(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ハウス (音楽) - Wikipedia

ハウス (音楽おんがく)

1977ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくシカゴで誕生たんじょうした音楽おんがくジャンル

ハウス・ミュージック (英名えいめい:house music) は、1977ねんアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくシカゴ誕生たんじょうした音楽おんがくジャンルひとつ。たんハウスばれることもおおい。1970年代ねんだいのディスコやフィリー・ソウル、サルソウル・サウンドなどを起源きげんとしている。

ハウス
様式ようしきてき起源きげん ディスコ[1]
Hi-NRG[2][3][4][5]
ブギー[6][7]
エレクトロ[8]
ラテン・ソウル[1]
ジャズ[1]
ガラージュ
R&B
ポスト・ディスコ
フィラデルフィア・ソウル
文化ぶんかてき起源きげん 1980年代ねんだい
アメリカ合衆国の旗シカゴおよニューヨーク
使用しよう楽器がっき ドラムマシンシンセサイザーミュージックシーケンサーサンプラーPC
サブジャンル
エレクトロ・ハウスディープ・ハウス
プログレッシブ・ハウスアシッド・ハウス、フューチャー・ハウス
融合ゆうごうジャンル
デトロイト・テクノ
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

「ハウスミュージック」は、ディスコや、フィラデルフィア・インターナショナル・レーベルやサルソウル・レコード[9]などの、いわゆるフィラデルフィア・ソウル(フィリーソウル)などの楽曲がっきょく音源おんげんとするものもおおかった[9]。また、先駆せんくしゃであるラリー・レヴァンやかれの「パラダイス・ガレージ」の客層きゃくそう同様どうように、初期しょきのハウスシーンは、ディスコと同様どうよう、DJ、客層きゃくそうともに黒人こくじんゲイおおかった。ディスコは音楽おんがくてき評価ひょうかひくかったが、社会しゃかいてきにはゲイ、もしくはLGBTたいするせい差別さべつ解消かいしょうをテーマにする音楽おんがくであるとして、ある程度ていど評価ひょうかされた[ちゅう 1]

ハウスの語源ごげんは、シカゴゲイ・ディスコ英語えいごばんウェアハウス」が名称めいしょう由来ゆらいとされている。その、80年代ねんだいまつ90年代ねんだい以降いこう、ハウスの中心ちゅうしんはアメリカからイギリス中心ちゅうしんとするヨーロッパにうつったが、イギリスでは同性愛どうせいあいしゃのムーブメントしょくうすれ、ミックス技術ぎじゅつ追究ついきゅうすることがこころみられた。21世紀せいきには音楽おんがくのアレンジ(編曲へんきょくじょういち手法しゅほうとして、世界せかいのクラブに普及ふきゅうしている。せい差別さべつをテーマとする一部いちぶのハウスは、1980年代ねんだい後半こうはんから90年代ねんだいにかけて、差別さべつ貧困ひんこんをテーマとする一部いちぶヒップホップ (hip hop) とともに、DJ(ディスクジョッキ―)プレイでこのまれる音楽おんがくジャンルとして定着ていちゃくした。

ニューヨークの「パラダイス・ガレージ」のDJであったラリー・レヴァン[10]友人ゆうじんで、みずからも有能ゆうのうなDJであったフランキー・ナックルズ[11]は、1977ねんシカゴあらたにオープンした「ウェアハウス[12]」の主力しゅりょくDJとしてニューヨークからまねかれ、かれのDJは独特どくとくのミックス手法しゅほうであって、とくにゲイたちからたか人気にんきはくしたため、地元じもとのレコードてんが「ハウス・ミュージック(ウェアハウス・ミュージック)」としょうして販売はんばいしたのがハウスという名称めいしょうはじまりとわれている。この成功せいこうのち、フランキーはウェアハウス経営けいえいしゃとの衝突しょうとつからウェアハウスをり、シカゴないべつ場所ばしょで「パワープラント」というクラブはじめる。

ウェアハウスのオーナーは「ウェアハウス」を「ミュージック・ボックス」と改名かいめいし、あらたにカリフォルニアからロン・ハーディー英語えいごばん後任こうにんDJとして招聘しょうへいする。[13]ナックルズとハーディーのあいだ競争きょうそうにより、シカゴはダンス音楽おんがくかいなかで、「ハウス」の普及ふきゅうとともにその地位ちい確立かくりつする。かれ2人ふたりのプレイスタイルは、ラリーとかれのプレイしたいわゆる「ガラージュ」とばれるスタイルのつよ影響えいきょうにありながらも、ドラムマシン使用しようによりアグレッシブな選曲せんきょく傾向けいこうち、のちに一般いっぱんてき印象いんしょうとしての「ハウス」とばれるスタイルの原型げんけいきずいた。

その、ハウスの人気にんきはイギリスへも波及はきゅうし、1987ねんM/A/R/R/Sがリリースした「パンプ・アップ・ザ・ヴォリューム (Pump up the Volume)」はヨーロッパでがつき、全米ぜんべいチャートでもヒットとなった。また、1988ねんイギリス中心ちゅうしん発生はっせいしたムーブメント「セカンド・サマー・オブ・ラブ」やレイブ流行りゅうこうした。こうした運動うんどう契機けいきとして、世界せかいでハウス、シカゴ・ハウス、アシッド・ハウス流行りゅうこうした。1990年代ねんだいはいってからはC&Cミュージック・ファクトリー[14]、ブラック・ボックス[ちゅう 2]、スナップ、テクノトロニックらがヒットをはなった。また、ハウスはさらにスタイル、ジャンルの細分さいぶんすすみ、マドンナなどの有名ゆうめい歌手かしゅがハウスのリズムである4つ使用しようするようになった。

日本にっぽんのハウス・ミュージック

編集へんしゅう

日本にっぽんでは1980年代ねんだい後半こうはんごろより、アメリカでのハウス・ブームに呼応こおうするかたちで、ハウスDJが登場とうじょうするようになった。先駆せんくてき活動かつどうおこなったDJとして、1980ねん単身たんしんニューヨークにわたり、ハウスを日本にっぽん伝導でんどうした高橋たかはしとおるがいる。高橋たかはしとおる1989ねん芝浦しばうらのクラブ、GOLDげにともなって帰国きこく同店どうてんのサウンドディレクターおよ毎週まいしゅう土曜日どようびのメインDJをつとめた。GOLDの毎週まいしゅう金曜日きんようびには当時とうじ若手わかてであった木村きむらコウ (KO KIMURA) もプレイしていた。

ニューヨークへわたり、フランキー・ナックルズらと交流こうりゅうふかめ、巨大きょだいディスコ「The Saint」のDJとして日本人にっぽんじんはじめて抜擢ばってきされた中村なかむらただし (NAO NAKAMURA) は、そのやく10年間ねんかん、ニューヨーククラブシーンの最前線さいぜんせんったが、かれもまた芝浦しばうらGOLDのげにわせて帰国きこくした。また、1985ねんより活動かつどう開始かいしし、1989ねんに「コニーズ・パーティ」のレジデントDJ、その芝浦しばうらGOLD土曜どようのレジデントをつとめたEMMA先駆せんくしゃ一人ひとりである。

1980年代ねんだい後半こうはん渡米とべいし、デヴィッド・モラレス、フランキー・ナックルズとともにDef Mix Productionsの一員いちいんとして活動かつどうおこなった富家ふうかあきら (SATOSHI TOMIIE)、1990ねんディー・ライト[15]一員いちいんとしてアメリカで『グルーヴ・イズ・イン・ザ・ハート』などのヒットを記録きろくしたテイ・トウワ作曲さっきょくリミキサーとして活動かつどうしている寺田てらだはじめいちらもシーンにあたえた影響えいきょうおおきい。

さらレベッカのボーカル、NOKKOは90年代ねんだい初期しょきのソロ活動かつどうにおいてハウスを当時とうじのメインストリーム歌手かしゅなかでいちはやれ、テイ・トウワによるプロデュース『I Will Catch U』を発表はっぴょうするなどしていた[16]

芝浦しばうらGOLDの出現しゅつげん人気にんき上昇じょうしょうおようようにしてオープンした西麻布にしあざぶYELLOWなど、ハウスを中心ちゅうしんとするクラブがオープン、また、音楽おんがく雑誌ざっしAERAでも記事きじになるなど、ハウスにたいする注目ちゅうもくたかまった。そして前述ぜんじゅつのラリーやフランキー、トニー・ハンフリーズ、ティミー・レジスフォード、デヴィッド・モラレス、ルイ・ヴェガなど、海外かいがい著名ちょめいDJも頻繁ひんぱん来日らいにちするようになった。近年きんねんでは、ニューヨーククラブシーンで異例いれいのヒットとなった「Say That You Love Me」(2001ねん)のakや、Studio ApartmentJazztronik大沢おおさわ伸一しんいち田中たなか知之ともゆき (Fantastic Plastic Machine) のように、日本人にっぽんじんハウスアーティストもあらわれるようになった。

現在げんざい

編集へんしゅう

2023ねん現在げんざいイギリス中心ちゅうしんに、スペインイビサとうなど)、フランスイタリアなどヨーロッパ諸国しょこく現在げんざいのハウスシーンの中心ちゅうしんであるが、シカゴ、ボルチモア、ニューヨークなどのアメリカのしょ都市としオーストラリア中心ちゅうしんにしたオセアニア、日本にっぽん中心ちゅうしんとしたアジアなどにも根強ねづよいシーンが存在そんざいしている。また、イギリスのGlitterboxレーベルのアーティストたちを中心ちゅうしんに、源流げんりゅうであるディスコへと回帰かいき、ハウスとディスコがさい融合ゆうごうしたあらたなシーンもあり、イギリスしょ都市とし、イビサとうクロアチアなどで、さかんにパーティーが開催かいさいされている。

なお、現在げんざい日本にっぽんのハウスシーンは、テック・ハウスをメインにプレイするDJがおおく、テクノしん世代せだいベースミュージック親和しんわせいたかまっているが、90年代ねんだいまでのハウスシーンのイメージからはとおざかり、シーンの方向ほうこうせい客層きゃくそう、そして雰囲気ふんいき自体じたいおおきくわってしまったともえる。

日本にっぽんにおいてのハウスは90年代ねんだい全盛期ぜんせいきほどの人気にんきはないが、いまむかしからの根強ねづよいファンやDJ、またはしん世代せだい若手わかてオーガナイザーたちにより、小規模しょうきぼながらも様々さまざまなクラブイベント、パーティーがもよおされている。

著名ちょめいなハウス・ミュージシャン

編集へんしゅう

1980年代ねんだいから1990年代ねんだい

編集へんしゅう

2000年代ねんだい以降いこう

編集へんしゅう

ハウスのサブ・ジャンル

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ シルヴェスターはゲイ・ディスコの代表だいひょう歌手かしゅだった。ヴィレッジ・ピープルの場合ばあい、ジャケットにうつっているメンバーと、実際じっさいうたっているスタジオ・ミュージシャンとはことなり、ゲイのイメージは、あくまでもるための手段しゅだんだった。
  2. ^ 「エブリバディ・エブリバディ」がヒットした。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c House Music Genre Overview - AllMusic”. 6 October 2012てんのオリジナルよりアーカイブ5 September 2016閲覧えつらん
  2. ^ Fritz, Jimi (2000). Rave Culture: An Insider's Overview. SmallFry Press. p. 94. ISBN 9780968572108 
  3. ^ Explore music ... Genre: Hi-NRG”. AllMusic. 2012ねん6がつ17にち時点じてんのオリジナルよりアーカイブ2009ねん7がつ20日はつか閲覧えつらん
  4. ^ Gilbert, Jeremy; Pearson, Ewan (2002). Discographies: Dance, Music, Culture and the Politics of Sound. Routledge. p. ??. ISBN 9781134698929 
  5. ^ Langford, Simon (2014). The Remix Manual: The Art and Science of Dance Music Remixing with Logic. CRC Press. p. 99. ISBN 9781136114625 
  6. ^ Walters, Barry (1986): Burning Down the House Archived 2018-04-05 at the Wayback Machine.. SPIN magazine. Retrieved 2014-04-25.
  7. ^ Malnig, Julie (2009). Ballroom, Boogie, Shimmy Sham, Shake: A Social and Popular Dance Reader. University of Illinois Press. p. 213. ISBN 9780252075650. https://archive.org/details/ballroomboogiesh0000unse/page/213 
  8. ^ Vincent, Rickey (2014-12-04). Funk: The Music, The People, and The Rhythm of The One. St. Martin's Griffin. ISBN 9781466884526. オリジナルの2016-12-25時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161225223316/https://books.google.com/books?id=Tb-FBAAAQBAJ&pg=PA289 
  9. ^ a b http://www.discogs.com/ja/label/751-Salsoul-Records
  10. ^ http://www.discogs.com/Larry-Levan-Larry-Levans.../25615...
  11. ^ http://www.allmusic.com/artist/frankie-knuckles-mn0000793821
  12. ^ http://www.complex.com/music/house-music-history
  13. ^ Clubbers Guide To Life: The Warehouse/Music Box, Chicago”. Ministry of Sound. 2006ねん8がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  14. ^ a b C+C Music Factory | Billboard Chart History. Billboard. Retrieved on December 26, 2019
  15. ^ http://www.discogs.com/artist/4119-Deee-Lite
  16. ^ NOKKO スペシャル・ロング・インタビュー”. OTONANO. 30 June 2024閲覧えつらん
  17. ^ http://www.discogs.com/artist/1094-Moodymann

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう