ホメロスの『オデュッセイア』にしるされた「スケリアとう」(Scheria) をケルキラとう比定ひていし、このしま住民じゅうみんをパイアクスじんんだ。

ケルキュラとう(ケルキラとう)は、ギリシャ本土ほんどとイタリア半島はんとう南部なんぶマグナ・グラエキア)とのあいだ位置いちする交易こうえき要衝ようしょうであり、しま南部なんぶには肥沃ひよく平地ひらちゆうしていた。紀元前きげんぜん734ねん、ケルキュラにはコリントスじんたちが植民しょくみんきずいたが、それ以前いぜんエレトリアからの入植にゅうしょくしゃがいたようである。こうしたコリントスけい住民じゅうみん影響えいきょうもあり、ケルキュラの植民しょくみん人々ひとびとはは都市としコリントスにたいして反抗はんこうてき姿勢しせいった。この対立たいりつ紀元前きげんぜん7世紀せいき初頭しょとう先鋭せんえいなものとなり、紀元前きげんぜん665ねん、ギリシャの歴史れきし記録きろくされた最初さいしょ海戦かいせんは、このしまめぐっておこなわれた。トゥキュディデスによれば、この戦争せんそうはコリントスの僭主せんしゅペリアンドロス英語えいごばんがケルキュラの艦隊かんたいやぶってしま占領せんりょうするかたち終結しゅうけつした。ケルキュラはコリントスとともにアポロニアとアナクトリウム (Anaktorio建設けんせつ参加さんかしたが、まもなく独立どくりつもどし、商業しょうぎょう発展はってん純粋じゅんすい追及ついきゅうする政策せいさく展開てんかいした。紀元前きげんぜん480ねんアケメネスあさペルシャがギリシャに侵攻しんこうしたさいペルシャ戦争せんそう)、ケルキュラはギリシャで2番目ばんめおおきな60せき艦隊かんたいゆうしていたが、戦争せんそうには積極せっきょくてき役割やくわりめなかった。

紀元前きげんぜん435ねん、ケルキュラの植民しょくみんエピダムノス支配しはいめぐり、コリントスとのあいだ紛争ふんそうしょうじた。ケルキュラはアテナイ支援しえんもとめ、この提携ていけいペロポネソス戦争せんそう直接的ちょくせつてき原因げんいんひとつとなった(シュボタの海戦かいせん)。ケルキュラは海軍かいぐん基地きちをアテナイに提供ていきょうすることとしたが、かならずしもアテナイ艦隊かんたい支援しえんあたえたわけではなかった。しまでは寡頭政治かとうせいじ(オリガルキー)を目指めざ有力ゆうりょくしゃ党派とうはが2にわたって蜂起ほうきおこなったが(紀元前きげんぜん427ねん紀元前きげんぜん425ねん)、いずれも失敗しっぱいし(アテナイに敗北はいぼくしたともえる)、反対はんたい党派とうはによって報復ほうふくけた。

紀元前きげんぜん415ねん、アテナイがシケリア遠征えんせいおこなうと、アテナイの影響えいきょうにあったケルキュラはその補給ほきゅう基地きちとなった。紀元前きげんぜん410ねん有力ゆうりょくしゃ党派とうはが3度目どめ蜂起ほうき寡頭政治かとうせいじ確立かくりつさせると、ケルキュラは戦争せんそうから離脱りだつした。紀元前きげんぜん375ねん、ケルキュラはふたたびアテナイと同盟どうめいむすび、このためその2ねんにスパルタからの攻撃こうげきけることとなる。田園でんえん荒廃こうはいしたが、防衛ぼうえい成功せいこうしている。

ヘレニズム時代じだいディアドコイ戦争せんそう)にも、ケルキュラはしばしば争奪そうだつ舞台ぶたいとなった。紀元前きげんぜん303ねんには、マケドニアおうカッサンドロスによる包囲ほういけ、そのスパルタおうクレオニュモス (Cleonymus of Sparta一時いちじてき占領せんりょうけた。ケルキュラは独立どくりつ回復かいふくするが、シュラクサイのアガトクレス征服せいふくされた。アガトクレスは紀元前きげんぜん295ねんむすめのラナッサ (Lanassa (wife of Pyrrhus)エピロスピュロスおうとつがせるさいに、持参じさんきんとしてケルキュラとう提供ていきょうした。以後いご紀元前きげんぜん255ねんにエピロスおうアレクサンドロス2せいぼっするまで、エピロス同盟どうめい一員いちいんであった。

紀元前きげんぜん229ねんイリュリアじんによって獲得かくとくされたが、もなくローマ艦隊かんたいわたされ、すくなくとも紀元前きげんぜん189ねんまでローマの海軍かいぐん基地きちとなった。その知事ちじ(おそらくコンスル指名しめいによる)の統治とうちかれるが、紀元前きげんぜん148ねんマケドニアぞくしゅう編入へんにゅうされた。

紀元前きげんぜん31ねんオクタヴィアヌス(のちのアウグストゥス)がマルクス・アントニウス対抗たいこうするための拠点きょてんいた(アクティウムの海戦かいせん参照さんしょう)。紀元きげん336ねん以降いこうマ帝国まていこく東方とうほう皇帝こうていぞくすることとなった。395ねんマ帝国まていこく東西とうざい分割ぶんかつにより、ケルキラとうは、ひがしマ帝国まていこく領土りょうどとなった。

中世ちゅうせい

編集へんしゅう

ニコポリス (Nicopolis建設けんせつされると、ケルキュラの重要じゅうようがり、ながらくかえりみられない時代じだいつづいた。しかし、ノルマンじんシチリア王国おうこく建国けんこくし、イタリアの海軍かいぐんりょく勃興ぼっこうすると、ケルキラはふたたはげしい争奪そうだつ舞台ぶたいとなった。1081ねんから1085ねんにかけてシチリアのロベルト・イル・グイスカルドが、1147ねんから1154ねんにかけてルッジェーロ2せい初代しょだいシチリアおう)が、このしま支配しはいしている。1197ねんから1207ねん時期じきだい4かい十字軍じゅうじぐんによるひがしマ帝国まていこく解体かいたいはさむ)には、ジェノヴァのわたしかすめ船団せんだんがこのしま支配しはいしたが、のちにヴェネツィア共和きょうわこくによって追放ついほうされている。1214ねんから1259ねんにかけてはエピロス専制せんせいこうこくわたされ、1267ねんにはナポリ王国おうこくアンジューナポリ・アンジューあさ)の所有しょゆうとなった。しかし、ナポリ王国おうこく支配しはいりょくよわく、このしまはさまざまな「冒険ぼうけん」の進攻しんこうなやまされることになった。このため、1386ねんにケルキラとうはヴェネツィア共和きょうわこく保護ほごりょうとなり、1401ねんにはヴェネツィア共和きょうわこくがケルキラとう正式せいしき主権しゅけん獲得かくとくした。1797ねんにフランスが占領せんりょうするまで、ケルキラとうはヴェネツィア共和きょうわこく領土りょうどであった。

19世紀せいき

編集へんしゅう

1797ねんカンポ・フォルミオ条約じょうやくによってヴェネツィア共和きょうわこく解体かいたいされ、ケルキラとうはフランスに割譲かつじょうされた(フランスりょうイオニア諸島しょとう)。フランスはけんいたが、1799ねんフョードル・ウシャコフ提督ていとくひきいるロシア・オスマン帝国ていこく連合れんごうぐんによって放逐ほうちくされた。1800ねん3がつ21にち、ロシアとオスマン帝国ていこくによる共同きょうどう保護ほごこくとして七島ななしま連合れんごう共和きょうわこく(イオニア七島ななしま連邦れんぽうこくΕπτάνησος Πολιτεία)が建国けんこくされ、ケルキラに自治じち政府せいふ首都しゅとかれた。1807ねんアイラウのたたかでフランスがロシアをやぶると、ティルジット条約じょうやくによりイオニア諸島しょとうはフランス帝国ていこく支配しはいとなり、François-Xavier Donzelot総督そうとくとして統治とうちした。1809ねん、イギリス艦隊かんたいはケルキラとう包囲ほういした。イギリス艦隊かんたいのイオニア諸島しょとう島々しまじま占領せんりょうしたが、ケルキラとう陥落かんらくしなかった。1815ねん11月5にちだいパリ条約じょうやくにより、イオニア諸島しょとうにはイギリスの保護ほごりょうイオニア諸島しょとう合衆国がっしゅうこく」が設立せつりつされた。ケルキラはイギリスの高等こうとう弁務べんむかん駐在ちゅうざいする保護ほごりょう首都しゅととなった。

1864ねん3がつ29にち、イギリス、ギリシャ王国おうこく、フランス、ロシアはロンドン条約じょうやく調印ちょういんし、イオニア諸島しょとう主権しゅけんをギリシャ王国おうこく譲渡じょうとすることが合意ごういされた。4月21にち高等こうとう弁務べんむかん宣言せんげんはっし、イオニア諸島しょとうはギリシャに編入へんにゅうされた。

20世紀せいき

編集へんしゅう

だいいち世界せかい大戦たいせんなか、このしまはセルビアぐん亡命ぼうめいとして機能きのうした。セルビア王国おうこくはオーストリアおよびブルガリアによって占領せんりょうされたのである。このしまでの滞在たいざいちゅうおおくのセルビアへい飢餓きが疫病えきびょうなどで死亡しぼうし、ケルキラこう沖合おきあいのヴィドとうほうむられた。戦後せんご、ヴィドとうにはセルビアじんからギリシャ国民こくみんへの感謝かんしゃしめした記念きねんてられ、その墓地ぼちはセルビアじん詩人しじん Milutin Bojić のにより「あお墓地ぼち (Plava Grobnicaとしてられる。

1923ねんに、ギリシャとイタリアとのあいだ外交がいこう紛争ふんそうしょうじ、イタリアぐんはケルキラとう砲撃ほうげきくわえて占領せんりょうした(コルフ島こるふとう事件じけん)。この危機ききは、国際こくさい連盟れんめい仲裁ちゅうさいによって解決かいけつされた。

