(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バスラマ・インターナショナル - Wikipedia

バスラマ・インターナショナル

日本にっぽん雑誌ざっし

バスラマ・インターナショナル』(BUSRAMA INTERNATIONAL)は、ぽると出版しゅっぱん本社ほんしゃ東京とうきょう世田谷せたがや)が発行はっこうする隔月かくげつかんバス専門せんもん雑誌ざっし1990ねん創刊そうかんされた。略称りゃくしょう「バスラマ」。

バスラマインターナショナル
BUSRAMA INTERNATIONAL
愛称あいしょう略称りゃくしょう バスラマ
読者どくしゃ対象たいしょう バス事業じぎょうしゃ
バスファン
刊行かんこう頻度ひんど 隔月かくげつかん
発売はつばいこく 日本の旗 日本にっぽん
定価ていか 1498えん
出版しゅっぱんしゃ ぽると出版しゅっぱん
発行はっこうじん 和田わだゆかり貴夫たかお
刊行かんこう期間きかん 1990ねん8がつ25にち-
テンプレートを表示ひょうじ

隔月かくげつかん通常つうじょうごうのほか、毎年まいとし12がつ発行はっこうする「年鑑ねんかんバスラマ」、不定期ふていき発行はっこう増刊ぞうかんとして「バスラマエクスプレス」「バスラマスペシャル」「バスラマアーカイブス」がある。

概要がいよう

編集へんしゅう

バスファン対象たいしょう趣味しゅみてき記事きじにとどまらず、バス事業じぎょうしゃ車両しゃりょう関連かんれん機器ききメーカー、自治体じちたい交通こうつう担当たんとうしゃなど、業界ぎょうかい関係かんけいしゃ購読こうどく対象たいしょうとした専門せんもんてき内容ないよう特徴とくちょうである。

毎回まいかい1・2しゃのバス事業じぎょうしゃ特集とくしゅうし、特色とくしょくある路線ろせん車両しゃりょう一覧いちらんなどの情報じょうほう紹介しょうかいする「バス事業じぎょうしゃ訪問ほうもん」は人気にんきがある。その、バスのしんモデルの試乗しじょう体験たいけんあたらしくはじめられたバスサービス・バス運行うんこうシステムなど、バス業界ぎょうかいうごきを紹介しょうかいする。

また「インターナショナル」のめいとおり、外国がいこくのバスにかんする記事きじ毎号まいごう掲載けいさいされている。おも記事きじには英文えいぶんサマリー(要約ようやく)が記載きさいされているのも特徴とくちょうである。

創刊そうかんごうから編集へんしゅうちょうをつとめる和田わだゆかり貴夫たかお[ちゅう 1]は、商用しょうようしゃ専門せんもん雑誌ざっし『モータービークル』[ちゅう 2]編集へんしゅうしゃで、1990ねん独立どくりつしてぽると出版しゅっぱん設立せつりつ同年どうねん8がつ同社どうしゃから『バスラマ インターナショナル』を創刊そうかんした[2]創刊そうかんごうは4せん発行はっこうであった[2]

和田わだ由貴ゆきおっと大型おおがた自動車じどうしゃ免許めんきょ保有ほゆうしており、新車しんしゃ記事きじでは乗客じょうきゃく視点してん立場たちばにとどまらず、みずか運転うんてんしてレビュー[よう曖昧あいまい回避かいひ]執筆しっぴつする場合ばあいもある。運転うんてん感覚かんかくには個人こじんてきこのみもあるものの、ドライバー視点してんからのレポートは評価ひょうかたかい。

雑誌ざっし形態けいたいではあるが、流通りゅうつうあつかじょう雑誌ざっしコードではなく、ISBN管理かんりされる書籍しょせきである。

中小ちゅうしょう書店しょてんではあつかいがすくないが、丸善まるぜんしょいずみグランデ、しょいずみブックタワー、ジュンクどう池袋いけぶくろてんなど都市としだい規模きぼ書店しょてんや、京王けいおうグループ啓文ひろふみどう書店しょてんや、阪急電鉄はんきゅうでんてつ直営店ちょくえいてんとして開業かいぎょうした歴史れきしブックファーストトーハン)など、交通こうつう関連かんれん図書としょちかられている書店しょてんなどではあつか店舗てんぽもあり、一部いちぶ店舗てんぽではバックナンバーあつかいもある。また鉄道てつどう模型もけいミニカーショップなどにも入手にゅうしゅ可能かのう店舗てんぽがある。販路はんろせまさを考慮こうりょして定期ていき購読こうどく出版しゅっぱんしゃ直販ちょくはんによる通信つうしん販売はんばいあつかっている。

2006ねんより絶版ぜっぱんとなったごうの「バス事業じぎょうしゃ訪問ほうもん」コーナーを対象たいしょうに、コピーサービスが開始かいしされた。雑誌ざっし出版しゅっぱんもとによる誌面しめんコピー販売はんばいサービスはあまりれいがなく、読者どくしゃ本位ほんいのサービスとして特筆とくひつされるものであった。その2013ねんからは絶版ぜっぱんとなった初期しょきごう内容ないようPDFデータにしたCD-R販売はんばい開始かいしした。それにともないコピー販売はんばいサービスは段階だんかいてき終了しゅうりょうしている。

2010ねんには創刊そうかん20周年しゅうねん記念きねんとして、バス業界ぎょうかいイベント「バステクフォーラム」や「中国ちゅうごくのバスのいまる3はく4にちのツアー」などを実施じっしした。その「バステクフォーラム」は2010ねんより大阪おおさかで7かい開催かいさいされたほか、2015ねんからは首都しゅとけんでも幕張まくはりメッセなどで開催かいさいされている。

2021ねん11月26にちNHK BSプレミアム放送ほうそうされた『希少きしょうどうだい4かいとう雑誌ざっしが「バス業界ぎょうかい専門せんもん」として紹介しょうかいされた[5]

発行はっこう内容ないよう

編集へんしゅう

通常つうじょうごう

編集へんしゅう

偶数ぐうすうがつの25にち前後ぜんこう発売はつばいされる。はんがたはA4ばんで、96から104ページが基本きほん表紙ひょうしには事業じぎょうしゃ訪問ほうもんげられるバス事業じぎょうしゃ車両しゃりょうおおきく掲載けいさいしている。表紙ひょうし紙質かみしつ以前いぜん薄手うすで書店しょてんでの陳列ちんれついたみやすかったが、だい90ごう以降いこう年鑑ねんかんおな厚手あつでのものにえられた。目次もくじには毎号まいごう編集へんしゅうちょうによる巻頭かんとうごと記載きさいされている。つづいて特集とくしゅう、さらに新型しんがたしゃしん技術ぎじゅつ紹介しょうかいなど、またなかほどに「バス事業じぎょうしゃ訪問ほうもん」(初期しょきは「ユーザー訪問ほうもん」としょうした)が掲載けいさいされる。後半こうはんには歴史れきし記事きじ(バスのカタログ)や海外かいがいバスの記事きじ現地げんちからの翻訳ほんやく記事きじ)、わりのほう各地かくちのニュースや読者どくしゃのページなどがある。

おも連載れんさい

  • Bus on the spot(Chan Chi Yu Danny)
  • 海外かいがいバスニュース
  • しんバスドライバーのひとりごと(荒川あらかわやすしあきら
  • 国内こくないニュース
  • ニュースファイル/バス生産せいさん販売はんばい台数だいすう
  • FROM Busrama READERS
  • インフォメーション/プレゼント
  • 日本にっぽん路線ろせんバスちょう長期ちょうき実用じつようテストレポート

年鑑ねんかんバスラマ

編集へんしゅう

1994ねんすえからとし1かい年末ねんまつ発売はつばいされている。その時点じてん日本にっぽん国内こくない発売はつばいされるバスの解説かいせつ、1年間ねんかんのバス事業じぎょうしゃうごき、資料しりょうページがもうけられる。1998ねん発行はっこうぶんまでは発行はっこうねんだけを記載きさいしていたが、1999ねん以降いこうは「1999-2000」といった表記ひょうき方法ほうほうあらためている。

バスラマスペシャル

編集へんしゅう

はんがた通常つうじょうごうおなじA4ばんおも注目ちゅうもくすべき新型しんがた車両しゃりょうについて通常つうじょうごうだけでは特集とくしゅうしきれない場合ばあい事業じぎょう規模きぼおおきいバス会社かいしゃ特別とくべつげる場合ばあいなどに発売はつばいされる。

だい1ごうは、東京急行電鉄とうきょうきゅうこうでんてつから分社ぶんしゃした東急とうきゅうバス営業えいぎょう開始かいし記念きねんして1991ねん10月に発行はっこうされた『東急とうきゅうバスのすべて』である(2000ねん復刻ふっこく再刊さいかん現在げんざい絶版ぜっぱん)。

以降いこう三菱みつびしふそう・エアロバス日野ひの・リエッセなどの新型しんがた車両しゃりょう東京とうきょう都営とえいバス大阪おおさか市営しえいバス(のちに通常つうじょうごう事業じぎょうしゃ訪問ほうもんでも再度さいどげられている)、西日本鉄道にしにっぽんてつどうといった事業じぎょうしゃなどの特集とくしゅうごうまれている。

2010ねんには西日本にしにほん車体しゃたい工業こうぎょう事業じぎょう終了しゅうりょう記念きねんして「西にしこう卒業そつぎょうアルバム」と銘打めいうって『西にしこう軌跡きせき』が発行はっこうされた(絶版ぜっぱん)。また2012ねん9月には、日産ディにっさんでぃゼル工業ぜるこうぎょうげんUDトラックス)のバス生産せいさん事業じぎょう休止きゅうしともない『UDマークのバスたち』が刊行かんこうされた。

バスラマエクスプレス

編集へんしゅう

はんがた通常つうじょうごうおなじA4ばん。バスラマスペシャルと同様どうよう不定期ふていきかん。スペシャルよりもページすうすくない増刊ぞうかんごうとして(定価ていか通常つうじょうごうより割安わりやすなことがおおい)、特定とくてい車種しゃしゅ新型しんがた車両しゃりょう特定とくてい事業じぎょうしゃ車両しゃりょうコーチビルダーなどを特集とくしゅうして発売はつばいされる。

だい1ごうは、1996ねん10がつ発行はっこうされた『バスラマエクスプレス01 : 日産にっさんディーゼルユーロツアー』である。

バスラマアーカイブス

編集へんしゅう

特定とくてい事業じぎょうしゃ地域ちいきまとしぼり、ふる写真しゃしん資料しりょう当時とうじ関係かんけいしゃへのインタビューなどをつうじて、バスの歴史れきしをたどるしんシリーズ。はんがた通常つうじょうごう半分はんぶんのサイズのA5ばんソフトカバーで、完全かんぜん書籍しょせきとしての体裁ていさいとなっている。

だい1ごうは、関東かんとうバス創業そうぎょう80周年しゅうねん記念きねんして2011ねん7がつ15にち発行はっこうされた『関東かんとうバスのはしみち』である。以降いこうだい2ごう熊本くまもと九州きゅうしゅうかがやいていたバスたち』(荒尾あらお市営しえいバス西鉄にしてつバス、堀川ほりかわバスなど)、だい3ごう東急とうきゅうバスのはしみち』が刊行かんこうされている。

クラブバスラマ

編集へんしゅう

バスラマでは、雑誌ざっし書籍しょせき刊行かんこうにとどまらず、バスグッズやバスツアーなども企画きかくしている。クラブバスラマのバス模型もけい2000ねんから、香港ほんこんのメーカーと提携ていけいして1/76の精巧せいこう製品せいひん実現じつげんしている。

バスツアーは、ファンけにメーカー工場こうじょう訪問ほうもん名所めいしょ探訪たんぼうなどを、こだわりの観光かんこうバスを使用しようしておこなわれる。なおバスラマが企画きかくするオリジナルツアーのため、一般いっぱんけの会員かいいんせいバスツアーよりも割高わりだかである。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 和田わだゆかり貴夫たかお日本にっぽん編集へんしゅうしゃ著述ちょじゅつ出版しゅっぱんしゃ経営けいえいしゃ1953ねん昭和しょうわ28ねん東京とうきょうまれ、東京都立航空工業高等専門学校とうきょうとりつこうくうこうぎょうこうとうせんもんがっこう機械きかい工学科こうがっか卒業そつぎょう[1]中学校ちゅうがっこう時代じだい五十嵐いがらしたいらいたるとの出会であいをきっかけにバスにのめりこみ、1976ねん昭和しょうわ51ねん)からバス研究けんきゅうとしてライター活動かつどう開始かいし[2]1980ねん昭和しょうわ55ねん)よりきゅうだん書房しょぼう刊行かんこうする『モータービークル編集へんしゅうしゃをつとめ、のち1990ねん平成へいせい2ねん)5がつ独立どくりつして株式会社かぶしきがいしゃぽると出版しゅっぱん設立せつりつ[1]同社どうしゃ代表だいひょう、『BUSRAMA INTERNATIONAL』編集へんしゅうちょう[2]
  2. ^ 雑誌ざっしモータービークル』(ISSN 0913-6738)は日本にっぽん自動車じどうしゃ輸送ゆそう技術ぎじゅつ協会きょうかい編集へんしゅうし、きゅうだん書房しょぼうという出版しゅっぱんしゃから発行はっこうされていた自動車じどうしゃ雑誌ざっし[3]トラック・バス・特装車とくそうしゃあつか雑誌ざっしとしては非常ひじょうふる歴史れきしつものであった。1951ねん創刊そうかん[4]1994ねん9月のNo. 515(だい44かんだい9ごう)もって休刊きゅうかん[3]初期しょき日本にっぽんディーゼル自動車じどうしゃ協議きょうぎかい編集へんしゅうだい22かんだい9ごうまで)、ディーゼル自動車じどうしゃ出版しゅっぱんしゃかんだい18かんだい1ごうまで)[4]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b 『BUS STOP』だい2ごう, 「和田わだ 由貴ゆきおっと(わだ ゆきお)プロフィール」.
  2. ^ a b c d 『BUS STOP』だい2ごう.
  3. ^ a b モータービークル|NDLサーチ. 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん. 2024ねん7がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ a b CiNii 雑誌ざっし - モータービークル. 2024ねん7がつ19にち閲覧えつらん。「注記ちゅうき参照さんしょう
  5. ^ バスラマがBSプレミアムで紹介しょうかいされます”. ぽると出版しゅっぱん編集へんしゅうブログ. ぽると出版しゅっぱん (2021ねん11月19にち). 2022ねん7がつ24にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう
  • ぽると出版しゅっぱん
  • バスメディア - 1986ねん創刊そうかんされたバス雑誌ざっし。1997ねん廃刊はいかん
  • バス・ジャパン - 1986ねん創刊そうかんされたバス雑誌ざっし。1992ねん廃刊はいかんよく1993ねんより『バスジャパン・ハンドブックシリーズ』を刊行かんこう
  • バスマガジン - 2003ねん創刊そうかんされたバス雑誌ざっし
  • バスグラフィック - 2008ねん創刊そうかんされたバス雑誌ざっし
  • バスライフ - 2015ねん創刊そうかんされたバス雑誌ざっし。2016ねんより実質じっしつてき休刊きゅうかん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう