(Translated by https://www.hiragana.jp/)
リスアニ! - Wikipedia

リスアニ!』(Lis Ani!)は、エムオン・エンタテインメントきゅうソニー・マガジンズ)より発行はっこうされているアニメソング専門せんもん雑誌ざっし2010ねん4がつ24にち創刊そうかん

リスアニ!
Lis Ani!
ジャンル アニメ雑誌ざっし音楽おんがく雑誌ざっしアニメソング
刊行かんこう頻度ひんど 季刊きかんとし4かい〜)
発売はつばいこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
定価ていか 不定ふてい(いずれも1000えんだい
出版しゅっぱんしゃ エムオン・エンタテインメント
編集へんしゅうちょう 馬嶋まじまあきら
刊行かんこう期間きかん 2010ねん4がつ24にち -
レーベル SONY MAGAZINES ANNEX
ウェブサイト https://www.lisani.jp/
特記とっき事項じこう 別冊べっさつ発刊はっかんされることもある。
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

2000年代ねんだいなか以降いこうオリコンチャートなど商業しょうぎょうてきにもおおきな影響えいきょうりょくせるようになったアニメソングにまつわる記事きじ構成こうせいされる。2015ねん5がつ発売はつばいのVol.21まで初代しょだい編集へんしゅうちょう担当たんとうした西原にしはらあらわによると「アニソンかい邦楽ほうがくおなじようにだい規模きぼのライブをおこなうこと定着ていちゃくし、幅広はばひろいファンを獲得かくとくした」こと創刊そうかんへのきっかけにつながったとかたっている[1]

アニメソング歌手かしゅやアニメソングをうた声優せいゆう、そしてミュージシャン作詞さくし作曲さっきょく音楽おんがくプロデューサーなど、アニメソングにたずさわる人物じんぶつへのインタビュー記事きじちかられている。表紙ひょうしには、そのごう特集とくしゅうされるアニメ作品さくひんのキャラクターがえがかれている。また、一部いちぶごうにはCDが付録ふろくとなるほか、別冊べっさつ刊行かんこうされることもある。なお、対象たいしょう女性じょせい読者どくしゃ限定げんていして編集へんしゅうした「女性じょせいたのしむアニメ音楽おんがく」というみで、『LisOeuf♪(リスウフ♪)』が2016ねん5がつ31にちづけ分離ぶんり創刊そうかんされている[2]

fripSide八木沼やぎぬま悟志さとし審査しんさいんむかえての歌手かしゅオーディションや[3]同誌どうしかんした音楽おんがくライブ、テレビでの情報じょうほう番組ばんぐみといったメディアミックス展開てんかいしている。

2024ねん3がつ31にちには、FM802番組ばんぐみ802 Palette』と共同きょうどうで、「様々さまざまなアーティストの音楽おんがく魅力みりょくを“文字もじ(インタビュー記事きじ)となみ電波でんぱ)”で発信はっしんしていく」というコンセプトのしたあらたな音楽おんがくメディア『リスパレ!』を始動しどうさせた[4]

2010ねんより「リスアニ! LIVE」シリーズを皮切かわきりに各種かくしゅ音楽おんがくイベントを開催かいさいしている。

リスアニ!LIVE
LisAni!LIVE
 
2011ねんよりほん会場かいじょうとして使用しようされている
日本武道館にほんぶどうかん
東京とうきょう千代田ちよだ
イベントの種類しゅるい 音楽おんがくけいイベント
開催かいさい時期じき 毎年まいとし1がつ下旬げじゅん(2013ねん - )
初回しょかい開催かいさい 2010ねん12月19にち東京とうきょう国際こくさいフォーラムホールA)
会場かいじょう 日本武道館にほんぶどうかん
主催しゅさい リスアニ!LIVE実行じっこう委員いいんかい文化放送ぶんかほうそうニッポン放送にっぽんほうそう
企画きかく制作せいさく エムオン・エンタテインメント(企画きかく)、バンダイナムコライブクリエイティブ(制作せいさく
プロデューサー 馬嶋まじまあきら
来場らいじょうしゃすう やく2まん4せんにん(2017ねん - )
最寄駅もよりえき 東京とうきょうメトロ東西線とうざいせん半蔵門線はんぞうもんせん都営地下鉄とえいちかてつ新宿しんじゅくせん九段下くだんしたえき
公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

リスアニ! LIVE

編集へんしゅう

2010ねんはつ主催しゅさいはつ開催かいさいとなった、リスアニ!主催しゅさいだい規模きぼアニメソングライブ[5]。2010ねんと2020ねんのぞき、日本武道館にほんぶどうかん開催かいさいされる。

初代しょだい編集へんしゅうちょう西原いりばるあらわは「編集へんしゅう全体ぜんたい音楽おんがくファンのあつまりであることから、当初とうしょから“本気ほんき音楽おんがくフェス”をテーマにかかげ、日本武道館にほんぶどうかん会場かいじょうにしているのもアーティストにとっての"聖地せいち"であるから」と、ほんライブの開催かいさい意義いぎかんしてかたっている[6][出典しゅってん無効むこう]

後日ごじつBSスカパー!(「2011」より)、およびMUSIC ON! TV(BSスカパー!ばんよりちょうじゃく)でテレビ放送ほうそうされる。

リスアニ! LIVE 2010
2010ねん12月19にち東京とうきょう国際こくさいフォーラム・ホールAにて『DAY STAGEひる公演こうえん)』、『NIGHT STAGEよる公演こうえん)』の2公演こうえんおこなわれた[7]
出演しゅつえんしゃ
DAY STAGE
NIGHT STAGE
リスアニ! LIVE 2011
2011ねん12月4にちおこなわれた[8]
出演しゅつえんしゃ
リスアニ! LIVE 3
2013ねん1がつ2627にち開催かいさいされた[9]
出演しゅつえんしゃ
1がつ26にち『SATURDAY STAGE』
1がつ27にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 4
2014ねん1がつ25・26にち開催かいさい司会しかい吉田よしだアナと鷲崎わしざきけん[10]
出演しゅつえんしゃ
1がつ25にち『SATURDAY STAGE』
1がつ26にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 5
2015ねん1がつ24・25にち開催かいさい[11]司会しかいは24にち吉田よしだアナ、25にち鷲崎わしざきけん[ちゅう 1]今回こんかいよりきょくすうすくないながらも実力じつりょくアーティストを日本武道館にほんぶどうかんだい舞台ぶたいへと出演しゅつえんするチャンスをあたえる「Extra Arttist」パートが新設しんせつされている[12]
出演しゅつえんしゃ
1がつ24にち『SATURDAY STAGE』
1がつ25にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2016
2016ねん1がつ23・24にち開催かいさい[13][14]。MCは冨田とみた明宏あきひろ
出演しゅつえんしゃ
1がつ23にち『SATURDAY STAGE』
1がつ24にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2017
2017ねん1がつ27にちから29にち開催かいさいはつの3日間にちかん開催かいさいとなる[15]
出演しゅつえんしゃ
1がつ27にち『CROSS STAGE』
  • LiSA
  • Kalafina
1がつ28にち『SATURDAY STAGE』
1がつ29にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2018
2018ねん1がつ26にちから28にちにかけて開催かいさい[15]
出演しゅつえんしゃ
1がつ26にち『FRIDAY STAGE』
  • 茅原かやはら実里みさと
  • 中島なかじまあい
  • みずいのり
1がつ27にち『SATURDAY STAGE』
  • OLDCODEX
  • GARNiDELiA
  • ClariS
  • CHiCO with HoneyWorks
  • TrySail
  • 早見はやみ沙織さおり
  • May'n
1がつ28にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2019
2019ねん1がつ25にちから27にちにかけて開催かいさいされ、『UPCOMING ARTISTS』わくもうけられた[16]
出演しゅつえんしゃ
1がつ25にち『FRIDAY STAGE』
1がつ26にち『SATURDAY STAGE』
1がつ27にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2020
2020ねん2がつ8・9にち幕張まくはりメッセイベントホールで開催かいさいされた[17]
出演しゅつえんしゃ
2がつ8にち『SATURDAY STAGE』
  • あいエイル
  • 岸田きしだ教団きょうだん&THE明星みょうじょうロケッツ
  • 黒崎くろさきしんおん
  • スピラ・スピカ
  • CHiCO with HoneyWorks
  • TrySail
  • fripSide
  • 三森みもりすずこ
  • sajou no hana(UPCOMING ARTIST)
2がつ9にち『SUNDAY STAGE』
  • アイドルマスター 765プロオールスターズ(中村なかむら繪里子えりこ若林わかばやし直美なおみ、たかはしさとしあき長谷川はせがわ明子あきこ沼倉ぬまくら愛美まなみ
  • 小倉おぐらゆい
  • ClariS
  • スフィア
  • halca
  • May'n
  • LiSA
  • ReoNa
  • 諸星もろぼしすみれ(UPCOMING ARTIST)
リスアニ! LIVE 2021
2021ねん2がつ27にち・28にちに2ねんぶりとなる日本武道館にほんぶどうかんでの開催かいさいとなった。新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだいともな従来じゅうらいより収容しゅうよう人数にんずうらし、リスアニ! LIVEとしては(リスアニ!オンラインをのぞくと)はじめての有料ゆうりょう配信はいしんStagecrowd、Streaming+、ニコニコ生放送なまほうそう)が実施じっしされた。[18]
出演しゅつえんしゃ
2がつ27にち『SATURDAY STAGE』
2がつ28にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2022
2022ねん1がつ21にちから23にちにかけて開催かいさいされ、2019ねん以来いらいの3日間にちかん開催かいさいとなった[19]。2021ねん同様どうよう有料ゆうりょう配信はいしんおこなわれるが、『FRIDAY STAGE』のみ配信はいしんなしとなっている。『SATURDAY STAGE』に出演しゅつえん予定よていだったくだはたあい新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう濃厚のうこう接触せっしょくしゃである可能かのうせい浮上ふじょうしたため、『SUNDAY STAGE』に出演しゅつえん予定よていだったKOTOKOが新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう陽性ようせい判定はんていされたため、それぞれ出演しゅつえんキャンセルとなった。
出演しゅつえんしゃ
1がつ21にち『FRIDAY STAGE』
1がつ22にち『SATURDAY STAGE』
1がつ23にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2023
2023ねん1がつ27にちから29にちにかけて開催かいさい
出演しゅつえんしゃ
1がつ27にち『EXTRA STAGE』
  • 楠木くすのきともり
  • 鈴木すずきみのり
  • くだはたあい
  • Liyuu
1がつ28にち『SATURDAY STAGE』
1がつ29にち『SUNDAY STAGE』
リスアニ! LIVE 2024
2024ねん1がつ27にちから28にちにかけて開催かいさい
1がつ27にち『SATURDAY STAGE』
1がつ28にち『SUNDAY STAGE』

リスアニ! CIRCUIT

編集へんしゅう

ライブハウスでの近距離きんきょりせんをテーマとしたクラブハウスイベントシリーズ[20]

開催かいさい履歴りれき
リスアニ!CIRCUIT Vol.01
開催かいさい:2011ねん7がつ8にち
会場かいじょうSHIBUYA-AX
出演しゅつえんしゃ
DJ:D-YAMA、kei。
アーティスト:河野こうのマリナ and ながれProjectDECO*27(vocal.marina and とぴ)、黒崎くろさきしんおん、LiSA
リスアニ!CIRCUIT Vol.02
開催かいさい:2012ねん7がつ14にち
会場かいじょうLIQUIDROOM
出演しゅつえんしゃ
DJ:DJ
アーティスト:あいエイル、河野こうのマリナ、ながれProject、やなぎなぎ喜多村きたむらえいなし
リスアニ!CIRCUIT Vol.03
開催かいさい:2013ねん3がつ22にち
会場かいじょうShibuya O-EAST
出演しゅつえんしゃ:ALTIMA、fripSide
リスアニ!CIRCUIT Vol.04
開催かいさい:2013ねん9がつ23にち
会場かいじょう新宿しんじゅくBLAZE
出演しゅつえんしゃ
DJ:DJ
アーティスト:ELISA、春奈はるなるな、あいエイル
リスアニ!CIRCUIT Vol.05
開催かいさい:2014ねん3がつ29にち
会場かいじょう:TSUTAYA O-EAST
出演しゅつえんしゃ
DJ:dj maroon(from ニルギリス)
アーティスト:ChouCho、GARNiDELiA、ZAQ、鈴木すずきこのみ
リスアニ!CIRCUIT@京都きょうと国際こくさいマンガ・アニメフェア2014
開催かいさい:2014ねん9がつ20日はつか
会場かいじょう京都きょうと勧業かんぎょうかん
出演しゅつえんしゃ春奈はるなるな、ぶんしまはなおん山崎やまざきエリイ綾野あやのましろ
リスアニ!CIRCUIT Vol.06
開催かいさい:2015ねん3がつ28にち
会場かいじょう京都きょうとFANJ
出演しゅつえんしゃ
DJ:DJ WILDPARTY
アーティスト:黒崎くろさきしんおん鈴木すずきこのみ、みみめめMIMIRay
リスアニ!CIRCUIT Vol.07
開催かいさい:2015ねん10がつ4にち
会場かいじょう新宿しんじゅくBLAZE
出演しゅつえんしゃ綾野あやのましろ、GARNiDELiA、春奈はるなるな、REVALCY
リスアニ!CIRCUIT Vol.08
開催かいさい:2019ねん2がつ16にち
会場かいじょう新宿しんじゅくReNY
出演しゅつえんしゃ咲花さきはな、スピラ・スピカ、halca、和島わしまあみ

リスアニ! ナイト

編集へんしゅう

100〜300にんほどの小規模しょうきぼ会場かいじょう開催かいさいするアニソンけいオールナイトDJイベント[21]

開催かいさい履歴りれき
リスアニ!ナイト Vol.01
開催かいさい:2014ねん5がつ16にち
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ西原いりばるあらわ(リスアニ!レコMEN's)、水島みずしま精二せいじあゆみくりかまき、dj maroon(from ニルギリス)、MOSAIC.WAV澄川すみかわ龍一りゅういち(リスアニ!レコMEN's)、松永まつなが真穂まほ(from StylipS)、吉田よしだしょう冨田とみた明宏あきひろ、2 ANIMEny DJs(ミト/牛尾うしおけん
リスアニ!ナイト Vol.02
開催かいさい:2014ねん10がつ10日とおか
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ西原いりばるあらわ(リスアニ!レコMEN's)、2 ANIMEny DJs(ミト/牛尾うしおけん輔)、水島みずしま精二せいじ田所たどころあずさ、HARD STUFF(高瀬たかせ一矢かずや/中沢なかざわばんこう)、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND、dj maroon(from ニルギリス)、リスアニ!レコMEN's(冨田とみた明宏あきひろ西原にしはらあらわ澄川すみかわ龍一りゅういち)、DJ WILDPARTY、吉河よしこじゅんひさし
リスアニ!ナイト Vol.03
開催かいさい:2015ねん1がつ25にち
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ西原いりばるあらわ(リスアニ!レコMEN's)、ながれProject、水島みずしま精二せいじ田所たどころあずさ、Yun*chi松永まつなが真穂まほ吉田よしだしょう、2 ANIMEny DJs(ミト/牛尾うしおけん輔)、リスアニ!レコMEN's(冨田とみた明宏あきひろ西原にしはらあらわ澄川すみかわ龍一りゅういち
リスアニ!ナイト Vol.04
開催かいさい:2015ねん7がつ17にち
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ:あゆみくりかまき、2 ANIMEny DJs(ミト、牛尾うしおけん輔)、DJ、DJシーサー、鳴海なるみ杏子きょうこヒゲドライバー水島みずしま精二せいじ吉田よしだしょう、リスアニ!レコMEN's
リスアニ!ナイト Vol.05 1st Anniversary SPECIAL EDITION
開催かいさい:2015ねん9がつ23にち
会場かいじょう恵比寿えびすLIQUIDROOM
出演しゅつえんしゃ
DJ:アニメーションラボラトリー(アニラボ)(ゲストボーカル:Prizmmy☆(Mia・Hina)、みみめめMIMIYun*chi)、kz(livetune)、Taque Iwasaki feat.Lotus Juice、2 ANIMEny DJs(ミト、牛尾うしおけん輔)、DJ WILDPARTY、中村なかむら繪里子えりこ、PandaBoY、ボーダーズ(北川きたがわ勝利かつとしROUND TABLE)×藤村ふじむらつづみ乃美のみ)、水島みずしま精二せいじ吉田よしだしょう
VJ:KITUNE、すーすけ
リスアニ!ナイト Vol.06
開催かいさい:2016ねん2がつ26にち
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ大用おおゆう尚宏なおひろ(KAKUREGA!!)(OPENING DJ、バーステージ)、ELISA(LIVE)、Q-MHz、chefoba(ANISON MATRIX!!/discloud/Anilab.)、2 ANIMEny DJs(ミト、牛尾うしおけん輔)、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND、水島みずしま精二せいじ吉田よしだしょう、リスアニ!レコMEN's
リスアニ!ナイト Vol.07 2nd Anniversary SPECIAL EDITION
開催かいさい:2016ねん9がつ4にち
会場かいじょう恵比寿えびすLIQUIDROOM
出演しゅつえんしゃ
DJ:アニメーションラボラトリー(アニラボ)(ゲストボーカル:Prizmmy☆)、Q-MHz、Kz(Livetune+/Livetune)、小松こまつ(LIVE)、DJ、DJ'TEKINA//SOMETHING、dj maroon(ex.ニルギリス)、中村なかむら繪里子えりこ、fu_mou、水島みずしま精二せいじ、やしきん、吉田よしだしょう、RAB(リアルアキバボーイズ)、リスアニ!レコMEN's
VJ:KITUNE、JET、VJ Routes
リスアニ!ナイト Vol.08
開催かいさい:2017ねん12月1にち
会場かいじょう新宿しんじゅくLOFT
出演しゅつえんしゃ:Taku Inoue、出口いでぐち博之ひろゆき(モノブライト)、DJ、DJ MarGenal、中村なかむら繪里子えりこ、ヒゲドライバー、水島みずしま精二せいじ、ミト from クラムボン、吉田よしだしょう

リスアニ! マラソン

編集へんしゅう

雑誌ざっしリスアニ!と「リスアニ!WEB」のOP&EDレビューコーナーと連動れんどうし、リスアニ!編集へんしゅうちょう西原いりばるあらわふく編集へんしゅうちょう澄川すみかわ龍一りゅういち評論ひょうろん冨田とみた明宏あきひろの「リスアニ!レコMEN's」3めいによるトークとともに放送ほうそうちゅう最新さいしんテレビアニメ主題歌しゅだいかやく60きょくをひたすら試聴しちょうする都内とない某所ぼうしょ開催かいさい屋内おくない密室みっしつがたイベント。正式せいしき名称めいしょうは「リスアニ!レコMEN's presents アニメ主題歌しゅだいかマラソン試聴しちょうかい 201XとしXクールのじん『キミはえられるか?!』 りゃくしてリスアニ!マラソン」。

開催かいさい履歴りれき
2012ねんなつクールのじん
開催かいさい:2012ねん7がつ21にち
2012ねんあきクールのじん
開催かいさい:2012ねん11月3にち
ゲスト:spoon[ちゅう 5]
2013ねんふゆクールのじん
開催かいさい:2013ねん5がつ11にち
ゲスト:あいエイル
2013ねんはるクールのじん
開催かいさい:2013ねん5がつ11にち
2013ねんなつクールのじん
開催かいさい:2013ねん8がつ17にち
2013ねんあきクールのじん
開催かいさい:2013ねん11月9にち
ゲスト:黒崎くろさきしんおん
澄川すみかわ龍一りゅういちがシンガポール取材しゅざいのため欠席けっせき
2014ねんふゆクールのじん
開催かいさい:2014ねん2がつ23にち
2014ねんはるクールのじん
開催かいさい:2014ねん5がつ18にち
2014ねんなつクールのじん
開催かいさい:2014ねん8がつ16にち
2014ねんあきクールのじん
開催かいさい:2014ねん11月15にち
会場かいじょう:アニON STATION 新宿しんじゅくてん
DJ『J-アニソンかみきょくまつり-パレード- [DJ in No.1むねねつMIX]』発売はつばい記念きねんスペシャル試聴しちょうかい「みんなでアニソン・アンセムを“ちょうこう!おどろう!たのしもう!”」
開催かいさい:2016ねん5がつ12にち
DJ「J-アニソンかみきょくまつり-パレード- [DJ in No.1むねねつMIX]」の収録しゅうろく楽曲がっきょく試聴しちょうをメインに、アニソンクラブ事情じじょうやDJ講座こうざとう展開てんかいするスピンオフ企画きかく

女性じょせい姉妹しまい「LisOeuf♪」(リスウフ)による男性だんせいアニメソングアーティストをあつめたライブイベント。2016ねんより開催かいさい

開催かいさい履歴りれき
LisOeuf♪ Party 2016 -WINTER-
開催かいさい:2016ねん12月6にち
会場かいじょうTOKYO DOME CITY HALL
出演しゅつえん:THE DU(オープニングアクト)、OSIRIS (from バンドやろうぜ!)、SCREEN mode、高橋たかはし直純なおずみ、ツキクラ、DearDream、野島のじま健児けんじ、PENGUIN RESEARCH
LisOeuf♪ Party 2017 -AUTUMN-
開催かいさい:2017ねん11月4にち
会場かいじょう日本にっぽん青年せいねんかんホール
出演しゅつえん:アイドルマスター SideM(仲村なかむらそうさとる高塚たかつかさとしじん野上のかみしょう中田なかたゆう益山ますやま武明たけあき寺島てらしまあつしふとし矢野やのすすむわれしおたに文康ふみやす)、オーイシマサヨシ、阪本さかもとすすむさとる智久ともひさ、DearDream、野島のじま健児けんじ畠中はたけなか ゆう

リスアニ!PARK

編集へんしゅう

音楽おんがくライブ、DJ・VJプレイ、ブース展示てんじなどをふくあい展開てんかいする回遊かいゆうがたイベント。2017ねん開始かいし

開催かいさい履歴りれき
リスアニ!PARK Vol.01
会場かいじょうSTUDIO COAST
開催かいさい:2017ねん8がつ12にち
出演しゅつえん
  • CIRCUITエリア ステージ1:(K)now_NAME(立花たちばな綾香あやか睦月むつき周平しゅうへい川島かわしま弘光ひろみつ一ノ瀬いちのせひさ)、井口いぐち裕香ゆか、ORESAMA、新田にっためぐみうみ、MYTH & ROID
  • CIRCUITエリア ステージ2:D-YAMA、中村なかむら繪里子えりこ高瀬たかせ一矢かずや、みとさとろっく
  • ナイトエリア:アニメーションラボラトリー(アニラボ.)、DJ WILDPARTY、吉田よしだしょう出口いでぐち博之ひろゆき(モノブライト)、水島みずしま精二せいじ、Hifumi,inc. CreatorS、RAB(リアルアキバボーイズ)、DJ
  • PARKエリア:白石しらいしみのる、DJあーりぃØ a.k.a あいばらありさ(アース・スター ドリーム)、DJけいたん from RAB(リアルアキバボーイズ)、DJシーザー、DJ HACK、MONICO、RAB(リアルアキバボーイズ)
リスアニ!PARK Vol.02
会場かいじょう:STUDIO COAST
開催かいさい:2018ねん6がつ17にち
出演しゅつえん
  • CIRCUIT STAGE 01:石原いしはらなつ岸田きしだ教団きょうだん&THE明星みょうじょうロケッツ、KOTOKO with KOTOKO BAND、ZAQ、新田にっためぐみうみ山崎やまざきはるか、YURiKA
  • CIRCUIT STAGE 02:Taku Inoue、DJ WILDPARTY、Q-MHz(はた 亜貴あき田代たしろ智一ともかず田淵たぶち智也ともや)、kz(livetune)
  • ナイトSTAGE:jumeaux(オープニングDJ)、アニメーションラボラトリー(アニラボ.)、D-YAMA、出口いでぐち博之ひろゆき、DJ中村なかむら繪里子えりこ、Hifumi,inc. CreatorS(fu_mou、y0c1e、彦田元気げんき)、水島みずしま精二せいじ吉田よしだしょう、u-z(VJ)、u-z
  • GAME STAGE:RAB(リアルアキバボーイズ)ダンスステージ、EQリーグin リスアニ!PARK Vol.02エキシビジョンマッチ(出演しゅつえん石田いしだ晴香はるか山口やまぐち百恵ももえ、ジョリー惑星わくせいフラポテおおた、みょん、白河しらかわ優菜ゆうな福田ふくだ朱子あかねほか)、「レイヤードストーリーズ ゼロ」スペシャルトークステージ『レイゼロミュージックトーク』(出演しゅつえんうみゆみシュリ、レイヤードストーリーズゼロ音楽おんがく制作せいさくチーム)、DJけいたん from RAB(リアルアキバボーイズ)DJステージ

関連かんれんテレビ番組ばんぐみ

編集へんしゅう
リスアニ!TV
ジャンル 音楽おんがく番組ばんぐみ/情報じょうほう番組ばんぐみ
出演しゅつえんしゃ アニーちゃん(五十嵐いがらし裕美ひろみ)
リス(まつ嵜麗
オープニング かくシーズンを参照さんしょう
エンディング しゅうわり(おも次回じかいのゲストの新曲しんきょくなど)
製作せいさく
制作せいさく MUSIC ON! TV
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきステレオ放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき  日本にっぽん
リスアニ!WEB
1st Season
放送ほうそう期間きかん2012ねん4がつ6にち - 2013ねん3月29にち
放送ほうそう時間じかん金曜きんよう 23:00 - 23:30
放送ほうそうぶん30ふん
2nd Season
放送ほうそう期間きかん2013ねん4がつ8にち - 2014ねん3月31にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう 0:00 - 0:30(日曜にちよう深夜しんや
放送ほうそうぶん30ふん
3rd Season
オープニングClariSReflect」(2015ねん1がつ - 2015ねん7がつ
放送ほうそう期間きかん2014ねん4がつ7にち - 2015ねん3月30にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう 2:00 - 2:30(日曜にちよう深夜しんや
放送ほうそうぶん30ふん
4th Season
オープニングGARNiDELiAARiA」(2015ねん8がつ - 2016ねん3がつ
放送ほうそう期間きかん2015ねん4がつ6にち - 2016ねん3月28にち
放送ほうそう時間じかん同上どうじょう
放送ほうそうぶん30ふん
5th Season
オープニングさんがつのパンタシアはな夕景ゆうけい」(2016ねん4がつ - 9がつ
ClariSCollage」(2016ねん10がつ - 2017ねん3がつ
放送ほうそう期間きかん2016ねん4がつ7にち - 2017ねん3がつ30にち
放送ほうそう時間じかん木曜もくよう 4:00 - 4:30(水曜すいよう深夜しんや
放送ほうそうぶん30ふん
回数かいすう256

特記とっき事項じこう
放送ほうそう時間じかんはMUSIC ON!TVのもの。
テンプレートを表示ひょうじ

リスアニ!TV』(リスアニ ティービー)は、MUSIC ON! TV制作せいさく2012ねん4がつ6にちから2017ねん3がつまで放送ほうそうされていたアニメソングけい音楽おんがく情報じょうほう番組ばんぐみ地上波ちじょうはではTOKYO MXくわえ、2015ねん4がつよりKBS京都きょうとでもネット開始かいし[22]。MUSIC ON! TVのみの特別とくべつ番組ばんぐみ放送ほうそうされることもある。2016ねん3がつをもってKBS京都きょうとでのネットを終了しゅうりょうし、よく4がつから毎日放送まいにちほうそうでネットを開始かいし[23]2017ねん3月で放送ほうそう終了しゅうりょう後継こうけい番組ばんぐみは『LisAni!NAVI』(毎日放送まいにちほうそうのぞく)。

あおいいつきうめがデザインしたオリジナルのマスコットキャラクター・「アニーちゃん」(こえ - 五十嵐いがらし裕美ひろみ)とリス(名前なまえはなし。こえ - まつ嵜麗)が番組ばんぐみ進行しんこうする。また、ナレーション浜田はまだ賢二けんじ担当たんとうしている。

2019ねん11月14にちから2020ねん8がつ13にちまで、毎週まいしゅう木曜日もくようび19から動画どうが配信はいしんサービス「Paravi」で『リスアニ!TV+(プラス)』が配信はいしんされていた[24][25]

おもなコーナー

編集へんしゅう
  • アーティスト特集とくしゅう番組ばんぐみ開始かいし - 2014ねん3がつ)→リスアニ!PREMIUM
    • 新曲しんきょくをリリースするしゅんのアーティストに、インタビューをおこなう。2しゅうけて前編ぜんぺんおよ後編こうへん放送ほうそうされていたが、2015ねん4がつ下旬げじゅん放送ほうそうぶんから「リスアニ!VOICE」を穴埋あなうめするかたちで1しゅうにて完結かんけつするかたちとなった。
    • また、2013ねんから1がつだい1しゅう放送ほうそう全編ぜんぺんスフィア出演しゅつえんし、「芸能人げいのうじん格付かくづけチェック」のパロディ企画きかくおこなう。
  • リスアニ!ニュース
    • アニメソングにかんする最新さいしん情報じょうほうおくる。「アーティスト特集とくしゅう」と同様どうように、アーティストへのインタビューが挿入そうにゅうされることもある。
  • リスアニ!チャート(番組ばんぐみ開始かいし - 2014ねん3がつ
    • 番組ばんぐみ独自どくじ集計しゅうけいしたアニメソングのランキング(ベスト10)を発表はっぴょう
  • リスアニ!サーチ(番組ばんぐみ開始かいし - 2014ねん3がつ
    • アニメ音楽おんがく最前線さいぜんせん活躍かつやくするクリエーターの証言しょうげんをもとにアニメ音楽おんがくのシーンを紐解ひもといていく。
  • リスアニ!VOICE(番組ばんぐみ開始かいし - 2015ねん4がつ上旬じょうじゅん
    • アニメ音楽おんがくかかわるひとたちの「こえ」をおとどけするろしインタビューコーナー。「リスアニ!PREMIUM」と内容ないよう重複じゅうふくしたことにより廃止はいしされた。
  • リスアニ!CAFE(2014ねん4がつ - 2015ねん3がつ
    • 話題わだいのアニメ作品さくひんかかわるひとたちがたのしくおしゃべりをするおちゃかい。「リスアニ!VOICE」とのせいにて不定期ふていきでの放送ほうそうとなっていた。
アーティスト密着みっちゃく特集とくしゅうコーナー→リスアニ!HOPE(番組ばんぐみ開始かいし - 2016ねん1がつ
タイトル 放送ほうそう期間きかん 詳細しょうさい
かなだけ 〜ONLY KANA〜 2012ねん4がつ - 6がつ 花澤はなざわ香菜かなによるコーナー。野球やきゅう観戦かんせん下町したまち散策さんさく料理りょうりづくりなど、さまざまな企画きかくがあった。
さきがけ!八木沼やぎぬまじゅく 2012ねん4がつ - 5月 fripSide八木沼やぎぬま悟志さとし楽曲がっきょく制作せいさく方法ほうほうについて指南しなんするコーナー。
キタエリプロデュース 2012ねん7がつ - 9月 喜多村きたむらえいなしによるコーナー。いろんなものをこだわりぬいてつくっていく。
放課後ほうかごラブライブ! 2012ねん11月 - 2013ねん1がつだい1しゅう ラブライブ!のテレビアニメが2013ねん1がつから放送ほうそうされるのにともない、放送ほうそうまえμみゅー'sのことをよくってもらうためその奮闘ふんとうぶりをいかけていく。
ただし南條なんじょう三森みもり多忙たぼうのため、べつりによる出演しゅつえん
2014ねんのアニメだい2放送ほうそうには、前述ぜんじゅつの「リスアニ!PLEMIUM」ないで「放課後ほうかごラブライブ!リターンズ」として1だけ放送ほうそう
みかこっそり探検たんけんたい 2013ねん1がつ - 3がつ 小松こまつ様々さまざま現場げんばおとずれ、こっそり探検たんけんするコーナー。
リスアニTVないでの放送ほうそうくわえ、コーナー終了しゅうりょうともな解散かいさんしきしょうしたイベントの模様もようが、特別とくべつ番組ばんぐみとして2013ねん4がつにMUSIC ON!TVで独占どくせん放送ほうそうされた[26]
上坂かみさかすみれのすみれひゃくけい 2013ねん4がつ - 6がつ カメラ片手かたてまち散歩さんぽし、になった風景ふうけい撮影さつえい最終さいしゅうてきに46おとのオリジナルかるたをつくるコーナー。
みもりんのなつやすみ 2013ねん7がつ - 9月 三森みもりすずこ多忙たぼうのためなかなかオフがれない自身じしんのために番組ばんぐみ夏休なつやすみにしかできないことを用意よういし、体験たいけんしてもらう。
続編ぞくへんの「みもりんのはるやすみ」とわせてDVDされている。
入門にゅうもん!道場みちばルノ 2013ねん10がつ - 12月 “ナンジョルノ”こと南條なんじょうあいが、“バラエティ修行しゅぎょう”にいど企画きかく
井口いぐち裕香ゆかのゆかいなおさんぽ 2014ねん1がつ - 3がつ なんとなくいたことがあるけれどわざわざかないスポットをあるく。
内田うちだしんれいのINNOCENT★DIARY 2014ねん4がつ - 6がつ 創傷そうしょうイノセンス』で歌手かしゅデビューをたした内田うちだ活動かつどう密着みっちゃくする。
雨宮あまみやたかしのおひとりサマー 2014ねん7がつ - 9月 性格せいかくがちょっときこもりがちな「おひとりさま」の達人たつじん雨宮あまみや様々さまざまなつのイベントをたのしんでいく。
新田にっためぐみうみの“めぐみうみこう 2014ねん10がつ - 12月 しゅん食材しょくざいをおいしくべて、しあわ気分きぶんをおすそけするコーナー。
アイドルマスター シンデレラガールズ魔法まほう時間じかんかがやいて 2015ねん1がつ - 3がつ メンバーがしゅうわりで登場とうじょうし、かぎられた時間じかん”シンデレラタイム”(3ふん)のなかで、様々さまざま課題かだいにチャレンジしていくコーナー。
みもりんのはるやすみ 2015ねん4がつ - 5月 2013ねん7がつ放送ほうそうされた「みもりんのなつやすみ」の春休はるやすみバージョン。
早見はやみ沙織さおり希望きぼうのみち 2015ねん6がつ - 7がつ やさしい希望きぼう』でアーティストデビューをたした早見はやみ活動かつどう密着みっちゃく。レコーディングやPV撮影さつえいなどをいかけたドキュメント。
南條なんじょう一間いっけん ~じじいとわたしの60にち 2015ねん8がつ - 9月 とあるいちあいだらす声優せいゆうデビュー10周年しゅうねんむかえた南條なんじょうあい乃と、そこにみつくおばけのじじい(こえ鷲崎わしざきけん[ちゅう 6])がひろげる、60日間にちかん記録きろく毎週まいしゅう放送ほうそう南條なんじょうの2ndアルバム「Nのハコ」の初回しょかい限定げんていばん特典とくてんBlu-Ray・DVDに収録しゅうろく
スフィアのLet' sダンスフィア! 2015ねん10がつ - 11月 18thシングル「DREAMS, Count down!」ミュージックビデオのダンスけをレクチャーしながら、視聴しちょうしゃからせられたどうきょくのダンス動画どうが紹介しょうかいする。スフィアのライブ映像えいぞうソフト「phere music story 2015 DREAMS,Count down!!!! LIVE BD」の一部いちぶ店舗てんぽでの特典とくてんとしてDVDされた。
大橋おおはし彩香あやかのヒトリニナリタイ 2015ねん12月 2015ねん12月9にちにシングル「ヒトツニナリタイ」をリリースした大橋おおはしが、タイトルにちなんでひとりあそびをきわめる。
放送ほうそう回数かいすうが3かい最少さいしょうだった。
田所たどころあずさ純真じゅんしんこども相談そうだんしつ 2016ねん1がつ 2016ねん2がつ10日とおかに「純真じゅんしんAlways」をリリースする田所たどころ子供こどもなやみに純真じゅんしん気持きもちで相談そうだんり、純真じゅんしんさをもどしてもらう。
ぜんわく大橋おおはし彩香あやかのヒトリニナリタイ」とおなじく放送ほうそう回数かいすうが3かい最少さいしょうだった。「リスアニ!HOPE」としての最終さいしゅう企画きかくとなった。
ラブライブ!サンシャイン!!うらほし女学院じょがくいん放送ほうそう委員いいんかい 2016ねん10がつ - 12月 「ラブライブ!サンシャイン!!」テレビアニメだい1ぜん13Aqoursのメンバーでかえる。
  • 構成こうせい - 大熊おおくまさとし
  • アシスタントディレクター - 土屋つちや恭平きょうへい
  • ディレクター - 上田うえだ真紀子まきこ橋本はしもと侑次ろう杉山すぎやま弘樹ひろき赤祖父あかそふ良彦よしひこ
  • アシスタントプロデューサー - 古川ふるかわ奈保子なほこ
  • プロデューサー - 外村とのむら敬一けいいち酒井さかい智和ともかず塚本つかもとさとし
  • スーパーバイザー - 澄川すみかわ龍一りゅういち(リスアニ! 編集へんしゅうちょう
  • 企画きかく - 木内きうち隆之たかゆき皆川みなかわ孝徳たかのり河口かわぐち義一ぎいち
  • 制作せいさく - MUSIC ON! TV、biogon pictures
  • 製作せいさく著作ちょさく - リスアニ! プロジェクト
  • アシスタントディレクター - 植田うえださとしじん
  • ディレクター - 池田いけだけいふとし山崎やまざきえきはん山田やまだ涼太りょうたろう
  • スーパーバイザー - 西原いりばるあらわ(リスアニ! 編集へんしゅうちょう

放送ほうそうきょく

編集へんしゅう
放送ほうそう地域ちいき 放送ほうそうきょく 放送ほうそう期間きかん 放送ほうそう日時にちじ 放送ほうそう系列けいれつ
/放送ほうそう種別しゅべつ
備考びこう
1st Season
東京とうきょう TOKYO MX 2012ねん4がつ6にち - 2013ねん3月29にち 金曜きんよう 0:00 - 0:30(木曜もくよう深夜しんや 独立どくりつきょく E!TVわく[ちゅう 7]
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2012ねん4がつ6にち - 2013ねん3月29にち 金曜きんよう 23:00 - 23:30 CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
2nd Season
東京とうきょう TOKYO MX 2013ねん4がつ5にち - 2014ねん3月28にち 金曜きんよう 23:30 - 土曜どよう 0:00 独立どくりつきょく E!TVわく[ちゅう 7]
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2013ねん4がつ8にち - 2014ねん3がつ31にち 月曜げつよう 0:00 - 0:30(日曜にちよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
3rd Season
東京とうきょう TOKYO MX  2014ねん4がつ5にち - 2015ねん3月28にち 土曜どよう 23:00 - 23:30 独立どくりつきょく E!TVわく[ちゅう 8][ちゅう 7]
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2014ねん4がつ6にち - 2015ねん3がつ30にち 月曜げつよう 2:00 - 2:30(日曜にちよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
4th Season
東京とうきょう TOKYO MX1 2015ねん4がつ4にち - 2016ねん3がつ26にち 土曜どよう 23:00 - 23:30 独立どくりつきょく [ちゅう 9]
京都きょうと KBS京都きょうと 2015ねん4がつ5にち - 2016ねん3月27にち 日曜にちよう 0:00 - 0:30(土曜どよう深夜しんや [ちゅう 10]
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2015ねん4がつ6にち - 2016ねん3がつ28にち 月曜げつよう 2:00 - 2:30(日曜にちよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
5th Season
東京とうきょう TOKYO MX1 2016ねん4がつ2にち - 2017ねん3がつ25にち 土曜どよう 23:00 - 23:30 独立どくりつきょく [ちゅう 9][ちゅう 11]
近畿きんき広域こういきけん 毎日放送まいにちほうそう 2016ねん4がつ6にち - 2017ねん3がつ29にち 水曜すいよう 3:30 - 4:00(火曜かよう深夜しんや TBS系列けいれつ アニメ特区とっくだい3[ちゅう 12]
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2016ねん4がつ7にち - 2017ねん3月30にち 木曜もくよう 4:00 - 4:30(水曜すいよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり

LisAni!NAVI(リスアニ!ナビ)』は2017ねん4がつより開始かいしの『リスアニ!TV』の後継こうけい番組ばんぐみ[27]。TOKYO MXでの2018ねん6がつ30にち放送ほうそうぶんおよびMUSIC ON! TVでの7がつ3にち初回しょかい放送ほうそうぶんをもって休止きゅうししたが、9月11にちよりMUSIC ON! TVのみ放送ほうそう再開さいかいした。MUSIC ON! TVでの2019ねん3がつ25にち初回しょかい放送ほうそうぶんをもって、前身ぜんしん番組ばんぐみふくめ7ねん中断ちゅうだん期間きかんふくむ)で放送ほうそう終了しゅうりょうとなった[28]。なお、後継こうけい番組ばんぐみはない。

おもなコーナー

編集へんしゅう
  • 制作せいさく - MUSIC ON! TV

放送ほうそうきょく

編集へんしゅう
放送ほうそう地域ちいき 放送ほうそうきょく 放送ほうそう期間きかん 放送ほうそう日時にちじ 放送ほうそう系列けいれつ
/放送ほうそう種別しゅべつ
備考びこう
1st Season
東京とうきょう TOKYO MX1 2017ねん4がつ1にち - 2018ねん6月30にち 土曜どよう 23:00 - 23:30 独立どくりつきょく 2018ねん7がつよりどうわくで「22/7 計算けいさんちゅう」が放送ほうそう開始かいしされたため[よう出典しゅってん]、りとなった(とう番組ばんぐみBS11でも放送ほうそうされている)。
なお、べつのアニソン番組ばんぐみが2019ねん1がつもっ事実じじつじょう終了しゅうりょうとなった。
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2017ねん4がつ4にち - 2018ねん7がつ3にち 火曜かよう 3:00 - 3:30(月曜げつよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
2nd Season
日本にっぽん全域ぜんいき MUSIC ON! TV(エムオン!) 2018ねん9月11にち - 2019ねん3月25にち 火曜かよう 2:30 - 3:00(月曜げつよう深夜しんや CS放送ほうそう 制作せいさくきょく
リピート放送ほうそうあり
京都きょうと KBS京都きょうと 2018ねん10月14にち - 2019ねん3月31にち 日曜にちよう 23:30 - よく0:00 独立どくりつきょく やく1ねんはんぶりに関西かんさいでの放送ほうそう再開さいかい
KBS京都きょうとでの放送ほうそうは『リスアニ!TV』時代じだいふくめ2ねん6ヶ月かげつぶり。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 同日どうじつ吉田よしだアナはみずか担当たんとうする番組ばんぐみ関連かんれんイベント、「ミュ〜コミ+プラス presents アニメ紅白こうはく歌合戦うたがっせんvol.4」の司会しかい担当たんとう開催かいさい1ねんまえ段階だんかいまっていた。2016ねんぶんどうイベントを1しゅうずらしていたが、吉田よしだアナは『リスアニ!LIVE 2016』の司会しかい担当たんとうしなかった。
  2. ^ 川田かわたはこのステージじょうで2016ねんかぎりでの歌手かしゅぎょう引退いんたい発表はっぴょうした[14]
  3. ^ その、2017ねん6がつから開催かいさいのライブツアー終了しゅうりょうをもって、結成けっせい10周年しゅうねんとなる2019ねんまで音楽おんがく活動かつどうかんしては「充電じゅうでん期間きかん」にはいることを発表はっぴょう
  4. ^ ボーカルが上杉うえすぎ真央まお阿部あべ寿ひさしわってからははじめての出演しゅつえん
  5. ^ リスアニ!でのオーディションによって結成けっせいされた八木沼やぎぬま悟志さとしプロデュースによるSUZUMI、TOMOMI、MAOによる3人組にんぐみボーカルユニット。
  6. ^ 最終さいしゅうかいのエンディングで顔出かおだ出演しゅつえん
  7. ^ a b c マルチ編成へんせいのため、SD画質がしつ放送ほうそうであった。
  8. ^ E!TVわくは2014ねん6がつをもって事実じじつじょう廃止はいしされている。
  9. ^ a b 同局どうきょくHD+SDの終日しゅうじつマルチ編成へんせいで、ほん番組ばんぐみはHDの「チャンネル1」で放送ほうそう
  10. ^ 年末年始ねんまつねんし編成へんせい都合つごうじょう放送ほうそう休止きゅうしになる。2016ねん年始ねんし放送ほうそう場合ばあい、1がつ2にち編成へんせい都合つごう放送ほうそう休止きゅうしになったため、TOKYO MXで1がつ2にち放送ほうそうされたかい翌週よくしゅうの1がつ9にちに1しゅうおくれで放送ほうそうされ、TOKYO MXで1がつ9にち放送ほうそうぶん放送ほうそうとなった。
  11. ^ 2016ねん12月31にち放送ほうそうぶんは、年末年始ねんまつねんし特別とくべつ編成へんせいのため12月30にちどう時刻じこく放送ほうそうされた。
  12. ^ 編成へんせい都合つごうじょう時間じかん変動へんどうとくに『火曜かようドラマ』など)および放送ほうそう休止きゅうしになる場合ばあいがある。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 「アニサマ」は舞台裏ぶたいうらにも緊張きんちょうかんはしるガチ勝負しょうぶ! 編集へんしゅうしゃくアニソンフェス事情じじょう クランクイン!! 2014ねん08がつ28にちどう10がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ 女性じょせいけアニメ音楽おんがく 「LisOeuf♪(リスウフ)」5がつ31にち創刊そうかん 表紙ひょうしは「ツキウタ。」の水無月みなづきなみだ”. アニメ!アニメ!. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  3. ^ 「リスアニ!AUDITON」優勝ゆうしょうしゃユニットspoonがデビュー、CD発売はつばいイベントも決定けってい”. BARKS. 2022ねん8がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ アニメ音楽おんがくメディア「リスアニ!」とFM802のラジオ番組ばんぐみ「802 Palette」による“文字もじなみ”のしん音楽おんがくメディア「リスパレ!」が始動しどう!「リスパレ!チョイス」のアーティストも発表はっぴょう”. リスアニ! (2024ねん3がつ31にち). 2024ねん4がつ16にち閲覧えつらん
  5. ^ 茅原かやはら実里みさと戸松とまつはるから「リスアニ!」主催しゅさいライブに参加さんか”. 音楽おんがくナタリー. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  6. ^ アニメ音楽おんがく編集へんしゅうちょうく、“アニソンライブのかた目指めざすモノ” クランクイン!! 2014ねん09がつ23にちどう10がつ7にち閲覧えつらん
  7. ^ アニメ音楽おんがく!「リスアニ!」がフェスを開催かいさい!「リスアニ!LIVE 2010」開催かいさい | アニメ☆ゲーム Archived 2013ねん5がつ13にち, at the Wayback Machine. ZAKZAK 2011ねん1がつ13にち、2014ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ 『リスアニ!LIVE 2011』が武道館ぶどうかんにて開催かいさい決定けってい!チケットちょう先行せんこう予約よやく受付うけつけちゅう ライブドアニュース 2011ねん07がつ11にち
  9. ^ あいエイル“リスアニ!LIVE-3”ほかライブイベントに続々ぞくぞく出演しゅつえん”. OKMusic. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  10. ^ 新年しんねんアニソンはじめ!「リスアニ!LIVE」今年ことしだい成功せいこう ナタリー 2014ねん2がつ9にちどう2がつ12にち閲覧えつらん
  11. ^ 2日間にちかんで73きょく! 全編ぜんぺんせいバンドのアニメ音楽おんがくフェスに人気にんきアーティストが集結しゅうけつ! 『リスアニ!LIVE-5』ライブレポート ガジェット通信つうしん 2015ねん2がつ9にちどう17にち閲覧えつらん
  12. ^ “リスアニ!LIVE 2016” 今年ことし日本武道館にほんぶどうかん開催かいさい 14くみのアーティストが集結しゅうけつ アニメ!アニメ! 2015ねん9がつ14にちどう12がつ10日とおか閲覧えつらん
  13. ^ 名曲めいきょく連発れんぱつ茅原かやはらからアイマスぜい共演きょうえんまで、5あいだ7ほん勝負しょうぶせたリスアニ!LIVE初日しょにち 音楽おんがくナタリー 2016ねん1がつ28にちどう2がつ6にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 「リスアニ!LIVE 2016」川田かわたまみの引退いんたい発表はっぴょうもあったSUNDAY STAGE「またみなえるたのしみにしている」 アニメ!アニメ! 2016ねん2がつ4にちどう6にち閲覧えつらん
  15. ^ a b LiSAさん・みずいのりさん・南條なんじょうあい乃さんらが熱唱ねっしょうした「リスアニ!LIVE 2017」3にちぶん写真しゃしん紹介しょうかい! 次回じかい開催かいさいだい発表はっぴょう アニメイトタイムズ 2017ねん1がつ30にちどう6がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ 「リスアニ!LIVE」LiSA、May’n、みずいのり、宮野みやのしんもりらに25,000にん熱狂ねっきょう大盛おおもりきょうの3DAYSレポート”. アニメ!アニメ!. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ 節目ふしめのステージもアツいメンバーがせいぞろい!「リスアニ!LIVE 2020」(SUNDAY STAGE)レポート【写真しゃしん・セットリストも公開こうかい”. ちょう!アニメディア. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  18. ^ リスアニ!が日本武道館にほんぶどうかんかえってきた! 「リアル」と「オンライン」で全国ぜんこくのオーディエンスを熱狂ねっきょうさせた “リスアニ!LIVE 2021”のレポートを公開こうかい”. エムオン・エンタテインメント. 2021ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  19. ^ 音楽おんがくフェス「リスアニ!LIVE 2022」公式こうしきレポート公開こうかい”. アニメイトタイムズ. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  20. ^ リスアニ!CIRCUIT(サーキット)Vol.06 - archive.is
  21. ^ 「リスアニ!」はつのクラブイベントに2 ANIMEny DJsら”. 音楽おんがくナタリー. 2022ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  22. ^ アニメ音楽おんがく情報じょうほう番組ばんぐみ『リスアニ!TV』が2015ねん4がつよりKBS京都きょうとでも放送ほうそう開始かいし三森みつのもりすずこによるレギュラーコーナー「みもりんのはるやすみ」もスタート moca 2015ねん3がつ19にち
  23. ^ 「リスアニ!TV 5th Season」、あらたにMBSにてオンエアがスタート!OPテーマはさんがつのパンタシア! lisani 2016ねん4がつ1にち
  24. ^ アニメ音楽おんがく情報じょうほう番組ばんぐみ「リスアニ!TV」が復活ふっかつ!11月14にち)19:00より動画どうが配信はいしんサービス「Paravi」にて配信はいしんスタート!”. リスアニ!WEB. 2022ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  25. ^ リスアニ!TV+【#30・#31】ゲスト:石原いしはらなつ”. リスアニ!WEB. 2022ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  26. ^ [1]
  27. ^ 「リスアニ!TV」が4がつより「LisAni!NAVI」にリニューアル! - リスアニ!WEB - アニメ・アニメ音楽おんがくのポータルサイト”. エムオン・エンタテインメント. 2017ねん3がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん3がつ26にち閲覧えつらん
  28. ^ LisAni!NAVI”. リスアニ!WEB. 2022ねん8がつ3にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

編集へんしゅう