ギリシャ・イタリア戦争せんそうなかの1941ねん4がつ、ケルキラとうはイタリアぐん占領せんりょうされた。ギリシャが枢軸すうじくこく降伏ごうぶくすると、イタリアによる占領せんりょう統治とうちかれた。ベニト・ムッソリーニはイタリアの「国土こくど回復かいふく」(イレデンティズム)を実現じつげんさせ、イタリアの一部いちぶとするため、イオニア諸島しょとう島々しまじまにはギリシャ本土ほんどことなる地位ちいあたえられた。一方いっぽう、1941ねん11月のだいいち日曜日にちようびには、ケルキラの学生がくせいたちがイタリアによる占領せんりょう反対はんたいする運動うんどうこしている。これは、ギリシャでの抵抗ていこう運動うんどう最初さいしょ事例じれいのひとつである。おおくの島民とうみんしまから本土ほんどへとのがれて ELAS や EDES などのパルチザンにとうじた。

1943ねん、イタリアのファシスト政権せいけん崩壊ほうかいすると、ケルキラとう占領せんりょうするためにドイツぐん行動こうどう開始かいしした。10月14にち、ドイツ空軍くうぐんがケルキラにたいしてばくげきおこない、住宅じゅうたく教会きょうかい議会ぎかい図書館としょかんなどが破壊はかいされた。しまのイタリアへいたちは降伏ごうぶくし、しまはドイツぐん占領せんりょうされた。1944ねんには連合れんごうぐんによってもばくげきおこなわれた。ドイツ占領せんりょうのケルキラとうでは、ユダヤじん強制きょうせい収容しゅうようされ、アウシュビッツにおくられた。

1944ねん10がつ14にち、イギリスぐんがケルキラとう上陸じょうりくし、しま枢軸すうじくこく占領せんりょうから解放かいほうされた。イギリス海軍かいぐんはケルキラ海峡かいきょう機雷きらい除去じょきょのために活動かつどうしたが、だい世界せかい大戦たいせん成立せいりつしたアルバニア人民じんみん共和きょうわこくは、ケルキラ海峡かいきょうあらたに機雷きらい敷設ふせつし、イギリス海軍かいぐん兵士へいし死傷ししょうしゃ外交がいこう問題もんだいとなった(コルフ海峡かいきょう事件じけん)。これは東西とうざい冷戦れいせん最初さいしょのエピソードのひとつである。

教育きょういく

編集へんしゅう

交通こうつう

編集へんしゅう

航空こうくう

編集へんしゅう

海運かいうん

編集へんしゅう

対岸たいがんイグメニツァからフェリー便びんがある[2]

神話しんわなかのケルキラ

編集へんしゅう

ギリシャ神話しんわによれば、コルキュラとうニュンペーコルキューラかわしんアーソーポスむすめ一人ひとり)に由来ゆらいするとされる。海神わたつみポセイドーンはコルキューラを見初みそめてり、このしままわせたという[3]。コルキューラはポセイドーンとのあいだにパイアークスという息子むすこをもうけた。パイアークスは「パイアクスじん」(ラテン語らてんご: Phaeacians)ののもととなった[4]

ホメーロスの『オデュッセイア』に登場とうじょうする「スケリアとう」(Σχερία / Scheria)は、ケルキラとうのこととされる[5]オデュッセウスなが漂泊ひょうはく最後さいご故郷こきょうイタケー(イタキとうとされる)に帰還きかんする直前ちょくぜんおとずれたしまがスケリアとうであり、王女おうじょナウシカアーとの物語ものがたり展開てんかいされる。

コルフ・アジア美術館びじゅつかん

編集へんしゅう

2008ねん、ケルキラとうコルフ・アジア美術館びじゅつかん (Σινοϊαπωνικό Μουσείο Κέρκυρας) では、肉筆にくひつ存在そんざいしないといわれていた浮世絵うきよえ東洲斎写楽とうしゅうさいしゃらく肉筆にくひつ扇面せんめん(『よん代目だいめ松本まつもと幸四郎こうしろう加古川かこがわほんぞう松本まつもと米三郎よねさぶろう小浪こなみ』)が世界せかいはじめて発見はっけんされた。アジア美術館びじゅつかんには、はやし忠正ただまさ交流こうりゅうがあった外交がいこうかんグレゴリオス・マノス(Gregory Manos,1850-1928)が蒐集しゅうしゅうした美術びじゅつひん展示てんじしている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)の解説かいせつ”. コトバンク. 2018ねん2がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ 谷岡たにおか武雄たけお監修かんしゅう (1998)『コンサイス外国がいこく地名ちめい事典じてんだい3はん「ケルキラとう
  3. ^ シケリアのディオドロス、4かん73・3。
  4. ^ シケリアのディオドロス、4かん73・4。
  5. ^ パウサニアース、5かん22・6。

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • ディオドロス神代かみしろ地誌ちし飯尾いのおじんやく龍溪りゅうけいしょしゃ(1999ねん
  • パウサニアス『ギリシア飯尾いのおじんやく龍渓りゅうけいしょしゃ(1991ねん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう