(Translated by https://www.hiragana.jp/)
フランク・キャプラ - Wikipedia

フランク・キャプラ英語えいご: Frank Russell Capra, 1897ねん5月18にち - 1991ねん9月3にち)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく映画えいが監督かんとく。『あるよる出来事できごと』『オペラハット』『楽園らくえん』と3アカデミー監督かんとくしょう受賞じゅしょうしている。

Frank Capra
フランク・キャプラ
フランク・キャプラ
本名ほんみょう Francesco Rosario Capra
生年月日せいねんがっぴ (1897-05-18) 1897ねん5月18にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1991-09-03) 1991ねん9月3にち(94さいぼつ
出生しゅっしょう イタリア王国の旗 イタリア王国おうこく シチリアとうビザックイーノ
職業しょくぎょう 映画えいが監督かんとく
配偶はいぐうしゃ Helen Howell (1923ねん - 1927ねん)
Lou Capra (1932ねん - 1984ねん)
おも作品さくひん
いちにちだけの淑女しゅくじょ
あるよる出来事できごと
オペラハット
うしなはれた地平線ちへいせん』(1937ねん
楽園らくえん
スミス
素晴すばらしき哉、人生じんせい!
 
受賞じゅしょう
アカデミーしょう
監督かんとくしょう
1934ねんあるよる出来事できごと
1936ねんオペラハット
1938ねん楽園らくえん
ヴェネツィア国際こくさい映画えいがさい
栄誉えいよきん獅子しししょう
1982ねん 長年ながねん功績こうせきたいして
AFIしょう
生涯しょうがい功労賞こうろうしょう
1982ねん 長年ながねんわた映画えいがかい貢献こうけんたいして
感動かんどう映画えいがベスト100だい1
2006ねん素晴すばらしき哉、人生じんせい!
ゴールデングローブしょう
監督かんとくしょう
1946ねん素晴すばらしき哉、人生じんせい!
そのしょう
ハリウッド名声めいせい歩道ほどう
1960ねん 映画えいが産業さんぎょうへの貢献こうけん映画えいが演劇えんげき業界ぎょうかいへの業績ぎょうせきたいして
備考びこう
だい8かいベルリン国際こくさい映画えいがさい 審査しんさいんちょう(1958ねん
テンプレートを表示ひょうじ

人物じんぶつ経歴けいれき

編集へんしゅう

編集へんしゅう

イタリアシチリアとうビザックイーノ出身しゅっしん。ぶどうえんいとな家庭かていまれるが、7にん兄弟きょうだいだったためいえまずしく、6さい家族かぞくともロサンゼルス移住いじゅうちちはオレンジはたけはたらいたが、貧乏びんぼうゆえキャプラ自身じしんおさなころから新聞しんぶん酒場さかばバンジョーきとして家計かけいたすける。

映画えいがかい

編集へんしゅう

苦学くがくして1918ねんにThroop Institute(カリフォルニア工科こうか大学だいがく)でエンジニアリングをまなび、卒業そつぎょう陸軍りくぐん従軍じゅうぐんするも、スペイン風邪かぜにかかり除隊じょたい。そのほんのセールスなど詐欺さぎまがいの職業しょくぎょう転々てんてんとしたのち作家さっかになるためにシナリオ学校がっこうはいるが、小説しょうせつよりも映画えいが興味きょうみがおき、1921ねんにインディペンデントけいのクリスティ映画えいがしゃ入社にゅうしゃ

監督かんとく

編集へんしゅう

その、ポール・ガースン映画えいがしゃ助監督じょかんとくとしておもにそれまでアメリカ映画えいがかい主流しゅりゅうだった喜劇きげき映画えいが製作せいさくかかわり、キプリング脚色きゃくしょくした1922ねん短編たんぺん『Fultah Fisher's Boarding House』が事実じじつじょう監督かんとくデビューさくとなる。

そのハル・ローチまねかれて、当時とうじ人気にんきだった喜劇きげきちびっギャング』シリーズのギャグ・ライターとして活躍かつやく1925ねんマック・セネット出会であい、喜劇きげき俳優はいゆうハリー・ラングドン主演しゅえんのコメディで長編ちょうへん監督かんとくデビュー。以降いこうはラングドン専属せんぞく映画えいが監督かんとくとなったが、ラングドンが監督かんとくにも進出しんしゅつするようになり、あぶれてしまったキャプラは、1928ねん当時とうじ、まだマイナーなスタジオだったコロムビア映画えいがまねかれる。

コロンビアへ

編集へんしゅう

コロムビアではじめてった『呑気のんき商売しょうばい』の出来でき満足まんぞくした重役じゅうやくハリー・コーンらと専属せんぞく契約けいやくむすび、以後いごはコロムビアの職人しょくにん監督かんとくとして『サブマリン』、『渦巻うずま都会とかい』、『そら王者おうじゃ』、『だい飛行船ひこうせん』、『狂乱きょうらんのアメリカ』など、話題わだいさく大作たいさくドラマに起用きようされる。1929ねんにはコロムビアはつトーキー「The Younger Generation」を手掛てがけ、コロムビア上層じょうそうからの期待きたいになう。

1931ねんの『奇跡きせき処女しょじょ』を担当たんとうした脚本きゃくほんでのちに盟友めいゆうとなるロバート・リスキン意気投合いきとうごうし、1933ねん、コンビをんで人情にんじょう喜劇きげきいちにちだけの淑女しゅくじょ』を発表はっぴょうほんさくアカデミー作品さくひんしょう監督かんとくしょうにノミネートされ、キャプラとリスキンの出世しゅっせさくとなるが、アカデミー授賞じゅしょうしきさい、キャプラは新調しんちょうしたタキシード出席しゅっせき、プレゼンターの「フランク!」のこえ自分じぶんえらばれたとおもい、せきがるキャプラだったが、スポットライトをびたのはフランク・ロイドほうで、キャプラはあかはじをかいた[1]。このとき、2授賞じゅしょうしきには出席しゅっせきするものかとおもったという。

1934ねんの『あるよる出来事できごと』はスクリューボール・コメディでありまたロード・ムービー元祖がんそとしての評価ひょうかたかく、このとしのアカデミーしょう作品さくひんしょう監督かんとくしょう主演しゅえん男優だんゆうしょう主演しゅえん女優じょゆうしょう脚本きゃくほんしょう主要しゅよう部門ぶもん制覇せいは、のちにこの記録きろくは『カッコーのうえ』があらわれるまで唯一ゆいいつ事例じれいで、キャプラとしては前年ぜんねんになめさせられた苦汁くじゅうがえした。ちなみにほんさく主役しゅやくだったクラーク・ゲーブルクローデット・コルベールはそれぞれMGMパラマウント映画えいが専属せんぞくスターで、当初とうしょ弱小じゃくしょうスタジオ製作せいさくのこの映画えいがされたことに納得なっとくがいかなかったという。

これにより、コロムビアは一躍いちやくメジャー・スタジオの仲間入なかまいりをたす。キャプラもリスキンとのコンビでかい進撃しんげきつづけ、1936ねんにのちにキャプラ映画えいが常連じょうれんとなるゲイリー・クーパージーン・アーサー起用きようした『オペラハット』でふたた監督かんとくしょう獲得かくとく1938ねんふたたんだジーン・アーサーとのちにキャプラ映画えいが代表だいひょうする俳優はいゆうとなるジェームズ・スチュワートはつ出演しゅつえんした『楽園らくえん』では作品さくひんしょうと3度目どめ監督かんとくしょう受賞じゅしょうする。このあいだ1937ねんにはキャプラとしては異色いしょく作品さくひんである冒険ぼうけん映画えいがうしなはれた地平線ちへいせん』を発表はっぴょうするが大幅おおはばにカットされて公開こうかいされ、ヒットはしたものの莫大ばくだい予算よさん回収かいしゅうするのに5ねんもかかり、脚本きゃくほん製作せいさく会社かいしゃとの関係かんけい亀裂きれつしょうじた。

アメリカを代表だいひょうする監督かんとく

編集へんしゅう

1935ねんから4年間ねんかんにわたりアカデミー会長かいちょうつとめ、1936ねんアカデミー協会きょうかいとの対立たいりつ原因げんいんとなった俳優はいゆう監督かんとく組合くみあいこした授賞じゅしょうしきボイコット運動うんどうこうしてだい8かいアカデミーしょう開催かいさいさせるなど、映画えいが以外いがいでの手腕しゅわんまわりからたか評価ひょうかされる。

1930年代ねんだいはまだだい恐慌きょうこう傷跡きずあとおおきく、くら世相せそう最中さいちゅう楽天らくてん主義しゅぎ、アメリカン・ドリーム、ユーモア、ヒューマニズムをふんだんにれたキャプラの作品さくひんキャプラスク(Capraesque)とばれ、名実めいじつともにフランク・キャプラは1930年代ねんだいのアメリカ映画えいが代表だいひょうする映画えいが監督かんとくとなった。1939ねん、『楽園らくえん』でめいコンビを発揮はっきしたジェームズ・スチュワートとジーン・アーサーがふたた共演きょうえんした政治せいじ批判ひはんんだ『スミス』を発表はっぴょう、またもや批評ひひょうめんでも興行こうぎょうめんでもだい成功せいこうする。

そのワーナー・ブラザース移籍いせき1941ねんのゲイリー・クーパー主演しゅえんの『群衆ぐんしゅう』ではいつものヒューマニズムあふれる内容ないようだけではなく、扇動せんどうされやすい大衆たいしゅうおそろしさも同時どうじえがいた。1941ねんにはそれまでとはってわったブラック・コメディ、「毒薬どくやく老嬢ろうじょう」を撮影さつえい公開こうかいは1944ねん)。

だい世界せかい大戦たいせん

編集へんしゅう

だい世界せかい大戦たいせんなか軍隊ぐんたい志願しがんし、アメリカ陸軍りくぐん映画えいがはん所属しょぞくしたキャプラは、ワシントンD.C.駐在ちゅうざいし、にちちゅう戦争せんそうえがいた『ザ・バトル・オブ・チャイナ』をふくむ「われらは何故なぜたたかうのか」シリーズ (1942~45) といった戦意せんい高揚こうようのプロパガンダ映画えいが新兵しんぺい教育きょういくのために製作せいさく、また兵士へいし日常にちじょうえがくギャグアニメーションのシリーズ「Private Snafu」なども製作せいさく中佐ちゅうさにまで昇進しょうしんして終戦しゅうせんむかえる。

素晴すばらしき哉、人生じんせい!』

編集へんしゅう

戦後せんご戦時せんじちゅう陸軍りくぐん映画えいがはん所属しょぞくしていたジョージ・スティーブンスウィリアム・ワイラーらととも製作せいさく会社かいしゃリバティ・ピクチャーズを1945ねん創設そうせつみずからもふたた映画えいが製作せいさく再開さいかいして、1946ねんにこれまでのキャプラ映画えいが集大成しゅうたいせいとして『素晴すばらしき哉、人生じんせい!』を発表はっぴょうするも、興行こうぎょうてき惨敗ざんぱい1948ねん、リバティ・ピクチャーズはパラマウント映画えいが吸収きゅうしゅうされ、自分じぶんまんもたして発表はっぴょうした『素晴すばらしき哉、人生じんせい!』の失敗しっぱい自信じしん消失しょうしつして、その作品さくひんすう激減げきげんする。

晩年ばんねん

編集へんしゅう

1964ねん短編たんぺん映画えいが『Rendezvous in Space』を最後さいご映画えいがかいから引退いんたい1971ねんには自伝じでん発表はっぴょうする。しかし、このころからテレビでクリスマス時期じきになるとパブリック・ドメインとなった『素晴すばらしき哉、人生じんせい!』が頻繁ひんぱん放映ほうえいされはじめ、それまでキャプラをらなかったわか世代せだいからさい評価ひょうかされ、いまではクリスマスにこの映画えいがながれるのは定番ていばんとなっている。

1991ねん9がつ3にち老衰ろうすいのため死去しきょ。94さいぼつ

監督かんとく作品さくひん

編集へんしゅう
 
あるよる出来事できごと』(1934ねん
 
素晴すばらしき哉、人生じんせい!』(1946ねん

受賞じゅしょうれき

編集へんしゅう

アカデミーしょう

編集へんしゅう
受賞じゅしょう
1935ねん アカデミー監督かんとくしょう:『あるよる出来事できごと
1937ねん アカデミー監督かんとくしょう:『オペラハット
1939ねん アカデミー監督かんとくしょう:『楽園らくえん
ノミネート
1934ねん アカデミー監督かんとくしょう:『いちにちだけの淑女しゅくじょ
1940ねん アカデミー監督かんとくしょう:『スミス
1947ねん アカデミー監督かんとくしょう:『素晴すばらしき哉、人生じんせい!

ゴールデングローブしょう

編集へんしゅう
受賞じゅしょう
1947ねん ゴールデングローブ監督かんとくしょう:『素晴すばらしき哉、人生じんせい!』

関連かんれん文献ぶんけん

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Frank Capra, The Name Above The Title - An Autobiography, 1972. ISBN 978-0306807718 (Paperback 1997)

外部がいぶリンク

編集へんしゅう